all best news

主に芸能ニュースや画像などをまとめて、楽しく、分かりやすくお送りします。

    カテゴリ: 経済

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    十倉雅和のサムネイル
    十倉 雅和(とくら まさかず、1950年〈昭和25年〉7月10日 - )は、日本の実業家。住友化学株式会社代表取締役会長、一般社団法人日本経済団体連合会会長(第6代)。 住友化学株式会社常務、住友化学株式会社社長などを歴任した。 住友化学工業に入社し、のちに住友化学の常務や社長を歴任した。住友化学…
    6キロバイト (494 語) - 2024年6月21日 (金) 19:14

    (出典 subsclive.jp)



    1 ぐれ ★ :2024/06/22(土) 20:50:21.18 ID:PLTIECCi9
    ※6/20(木) 6:00配信
    女性自身

    今年3月、日本銀行はマイナス金利政策の解除を決定。その3日後、政府の月例報告からアベノミクスの「3本の矢」の表記がひっそりと消えた。

    日本経済団体連合会(経団連)も、十倉雅和会長が「(金融政策を)早く正常化すべき」と発言。実質的に、アベノミクスを否定したことになる。

    〈大胆な金融政策〉〈機動的な財政政策〉〈民間投資を喚起する成長戦略〉の「3本の矢」を柱として、第二次安倍政権が発足した2012年末からスタートしたアベノミクスが終わりを迎えようとしている。

    安倍晋三元首相の経済政策に疑問を投げかけ、近著『全検証 コロナ政策』(角川新書)でもアベノミクスを検証した弁護士の明石順平さんがこう解説する。

    「アベノミクスは円の価値を落として円安にしただけの成果しか残しませんでした。昨今、急激な円安の動きが目立ちますが、アベノミクスがスタートしてから円安傾向が続き、日本はどんどん貧しくなっていったのです」

    ■アベノミクスで円の価値が暴落した

    通貨の実力を示す「実質実効為替レート」を見ると、アベノミクスがスタートしてから円の価値は下がり始め、現在は1970年より低いレベルまで下落している。

    「アベノミクスが提唱した異次元の金融緩和政策に従って、日銀は民間の金融機関の保有する国債を爆買いし、円を大量供給しました。円が大量に供給されれば、円の通貨価値は下がります。アベノミクス前は1ドル80円程度だったのが、2015年には120円台に。ドルに対する円の価値は3分の2に暴落したのです」(明石さん、以下同)

    円安になると輸入品の価格が上がるため物価も上昇する。

    「アベノミクスでは物価が上がっていなかったと思っている人が少なくありません。日銀の“前年比2%”という目標が達成されていないとさかんに報道されたからです。実は、アベノミクス開始前と比べるとコロナ禍の影響が出る前の2019年度までに消費者物価指数(持ち家の帰属家賃を除く総合指数)は7.6%も上昇。2度の消費増税の影響もありますが、円安の影響が大きいのです。

    そのあとも国債の爆買いが続けられました。今の円安と物価高は、アベノミクスの副作用なのです」

    続きは↓
    https://news.yahoo.co.jp/articles/5927ff1098c58bf23dc18dc971f4b19145abd2d2
    ※前スレ
    【経済】「日本の貧困化はアベノミクスに責任」有識者が怒り告発 年収500万円世帯は実質60万円の収入減に ★5 [ぐれ★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1719047474/

    ★ 2024/06/22(土) 11:20:51.63

    【【経済】「日本の貧困化はアベノミクスに責任」有識者が怒り告発 年収500万円世帯は実質60万円の収入減に ★6 [ぐれ★]】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    枝野幸男のサムネイル
    枝野 幸男(えだの ゆきお、1964年〈昭和39年〉5月31日 - )は、日本の政治家、弁護士。立憲民主党所属の衆議院議員(10期)。 旧民主党政策調査会長(第3代)、民主党政策調査会長(第6代)、民主党幹事長(第10代、第15代)、内閣府特命担当大臣(行政刷新担当)、内閣官房長官(第79代)、内…
    155キロバイト (21,765 語) - 2024年5月21日 (火) 18:04

    (出典 webronza.asahi.com)



    1 千尋 ★ (★ 995f-jWZI) :2024/05/25(土) 23:59:44.73 ID:HInowBdn9
    !extend:none:none:1000:512:donguri=0/4

    消費税減税で財政パンク 立民・枝野氏

     立憲民主党の枝野幸男前代表は25日、さいたま市内で講演し、「消費税を単純に減税したら日本の財政がパンクする」と述べた。
    立民は2021年の衆院選や22年の参院選で消費税率5%への時限的な引き下げを訴えたが、
    次期衆院選の公約原案に消費税減税は盛り込んでいない。

     枝野氏は円安が続く為替市場に触れ、「日本は放漫財政にはしませんと明確にしなければ、
    ハイパーインフレが起こりかねない。今減税するというのは絶対禁句だ」と強調した。

    https://www.jiji.com/jc/article?k=2024052500399&g=pol

    【経済】立憲・枝野幸男氏「消費税減税で財政パンクする」「ハイパーインフレが起こりかねない」
    http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1716632840/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured

    【【経済】立憲・枝野幸男氏「消費税減税で財政パンクする」「ハイパーインフレが起こりかねない」★2 [千尋★]】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 image.news.livedoor.com)



    1 蚤の市 ★ :2024/05/23(木) 20:25:58.31 ID:81SVju149
     政府は23日、経済財政諮問会議(議長・岸田文雄首相)を開き、ウェルビーイング(身も心も満たされた状態)社会の実現に向けた方策を議論した。民間議員は健康寿命が長くなっていることを踏まえ、高齢者の定義について「5歳延ばすことを検討すべきだ」と指摘。その上で、全世代のリスキリング(学び直し)推進を提言した。

     政府は高齢化率などを計算する際、65歳以上を高齢者としている。

     民間議員はまた、若者の待遇改善や女性・高齢者の労働参加促進を通じ、社会保障の持続に必要とされる実質1%の経済成長を確保すべきと強調。必要な政策を「新たな令和モデル」としてまとめるよう求めた。

     岸田首相は会議で、「誰もが活躍できるウェルビーイングの高い社会を実現しないといけない」と強調。性別や年代を問わず希望する人が働き続けられるよう、リスキリング強化の方策を6月ごろに策定する経済財政運営の基本指針「骨太の方針」に盛り込む考えを示した。

    時事通信 経済部2024年05月23日19時15分配信
    https://www.jiji.com/jc/article?k=2024052301028&g=soc&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit

    【高齢者の定義「5歳引き上げ」を ウェルビーイング実現へ提言―経済財政諮問会議 [蚤の市★]】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 assets.bwbx.io)



    1 @おっさん友の会 ★ 警備員[Lv.3(前8)][新苗警] :2024/05/16(木) 21:55:56.27 ID:+Rbii5jj9
    日本経済は1-3月期にマイナス成長に陥り、3期連続で成長が見られない状況となっている。物価高の影響で個人消費の低迷が続く中、既に「スタグフレーション(景気停滞下のインフレ)」状態に入りつつあるとの見方も出ている。

      ニッセイ基礎研究所の斎藤太郎経済調査部長は、「日本経済はスタグフレーション的と言える」とし、「成長はあまりしていないのに、物価は高水準で上がっている」と指摘。景気の弱さの最大の要因である消費停滞の背景として、家計の実質所得が減少し、貯蓄率も低下していることを挙げた。

    日本経済は後退局面に入ったわけではないものの、長引く物価高で家計が圧迫され、景気に力強さは見られない。個人消費は4四半期連続で減少し、2009年以降で最も長い停滞局面となっている。

      こうした状況下での利上げは円安圧力を緩和してインフレを和らげる可能性があるものの、既に低迷している経済の重しになりかねない。日本銀行の植田和男総裁は、円安が基調的な物価に影響するリスクが高まれば「金融政策上の対応が必要になる」としているが、マイナス成長を受けて一段と難しいかじ取りを迫られそうだ。

    続きはBloomberg 2024年5月16日 14:47 JST
    https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-05-16/SDK756T1UM0W00
    ※前スレ
    日本経済は3期連続で成長なし「スタグフレーション的」との見方も [おっさん友の会★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1715843175/

    【日本経済は3期連続で成長なし「スタグフレーション的」との見方も ★2 [おっさん友の会★]】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 p.potaufeu.asahi.com)



    1 昆虫図鑑 ★ :2024/03/07(木) 18:07:15.29 ID:YRwL0MYQ
    (略)

    日本では、半導体製造において、アメリカ合衆国、ドイツを上回るスピードで施設を拡充させています。素材・装備だけではなく、最先端半導体そのものを日本国内で作るために、本格的な取り組みが始まっているのです。

    日本・合衆国・台湾の取り組みに比べて、韓国が「遅れている」「ハミゴにされている」と感じるのは当然です。先にご紹介した、絵に描いた餅に過ぎない「622兆ウォン投入して世界最大規模のメガファウンドリー地域を造る」と言うのが精一杯です。

    この孤立感と不安は相当なもののようで、『韓国日報』に面白い記事が出ています。

    「抱擁と協力が必要なんだ」と主張
    同紙の論説委員も務めるチョン・ヨンオ記者の手に成る、「半導体戦争と平和」というタイトルの記事で、興味深いのは最後の部分です。以下に引用してみます。

    (略)

    「メモリー半導体最強の韓国」が香ばしいですが、排除と独占では駄目で、「抱擁と協力」が勝利の道と主張しています。

    しかし、この主張は要するに「韓国を抱擁してくれ、韓国に協力してくれ」です。

    なぜなら、日本は合衆国『Intel』と協力して、次世代2ナノ以下の微細行程の半導体製造技術を確立しようとしており、台湾『TSMC』との協力もすでに始まっています。

    熊本に完成した『TSMC』第1工場では「12~28ナノ」クラスですが、第2工場ではさらに微細行程を要する「6ナノ」クラスの半導体が製造されることがすでに公表されています。

    合衆国-日本-台湾の協力は実際に深化しているのです。

    抱擁が何を意味するのかよく分かりませんが、これが「先端技術を韓国にもよこせ」なら全くのお門違いです。別に日本は台湾『TSMC』の技術を剽窃するために協力しているのではありません。対『Intel』にしても、得意なところを出し合ってお互いに新しい技術をものにしよう――と協力しているのです。

    つまるところ、半導体戦争において、日本-合衆国-台湾の、いわば「Chip3」の結束・協力に「韓国はいるのか?」が問われているのです。Chip3は韓国を抱擁する必要があるのでしょうか。

    (吉田ハンチング@dcp)

    https://money1.jp/archives/123207

    【国際】韓国半導体、油断してすべて追いつかれた [動物園φ★]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1709785149/

    【【半導体戦争】日本-合衆国-台湾の、いわば「Chip3」の結束・協力に「韓国はいるのか?」[3/7] [昆虫図鑑★]】の続きを読む

    このページのトップヘ