all best news

主に芸能ニュースや画像などをまとめて、楽しく、分かりやすくお送りします。

    カテゴリ: 軍事

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 ichef.bbci.co.uk)



    1 香味焙煎 ★ :2025/03/18(火) 22:08:09.95 ID:oZdZLBOI9
     中東の衛星テレビ「アルジャジーラ」は18日、イスラエル軍がパレスチナ自治区ガザ地区で大規模な空爆を実施し、少なくとも200人が死亡、数十人が負傷したと伝えた。イスラエルメディアによると、イスラエル首相府は「イスラム組織ハマスが停戦を巡る米国による提案を全て拒否したためネタニヤフ首相が攻撃を指示した」との声明を発表した。

     1月19日に停戦が始まって以降、イスラエル軍によるこうした規模の攻撃は初めてで、イスラエルメディアは「軍が事実上、戦闘を再開した」と報じている。イスラエル軍は「今回の攻撃は、ハマスの中堅レベルの司令官らを狙ったものだ」としている。

     停戦合意の「第1段階」は今月1日に期限を迎えたが、暫定的な停戦延長と人質解放を主張するイスラエルに対し、ハマスにはイスラエル軍の撤退を含む停戦の「第2段階」に向けて交渉を進展させたいとの思惑があり、その後の協議は手詰まり状態に陥っていた。【米村耕一】

    毎日新聞
    2025/3/18 11:00(最終更新 3/18 11:50)
    https://mainichi.jp/articles/20250318/k00/00m/030/041000c

    1が立った日時 2025/03/18(火) 11:56:39.68
    前スレ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742266599/

    【イスラエル、ガザ空爆再開 200人死亡 「ハマスが停戦案拒否」★2 [香味焙煎★]】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 www.yomiuri.co.jp)



    1 お断り ★ :2025/03/16(日) 23:59:01.14 ID:YeaRQ5lq9
    German defense giant Rheinmetall overtakes VW valuation
    ドイツの武器製造大手ラインメタルがVWの評価額を上回る

    Germany’s economic agenda is shifting from cars to defense as the United States retreats and Russia threatens.
    米国撤退とロシアの脅威により、ドイツの経済政策は自動車から防衛へと移行

    武器製造会社ラインメタルの時価総額は木曜日に自動車大手フォルクスワーゲン・グループを追い抜いた。これはドイツ経済が自動車から軍事へとシフトしていることの表れだ。
    ラインメタルの時価総額(上場企業の価値)は午後4時時点で557億ユーロ、フォルクスワーゲンは544億ユーロとなっている。
    ラインメタルの株価はトランプ氏が1月に米国大統領に就任して以来、他多くの欧州防衛大手と同様に3倍以上に上昇した。
    ポリティコ 2025/3/14 ソース英語『German defense giant Rheinmetall overtakes VW valuation』
    https://www.politico.eu/article/germany-defense-rheinmetall-vw-volkswagen-valuation/

    防衛力の強化でドイツが憲法改正へ…債務ブレーキ緩和で主要各党が合意
    【ベルリン=工藤彩香】ドイツの次期首相候補で中道右派・キリスト教民主同盟(CDU)のフリードリヒ・メルツ党首は14日、国防費増額に向けた財政拡張を巡り主要各党の合意を得たと発表した。欧州の安全保障を巡り米欧の溝が深まる中、防衛力の強化を急ぐ。財源確保が課題だったウクライナへの追加軍事支援にも道が開ける。財政拡張法案は18日に採決される。
    メルツ氏は14日、「我々は自らを守る能力と準備がある。ドイツは戻ってきた」と記者団に述べ、欧州安保への貢献を強調した。
    読売 2025/3/15
    https://www.yomiuri.co.jp/world/20250315-OYT1T50098/

    前スレ
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742126780/

    関連
    ドイツ、米国が抑えてきた核兵器武装を再考 メルツ次期首相「最善を望みながらも最悪に備える」 世論でも核兵器支持14%から52%へ増加 [お断り★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741855471/

    フランス、ドイツに核兵器を提供か 核兵器の傘は欧州全土にも広がる可能性 ★2 [お断り★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740622504/

    ドイツ、軍拡時代に逆戻りする、米国も国連も頼れないため 軍事力増強に走る ★3 [お断り★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736128963/

    EU、125兆円を投入し「再軍備」、強靭な軍事力へ 欧州委員長 ★2 [お断り★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741147012/

    【ドイツ、憲法改正して軍拡 ロシア脅威で、経済を軍事産業に移行、独兵器製造ラインメタルが独フォルクスワーゲンの時価総額超え★2 [お断り★]】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 www.cnn.co.jp)



    1 ♪♪♪ ★ :2025/03/10(月) 15:00:11.48 ID:gVM42yiK9
    ウクライナ問題を巡り米トランプ政権と欧州諸国が対立する中、ドイツが米から来年導入を予定しているF35戦闘機に、米側の判断で機能を停止できる「キルスイッチ」が仕掛けられるのではないかとの懸念がドイツ国内で出ている。欧州メディアが報じた。

    ウクライナでは、米が軍事情報提供を停止したため、供与されている一部の兵器の機能が制限されているとされる。独紙ビルトは8日、「キルスイッチは単なる噂ではない。しかし、それを使わなくても、ミッションシステムで簡単に飛行機を地上にとどめさせられる」「米がウクライナに対して行ったのと同じことをF35に行う可能性があるなら、契約のキャンセルを検討すべきだ」とする専門家のコメントを伝えた。

    一方、英紙テレグラフは9日、「F35はいつでも自律的かつ独立して使用できる」「F35は遠隔操縦の航空機ではない」とするスイスやベルギーの国防担当者の見解も報じた。

    航空自衛隊は平成29年からF35の配備を進めている。

    https://www.sankei.com/article/20250310-VD4HAKOJKRGLVMXEK5T6ESF45E/

    【「F35戦闘機にキルスイッチ」 導入予定のドイツで懸念「米側の判断で機能停止できる」 [♪♪♪★]】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    ウルズラ・フォン・デア・ライエンのサムネイル
    ウルズラ・ゲルトルート・フォンデアライエン(独: Ursula Gertrud von der Leyen、1958年10月8日 - )は、ドイツの医師、政治家。ドイツキリスト教民主同盟(CDU)所属。欧州委員会委員長(第13代、第14代)。 ニーダーザクセン州社会・婦人・家族・保健大臣、ドイ…
    27キロバイト (3,145 語) - 2025年3月4日 (火) 12:52

    (出典 www.cnn.co.jp)



    1 ごまカンパチ ★ :2025/03/04(火) 22:48:23.46 ID:EjwTOOSv9
    https://news.yahoo.co.jp/articles/2a5bea9a9e77d57e65b0359f88e186158f8c4165
     欧州連合(EU)行政執行機関トップのフォンデアライエン欧州委員長は4日、EU加盟国の防衛力強化のために約8千億ユーロ(約125兆円)の資金の確保を目指す
    「欧州再軍備計画」を発表した。
    ウクライナ侵攻を続けるロシアに対する加盟国の抑止力強化や、欧州の防衛負担増を求めるトランプ米政権の要求に対応するのが狙い。

    6日に開催されるEU特別首脳会議で議題となる。
    フォンデアライエン氏はブリュッセルで記者団に「われわれは再軍備の時代に突入した。欧州の安全を自らの手で守るため、防衛費を大幅に増額する用意がある」と強調した。


    関連スレ
    「プーチン氏が独裁者」 EU外相、トランプ氏のゼレンスキー氏非難に反発 「ゼレンスキー氏とプーチン氏を混同しているのでは」 [ごまカンパチ★]
    http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740108490/

    フランス大統領マクロン氏が24日訪米 トランプ氏に「プーチン氏に甘く出るなと言うつもり」 ウクライナ平和維持部隊討議か [ごまカンパチ★]
    http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740109830/

    ドイツ総選挙で次期首相有力となったメルツ氏 「欧州の結束」強調 対米依存の転換示唆 ウクライナ支援では長距離ミサイル供与を主張 [ごまカンパチ★]
    http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740392656/

    「トランプ大統領に50年前から〝洗脳工作〟仕掛けた」 ロシアKGB元少佐語る ★2 [ごまカンパチ★]
    http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740455350/

    トランプは1987年にロシアのスパイとして採用された コードネームは「クラスノフ」 元KGBで元カザフスタン諜報部長のムサエフ氏主張 ★2 [ごまカンパチ★]
    http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740609223/

    「世界は狂ってしまった。年を取った2人の“バカ”が世界を共有してしまうなんて」 米露交渉、ロシア人の”本音”を聞いた ★2 [ごまカンパチ★]
    http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740657322/

    「ロシアのオリガルヒはとてもいい人」 トランプ氏 500万ドル(約7億5千万円)で永住権を獲得できる「トランプ・ゴールドカード」販売 [ごまカンパチ★]
    http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740658382/

    ウクライナ軍が東部要衝トレツクで反撃進める 米大統領の「行き詰まり」主張も粉砕 ロシア軍はいくつかの区域で完全に包囲される [ごまカンパチ★]
    http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741094041/

    車両欠乏のロシア軍、輸送にロバや馬も使い始める (動画あり) [ごまカンパチ★]
    http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741094713/

    ウクライナの軽飛行機改造ドローン、ロシア軍部隊への爆撃にも投入か [ごまカンパチ★]
    http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741094990/

    ウクライナ空軍のF-16が徐々に前方に ジャマーで防御しながら対地攻撃 [ごまカンパチ★]
    http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741095591/

    【EUが「欧州再軍備計画」 125兆円の確保目指す フォンデアライエン欧州委員長発表 [ごまカンパチ★]】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 www.newsweekjapan.jp)



    1 お断り ★ :2025/01/05(日) 18:11:37.88 ID:jxifVPMb9
    米も国連も頼れない 軍拡時代に逆戻り、独は新兵役模索
    ウクライナや中東で続く戦争は大国主導の安全保障の限界を映す。第2次世界大戦後、外交を軸に築いた平和は遠のき、軍事力増強に走る世界に逆戻りしたかのようだ。
    「ロシアは数年以内に北大西洋条約機構(NATO)の領土を攻撃できるだけの戦力を組織できるだろう」。ドイツ国防相ボリス・ピストリウス(64)は
    詳細はソース 2025/1/5
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB25BUD0V21C24A2000000/
    前スレ
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736051860/

    【ドイツ、軍拡時代に逆戻りする、米国も国連も頼れないため 軍事力増強に走る ★2 [お断り★]】の続きを読む

    このページのトップヘ