all best news

主に芸能ニュースや画像などをまとめて、楽しく、分かりやすくお送りします。

    カテゴリ: 国会

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    東谷義和 (ガーシーからのリダイレクト)
    )は、日本の政治家。元YouTuberで、YouTubeチャンネル『東谷義和のガーシーch【芸能界の裏側】』を運営していた。アパレル会社QALB(カルブ)元社長、元実業家、NHK党所属の参議院議員(1期)。愛称および国会議員としての名前は「ガーシー」。身長180 cm。血液型はA型。2022年時点ではアラブ首長…
    61キロバイト (8,316 語) - 2023年3月8日 (水) 16:20

    1 イタチゴッド ★ :2023/03/08(水) 17:07:54.61ID:UBx68PF+9
    きょうの参院本会議を欠席したNHK党のガーシー参院議員について、尾辻参院議長がさらなる処分を検討するため懲罰委員会に付託すると宣言しました。

    尾辻秀久 参院議長
    「議長は、去る2月22日の院議に基づき、ガーシー君に対し、懲罰委員会起草の陳謝文を朗読し、公開議場において、陳謝の意を表することを命ずるところでありますが、ガーシー君の出席が得られません。
    ガーシー君は院議に従いませんから、議長はこれを院内の秩序を乱すものと認め、議員ガーシー君、懲罰事犯の件を懲罰委員会に付託いたします」

    (中略)

    複数の関係者によりますと、来週にもガーシー氏に対して国会議員の資格を失う「除名」の処分が科せられる見通しです。


    ※全文は↓
    TBS NEWS DIG
    https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/366505?display=1
    2023年3月8日(水) 10:06

    前スレ
    NHK党・ガーシー氏 国会欠席 「除名」処分の見通し ★2 [イタチゴッド★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678250326/

    ★ 2023/03/08(水) 12:21:50.99

    【NHK党・ガーシー氏 国会欠席 「除名」処分の見通し ★3 [イタチゴッド★]】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    岸田 文雄(きしだ ふみお、1957年〈昭和32年〉7月29日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員(10期)、内閣総理大臣(第100代・第101代)、自由民主党総裁(第27代)、宏池会会長(第9代)。 外務大臣(第143・144・150代)、防衛大臣(第16代)、内閣府特命担当大臣…
    175キロバイト (22,749 語) - 2023年2月27日 (月) 08:22

    1 Hitzeschleier ★ :2023/03/01(水) 01:15:10.45ID:RhqJpSj09
    https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23788267/

    去年生まれた赤ちゃんの数が初めて80万人を下回り、過去最少を更新したことについて、岸田首相は28日、「危機的な状況」との認識を示した。

    厚生労働省によると、2022年に生まれた赤ちゃんの数を示す出生数の速報値が、前年比で約4万3000人減って79万9728人だった。

    出生率が減少するのは7年連続で、80万人を下回るのは統計開始以来初めて。

    岸田首相は、このことについて記者団から問われ、「危機的な状況だと認識している」と述べた上で、「少子化のトレンドを反転させるために、今の社会において求められる子ども・子育て政策を具体化し、政策を進めていくことが重要であると強く感じている」と強調した。

    前スレ
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677594270/

    【岸田首相「危機的な状況」 出生数初の80万人割れで過去最少に ★2 [Hitzeschleier★]】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    東谷義和 (ガーシーからのリダイレクト)
    )は、日本の政治家。元YouTuberで、YouTubeチャンネル『東谷義和のガーシーch【芸能界の裏側】』を運営していた。アパレル会社QALB(カルブ)元社長、元実業家、NHK党所属の参議院議員(1期)。愛称および国会議員としての名前は「ガーシー」。身長180 cm。血液型はA型。2022年時点ではアラブ首長…
    60キロバイト (8,155 語) - 2023年2月22日 (水) 16:42

    1 jinjin ★ :2023/02/23(木) 00:24:48.29ID:dRA+w0+69
    参院は22日の本会議で、国会欠席を続けるNHK党のガーシー参院議員(51=本名・東谷義和)に「議場での陳謝」を科す懲罰を与野党の賛成多数で可決した。

    石井準一参院議院運営委員長は、陳謝するかどうかの回答を27日までに求めた。

    3月1日の参院本会議で陳謝に応じなければ同月上旬の除名が不可避となるが、ガーシー氏は陳謝を受け入れる意向。
    除名は回避される可能性が出てきた。


    同党関係者によると、ガーシー氏は周囲に「国会議員の身分に執着はないが、応援してくれた28万人もの有権者の思いを考えると、辞めるのは申し訳ない。陳謝して済むのなら、国会での陳謝を受け入れる」との意向を伝えた。

    参院議院運営委員会への返答期限は、27日午前。
    帰国へのハードルは高く態度は決めかねたままだが、タイムリミットが刻一刻と迫る中で帰国→初登院へ最終協議する。


    同党の立花孝志党首(55)は「帰ってくると言っている。国会に来ないで除名というのなら、来る確率が高い。帰ってくるのがルールなら、一発で終わる話。いきなり国会に来るシナリオも考えている」と言及。
    ガーシー氏除名への圧が強まる中、裏をかくガーシー氏の電撃帰国をにおわせた。


    https://news.yahoo.co.jp/articles/860f343c7f9af01a2d2bf7444d19392c13b3d1d6

    【ガーシー議員「応援してくれた28万人もの有権者の思いを考えると、辞めるのは申し訳ない。 陳謝して済むのなら、陳謝を受け入れる」 [jinjin★]】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    1 蚤の市 ★ :2023/02/12(日) 21:47:36.49ID:AZdFW/Ig9
     与野党の政策責任者は12日のNHK番組で、前首相秘書官の性的少数者(LGBTなど)への差別発言を受け、今国会の焦点に浮上したLGBT理解増進法案を巡り討論した。自民党は党内の合意を重視して慎重に議論を進める考えを示した。公明党や野党は法案を成立させるべきだと訴えた。

     自民党の萩生田光一政調会長は「どういう書きぶりであれば理解してもらえるか。党内のコンセンサスを得て、議論を前に進めていきたい」と述べた。同党内には、超党派議連がまとめた法案の「差別は許されない」との文言に根強い反対論がある。
     公明党の高木陽介政調会長は、5月の先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)までの成立を重ねて主張。「この法律ができたからといって不利益を被る人はいないだろう」と語った。「差別禁止」の規定は「次のステップ」と述べ、自民党に配慮して先送りも容認する考えを示した。
     立憲民主党の長妻昭政調会長は「『差別は許されない』は駄目という議論が自民党内にあると聞いている。とんでもないことだ」と批判。「いろんな議論を聞いていると旧統一教会(世界平和統一家庭連合)の主張とも重なる」と語った。

    時事通信 2023年02月12日14時07分
    https://www.jiji.com/sp/article?k=2023021200231&g=pol
    ★1 2023/02/12(日) 14:32:25.98
    ※前スレ
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676179945/

    【LGBT法案、自民は慎重姿勢 公明や野党は成立訴え ★2 [蚤の市★]】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    1 Hitzeschleier ★ :2023/01/31(火) 22:16:43.40ID:AZ0U454j9
    1/31(火) 22:00
    https://news.yahoo.co.jp/articles/dbcb1f23383e846bed1deb7215e0a4e03177cbb7

     岸田文雄首相は31日の国会質疑で、政務秘書官を務める長男の翔太郎氏(32)が外遊時に公用車を用いて土産を買い、観光地を訪れたことを「公務」と明言した。土産は閣僚に向けたものだと説明。中身は高級ブランドのネクタイとみられる。翔太郎氏の行動には「公私混同」との見方もあり、政権内から批判の拡大を懸念する声が漏れる。

     首相は31日の衆院予算委員会で、翔太郎氏が英国の高級百貨店「ハロッズ」で購入した土産の用途などを立憲民主党の後藤祐一氏に問われ、「全大臣に買ったと承知している」と語った。「ポケットマネーで買った」と強調しつつ、中身や金額など「具体的な内容は控える」とした。

     後藤氏は「プライベートのお土産を買うことは、首相秘書官の公務か。公私混同ではないか」とも質問。首相は「政治家としての首相のお土産を購入するのは政務秘書官の本来業務に含まれうる」「公務だ」と明言した。

     この日の閣議後会見では、質問を受けた閣僚13人のうち、10人が土産を受け取ったと説明した。だが、いずれも土産の中身は「プライベートに関すること」などとして回答を避けた。河野太郎消費者相は「他の閣僚が何をいただいているかわかりませんから、私が何をと言うのはちょっと避けたい」。高市早苗経済安全保障担当相は「内容を言ったら、角が立っちゃうんじゃないでしょうか」と述べた。

     一方、ある閣僚の議員事務所では、外遊後の19日午後に首相の事務所に詰める秘書が訪れ、「岸田首相からこのたびの外遊のお土産です」と紙袋を手渡されたという。袋の中の箱には「内閣総理大臣 岸田文雄」の名刺が貼ってあり、イタリアの高級ブランド「ジョルジオ・アルマーニ」のネクタイが入っていた。別の閣僚も取材に、土産がネクタイだったと明らかにした。

     首相は1月9~15日にフランス、イタリア、英国、カナダ、米国を歴訪。このうち、現地時間の1月10日夕にロンドンに到着。11日にスナク首相と会談や視察などの日程をこなし、その日の夜には政府専用機で次の目的地であるカナダに向かった。時間的な制約や警備面からも、首相自身が土産を買う時間はなかったとみられる。

    【【公務】岸田首相長男が購入の土産はイタリアの高級ブランド「ジョルジオ・アルマーニ」のネクタイ [Hitzeschleier★]】の続きを読む

    このページのトップヘ