all best news

主に芸能ニュースや画像などをまとめて、楽しく、分かりやすくお送りします。

    カテゴリ: 内閣

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 i.ytimg.com)



    1 蚤の市 ★ :2025/03/16(日) 16:23:20.82 ID:c6tCL8zm9
     毎日新聞は15、16の両日、全国世論調査を実施した。石破茂内閣の支持率は23%で、2月15、16日実施の前回調査(30%)から7ポイント下落。石破内閣の過去最低支持率(1月調査の28%)を更新した。不支持率も前回(54%)から10ポイント上昇の64%で、石破内閣では最も高かった。首相が自民党衆院1期生との会食に際し、1人10万円分の商品券を配布したことを「問題だと思う」は78%に上り、「問題だとは思わない」は12%にとどまった。

     支持率が20%台前半にまで落ち込むのは石破内閣では初めて。調査手法が異なるため単純比較はできないが、岸田文雄前首相が総裁選不出馬を表明した2024年8月調査(23%)以来の低水準となった。

     石破内閣が発足した昨年10月の調査で46%あった支持率は、「政治とカネ」が主要争点となった衆院選で与党が大敗した後の11月調査で31%に急落。その後は30%前後が続いていた。13日に首相の商品券配布問題が発覚し「政治とカネ」が再び直撃した格好…(以下有料版で, 残り841文字)

    毎日新聞 2025/3/16 15:55(最終更新 3/16 16:13)
    https://mainichi.jp/articles/20250316/k00/00m/010/057000c

    【【毎日新聞世論調査】内閣支持率が急落23% 商品券配布「問題だ」78% [蚤の市★]】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 hosyusokuhou.jp)



    1 ばーど ★ :2025/02/14(金) 17:53:54.15 ID:OLkJIHms
    内閣府の世論調査で、アメリカに対して「親しみを感じる」と答えた人の割合が前年と比べて下落しました。トランプ政権の誕生で先行きへの不安が背景にあるとみられます。

     内閣府が2024年秋に行った「外交に関する世論調査」によりますと、アメリカに対して「親しみを感じる」と答えた人の割合は前年より2.5ポイント下落し84.9%でした。

     調査は大統領選の開票日をまたいで行われていて、トランプ大統領による過激な発言や関税を巡る不透明感が影響した可能性があります。

     一方、調査方法が異なるため単純比較はできませんが、韓国に対して「親しみを感じる」と答えた人の割合は56.3%と5年連続で増加しました。

     過去最低だった中国とロシアは中国が14.7%で、ロシアが5.0%とどちらも微増したものの、低い水準が続いています。

     また、中東に対して「親しみを感じない」と答えた人の割合は82.8%で、ガザ地区を巡る中東情勢の悪化などを背景に過去最多となりました。

    2/14(金) 17:36 テレビ朝日系(ANN)
    https://news.yahoo.co.jp/articles/e10750f644ed9fd39fbde24eca1e9dc341521ef3

    【【内閣府調査】韓国に「親しみ感じる」は56.3% 5年連続増加 中国も微増 アメリカは下落 [2/14] [ばーど★]】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 bunshun.ismcdn.jp)



    1 パンナ・コッタ ★ :2024/11/24(日) 19:48:21.57 ID:H4KgMC8R9
     毎日新聞と社会調査研究センターは23、24の両日、全国世論調査を実施した。石破内閣の支持率は、10月3日実施の前回調査(46%)より15ポイント減の31%だった。不支持率は前回調査(37%)から13ポイント増の50%で、支持率を逆転した。

     石破内閣は…

    続きはこちら

    毎日新聞
    https://mainichi.jp/articles/20241124/k00/00m/010/096000c

    【石破内閣支持率が急落31% 不支持率が逆転 毎日新聞世論調査 [パンナ・コッタ★]】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 i.ytimg.com)



    1 @おっさん友の会 ★ :2024/11/13(水) 13:49:39.93 ID:POCVhsTM9
    政府は13日午後の臨時閣議で、第2次石破内閣の副大臣と政務官人事を決定すると、テレビ各局のニュース番組で伝えられた。

     外務政務官に当選1回の生稲晃子参院議員、内閣府政務官に今井絵理子参院議員の起用が報じられている。

     ネットでも話題となり「外交の一番大事な時期に」「よりによって外務とは」「信じられない」「え?なんで?」「おったまげたぁ!」「ちょっと待て」と驚く投稿が相次いでいる。

    続きはデイリースポーツ
    2024年11月13日 12:05
    https://news.yahoo.co.jp/articles/91f975290a83d71d1699a401991c3e4e6551a8b3

    【第2次石破内閣の副大臣と政務官人事、外務政務官に生稲晃子参院議員、内閣府政務官に今井絵理子参院議員 [おっさん友の会★]】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 fnn.ismcdn.jp)



    1 蚤の市 ★ :2024/11/12(火) 23:52:11.87 ID:d3wBQMBn9
     読売新聞社は11~12日、第2次石破内閣の発足を受けて緊急全国世論調査を実施した。内閣支持率は43%で、衆院選直後の前回調査(10月28~29日)の34%から9ポイント上昇した。内閣不支持率は42%と支持率と 拮抗きっこう している。

    閣議に臨む石破首相(中央)ら(12日午前9時1分、首相官邸で)
     石破首相が今後、指導力を発揮できると思うかについては、「思わない」が56%で、「思う」は31%。

    内閣支持率の推移
     政党支持率は、自民党が30%(前回25%)、立憲民主党が11%(同14%)、国民民主党が10%(同7%)、れいわ新選組が4%(同4%)、日本維新の会が3%(同5%)、公明党が3%(同4%)、共産党が2%(同3%)など。無党派層は30%(同31%)だった。

    読売新聞 2024/11/12 22:00
    https://www.yomiuri.co.jp/election/yoron-chosa/20241112-OYT1T50185/

    【【読売世論調査】石破内閣支持率43%、前回調査から上昇 [蚤の市★]】の続きを読む

    このページのトップヘ