all best news

主に芸能ニュースや画像などをまとめて、楽しく、分かりやすくお送りします。

    カテゴリ: 台風

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 www.asahicom.jp)



    1 ぐれ ★ :2025/01/15(水) 17:34:42.73 ID:vGMEVMt29
    ※1/15(水) 16:12配信
    文春オンライン

    〈《独占直撃》「茶髪ボブ、スウェット姿で住まいから…」“被害総額10数億”三菱UFJ貸金庫から客の資産を盗んだ女性行員の“知られざる現在”〉 から続く

     1月14日、警視庁に窃盗容疑で逮捕された三菱UFJ銀行・元支店長代理の今村由香理容疑者(46)。

     13日配信の「 週刊文春 電子版 」では、2014年に今村容疑者が借金を大幅に減らす「小規模個人再生」の認可を東京地裁から受け、手続きをしていたことを報道。一方で、今村氏の夫が莫大な資産を所有していることが「 週刊文春 」の取材でわかった。

    4億5000万円の土地資産に月極駐車場の賃料収入も
     今村氏が住む自宅の敷地と月極駐車場を含めた23区内の土地は夫名義で、200坪を超える。駐車場は25台ほどが駐車できる大きさ。その一区画を借りている利用客はこう語る。

    「賃料は長期なら1カ月で1万4000円。月30万~40万円の収入になるはずです。毎月末には今村さんの家に直接支払いに行くか、時々は奥さん自らが賃料を徴収しにくるんです」

     同じ区内に夫が他の親類と共有する分の土地と合わせて、実勢の坪単価から試算した場合、土地資産だけで4億5000万円ほどにもなる。当然、月極駐車場の賃料収入もある。

    続きは↓
    三菱UFJ銀行》10億円を奪った元行員・今村由香理(46)の夫は“4.5億円資産家”だった 駐車場収入も「奥さんが徴収に来ていましたよ」(文春オンライン https://news.yahoo.co.jp/articles/92399cd98f4ba84cf41a74ba92500ae3c9db0139

    【【三菱UFJ銀行】10億円を奪った元行員・今村由香理(46)の夫は“4.5億円資産家”だった 駐車場収入も「奥さんが徴収に来ていましたよ」 [ぐれ★]】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 img.topics.smt.news.goo.ne.jp)



    1 @シャチ ★ 警備員[Lv.22] :2024/08/30(金) 00:28:25.64 ID:nICNQK279
    8/29(木) 23:54配信 OBS大分放送
    https://news.yahoo.co.jp/articles/e84d1c130e9d62b32cd9595a1dfa337c21f908ab

    台風10号は30日にかけて九州を横断し、その後、31日にかけて西日本を東へ進む見込みです。暴風、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒し、高波や高潮に警戒してください。また、西日本と東日本では、30日にかけて線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があります。

    台風10号は、29日午後11時には玉名市付近にあって、ゆっくりした速さで北北東へ進んでいます。中心の気圧は990ヘクトパスカル、最大風速は30メートル、最大瞬間風速は40メートルで中心から半径110キロ以内では風速25メートル以上の暴風となっています。

    台風は30日にかけて九州を横断し、その後、31日にかけて西日本を東へ進み、2日には熱帯低気圧に変わる見込みです。

    台風の動きが遅いため、西日本を中心に長い時間にわたって、非常に強い風が吹いて大しけが続き、総雨量が多くなる予想となっています。

    九州では台風本体の発達した雨雲により、断続的に強い雨が降っている所があり、29日午後10時までの72時間降水量が、九州南部では800ミリ、九州北部地方では600ミリを超える記録的な大雨となっている所があります。

    また、西日本と東日本太平洋側を中心に台風本体から離れた地域でも、台風周辺や太平洋高気圧の縁を回る暖かく湿った空気が流れ込んでいるため、断続的に雷を伴った猛烈な雨や非常に激しい雨が降っている所があり、29日午後10時までの72時間降水量が、四国地方では500ミリ、東海地方では400ミリを超える記録的な大雨となっている所があります。

    <風の予想>
    30日の予想最大風速(最大瞬間風速)
    近畿地方 23メートル(35メートル)
    中国地方 23メートル(35メートル)
    四国地方 25メートル(35メートル)
    九州北部 25メートル(35メートル)
    九州南部 20メートル(30メートル)

    31日の予想最大風速(最大瞬間風速)
    東海地方 20メートル(30メートル)
    近畿地方 20メートル(30メートル)
    中国地方 20メートル(30メートル)
    四国地方 23メートル(35メートル)
    (以下ソースで

    【【台風10号】九州を横断後、ゆっくり本州へ 2日に熱帯低気圧に変わる見込み [シャチ★]】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 prod-iraw-app-data.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com)



    1 夜のけいちゃん ★ :2024/08/28(水) 18:15:42.15 ID:YQ6BsFHC9
    「台風10号」当初の予想より東寄りへ急カーブ 九州直撃のあと、中四国・近畿・東海・関東甲信を直撃する可能性 鹿児島に「台風の特別警報」発表 数十年に一度クラスの「伊勢湾台風」並みの勢力 総雨量1000ミリを超える記録的な大雨となるおそれ
    8/28(水) 14:43配信
    BSS山陰放送

    非常に強い台風10号は29日にかけて九州南部に接近し、その後九州に上陸するおそれがあります。気象台は先ほど鹿児島県に「台風の特別警報」を発表しました。
    経験したことのないような暴風、高波、高潮、記録的な大雨のおそれがあり、九州南部に大雨特別警報発表の可能性があるとしています。
    九州南部を中心に総雨量が1000ミリを超える記録的な大雨となるおそれがあります。

    非常に強い台風10号は、28日13時には屋久島の南南西約80キロの北緯29度40分、東経130度05分にあって、ゆっくりした速さで北へ進んでいます。
    中心の気圧は935ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は50メートル、最大瞬間風速は70メートルで中心から半径110キロ以内では風速25メートル以上の暴風となっています。また、中心の東側390キロ以内と西側280キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。

    台風の中心は、29日0時には枕崎市の南西約70キロの北緯30度50分、東経129度50分を中心とする半径45キロの円内に達する見込みです。
    中心の気圧は925ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は50メートル、最大瞬間風速は70メートルが予想されます。予報円の中心から半径175キロ以内では風速25メートル以上の暴風域に入るおそれがあります。

    29日12時には枕崎市の北西約70キロの北緯31度50分、東経129度50分を中心とする半径65キロの円内に達する見込みです。
    中心の気圧は925ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は50メートル、最大瞬間風速は70メートルが予想されます。予報円の中心から半径190キロ以内では風速25メートル以上の暴風域に入るおそれがあります。

    台風の中心は、28日21時には屋久島の西北西約70キロの北緯30度30分、東経129度50分を中心とする半径45キロの円内に達する見込みです。
    中心の気圧は925ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は50メートル、最大瞬間風速は70メートルが予想されます。予報円の中心から半径175キロ以内では風速25メートル以上の暴風域に入るおそれがあります。

    長文につきあとはソースで
    https://news.yahoo.co.jp/articles/84650063157df9bd7770c0ff9afe3cafff92180d

    関連スレ
    【台風情報】台風10号 鹿児島県に特別警報 気象庁「最大級の警戒を」 [ぐれ★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1724824096/

    1が立った日時: 2024/08/28(水) 15:04

    前スレ
    【台風】九州直撃後、中四国.近畿.東海.関東甲信を直撃する可能性「伊勢湾台風」並みの勢力 総雨量1000mmを超えの恐れ★2
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1724831536/

    【【台風】九州直撃後、中四国.近畿.東海.関東甲信を直撃する可能性「伊勢湾台風」並みの勢力 総雨量1000mmを超えの恐れ★3 [夜のけいちゃん★]】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 storage.tenki.jp)



    1 ぐれ ★ :2024/08/29(木) 22:08:08.81 ID:3i7Wemev9
    ソース更新しました

    【台風10号】九州大荒れ 西・東日本では土砂災害など厳重警戒

    この記事は、現在リアルタイムで更新中です。

    ※2024年8月29日 21時12分
    NHK

    台風10号は九州を暴風域に巻き込みながら北上していて、四国や近畿では猛烈な雨が降っているほか、兵庫県では線状降水帯が発生し、気象庁は「顕著な大雨に関する情報」を発表しました。

    31日にかけても西日本と東日本では、大雨に加えて非常に強い風が吹くため、気象庁は暴風や土砂災害、低い土地の浸水、川の氾濫などに厳重に警戒するよう呼びかけています。

    今夜は頑丈な建物の高い階で、安全を確保して過ごすようにして下さい。

    【台風の位置と強さ】午後9時推定
    台風10号は午後9時には、熊本県玉名市付近をゆっくりとした速さで北北東へ進んでいるとみられます。

    中心の気圧は985ヘクトパスカル最大風速は30メートル、最大瞬間風速は45メートルで中心から半径110キロ以内では風速25メートル以上の暴風が吹いています。

    台風情報 データマップ

    続きは↓
    台風10号 最新情報 (サンサン) 予想進路は 徳島と香川で線状降水帯発生 西・東日本 土砂災害など厳重警戒 | NHK | 台風
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240829/k10014562951000.html
    ※前スレ
    【台風10号】九州大荒れ 西・東日本では土砂災害など厳重警戒 ★10 [ぐれ★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1724929130/

    ★ 2024/08/28(水) 20:48:05.08

    【【台風10号】九州大荒れ 西・東日本では土砂災害など厳重警戒 ★11 [ぐれ★]】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 storage.tenki.jp)



    (出典 newsdig.ismcdn.jp)



    1 ぐれ ★ :2024/08/28(水) 22:52:02.13 ID:Uyszi/di9
    ソース更新しました

    ※2024年8月28日 22時28分
    NHK

    非常に強い台風10号は、鹿児島県の種子島・屋久島地方などを暴風域に巻き込みながら北へ進んでいて、気象庁は奄美地方を除く鹿児島県に暴風と波浪の特別警報を、鹿児島県薩摩地方に高潮の特別警報を発表しました。

    屋久島では線状降水帯が発生するなど九州南部を中心に雨や風が強まっていて、暴風や高波、高潮、それに大雨にも厳重な警戒が必要です。

    周囲を確認しづらい夜間に災害の危険度が急激に高くなるおそれがあり、今夜は頑丈な建物で安全を確保して過ごすようにして下さい。


    続きは↓
    台風10号(サンサン) 進路など最新情報 鹿児島に台風の特別警報 薩摩地方に高潮の特別警報 過去最強クラスか | NHK | 鹿児島県
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240828/k10014561781000.html
    ※前スレ
    【台風10号】“過去最強クラス”の可能性 今夜は頑丈な建物へ 鹿児島に台風の特別警報 [ぐれ★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1724845685/

    ★ 2024/08/28(水) 20:48:05.08

    【【台風10号】“過去最強クラス”の可能性 今夜は頑丈な建物へ 鹿児島に台風の特別警報 ★2 [ぐれ★]】の続きを読む

    このページのトップヘ