all best news

主に芸能ニュースや画像などをまとめて、楽しく、分かりやすくお送りします。

    カテゴリ: 落語家

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 www.higashihiroshima-digital.com)



    1 冬月記者 ★ :2025/06/04(水) 22:38:06.21 ID:7RhPpRZ69
    https://news.yahoo.co.jp/articles/356c11e5ed2953539be015c61e0fa0c61f76f4b7

    「ハラスメントだよ」の声も…73歳大御所タレント 鈴木福への“不適切”質問にネット嫌悪感


     俳優の鈴木福(20)が6月2日、『鶴瓶の家族に乾杯』(NHK)にゲスト出演。司会を務める笑福亭鶴瓶(73)からの“ある質問”に狼狽する場面があり、ネット上で話題になっている。

     この日の放送では、鶴瓶と鈴木が広島県東広島市を訪問。久々の再会だという2人が合流して話し始めると、すぐに鈴木の芸歴の話題となった。

     1歳で芸能界デビューした鈴木に対し、鶴瓶が「この世界はもう離れないやろ? 離れられへんて、もう」と問うと、鈴木は「そうですね、今さら離れるつもりもないですし」と即答。

     すると、鶴瓶は「愛菜ちゃんもそうやんな。愛菜ちゃんは(年)上か? ちょっと」と、女優の芦田愛菜(20)の名前を出し、2人の関係性を尋ねた。

     これに、鈴木が「同い年です。誕生日も1週間ぐらいしか違わない」と答えると、鶴瓶は「愛菜ちゃんと会うこともある?」とさらに質問。

     「ないです、全然。もう、一切。仕事でしか会わないんですけど」と苦笑いで明かした鈴木に対し、鶴瓶は「おかしいやんか、それは。なんかちょっと抵抗してるけど、付きおうてんの?」と突然突っ込んだ質問を繰り出した。

     鈴木が「違います、違います」と即座に否定し、「普通に連絡先も知らないですし、プライベートで会うこともまったくない」と説明している最中も、鶴瓶は「おかしいやん」とツッコミ。

     さらに、「2年ぐらい会ってないですかね」と続けた鈴木に、鶴瓶は「ふーん、えぇ~」と相槌を打ちつつも納得がいかないような表情を浮かべていた。


     Xでは、この鶴瓶の質問に嫌悪感を示す声があがっている。

    《異性で一緒に仕事してただけで「付き合ってるの?」はザ・昭和って感じの感覚》

    《こういうの聞かれるの、もううんざりだろうな。ある種ハラスメントだよ》

    《この質問自体アウト!いかに鶴瓶さんでも、人権感覚が前時代すぎ…》

    《鶴瓶もデリカシーない 司会者なのにもっと別の事聞き出せないのかしら》

    「鈴木さんと芦田さんはともに子役から活躍し、2011年に共演したドラマ『マルモのおきて』(フジテレビ系)では社会現象を巻き起こしました。同作の主題歌を引っさげて、同年大みそかの『NHK紅白歌合戦』に史上最年少出場も果たしましたからね。

    その後、2人は俳優・女優として見事に成長し、今もなお第一線で活躍。2023年には同じ慶應義塾大学に入学したという話題性もあり、2人の関係についてはこれまでもさまざまな番組で散々イジられてきました。

    鶴瓶さんはそうした事情も踏まえて、いわば“お決まりのネタ”として芦田さんの話題を出したのかもしれません。ただ、男女問わず、職場で“恋人の有無”などプライベートな質問をするのは“ご法度”とされていますし、一部の視聴者には“不適切”な質問だと捉えられてしまったのでしょう」(テレビ関係者)



    関連スレッド
    【芸能】鈴木福、芦田愛菜との交際を否定 「つきおうてんの?」の質問に「連絡先も知らないし、プライベートで会うこと全くない」
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1748912538/

    【【芸能】笑福亭鶴瓶が鈴木福に『芦田愛菜ちゃんと付きおうてんの?』の“不適切”質問にネット嫌悪感 「ハラスメントだよ」の声も [冬月記者★]】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    伊集院 (いじゅういん ひかる、1967年〈昭和42年〉11月7日 - )は、日本の男性タレント、俳優、お笑い芸人、ラジオパーソナリティである。 本名:篠岡 建(しのおか けん)、旧姓:田中(たなか)。東京都荒川区西尾久出身。妻は元タレントの篠岡美佳。 かつては六代目・三遊亭円楽門下の落語家・三遊亭楽大(さんゆうてい…
    123キロバイト (17,863 語) - 2025年5月1日 (木) 11:26

    (出典 president.ismcdn.jp)



    1 冬月記者 ★ :2025/05/07(水) 11:41:56.35 ID:H864xyVQ9
    https://news.yahoo.co.jp/articles/08a36e8d18f50a6755ca7f04688f624040c726ac

    伊集院光「30年親と会っていなかった」と告白 近所に住むも「反射的に逃げちゃって…」


     タレント伊集院光(57)が、6日深夜放送のテレビ東京「伊集院光&佐久間宣行の勝手に『テレ東批評』」(火曜深夜1時30分)に出演。30年間親と会っていなかったことを明かした。

     伊集院と佐久間氏がテレ東の番組について語り合うトークバラエティー。この日は「家、ついて行ってイイですか?」でMCを務めるビビる大木がゲスト出演。

     同番組は12年目を迎え、大木が「『50年ぶりに里帰り』っていうのがあったんですよ」と印象に残る放送回を語ると、伊集院は「俺、30年親と会っていなかったんだけど」と自身について話し始めた。

     大木が「信じられない。よくそれでテレビ出てますね」とツッコむと、伊集院は「自転車で10分くらいのところに住んでいるのに会っていなくて」と苦笑い。

     さらに大木が「バッタリもなくですか? そんな近いのに」と驚くと、伊集院は「1回、40メートルくらい前に多分おやじがいた時あるけど、その時は反射的に逃げちゃって」と気まずそうに話した。

     しかし「たまたまラジオで親御さんに対するメールみたいなものを読んでいる時に、なんか行っておかなきゃならないのかなと思って」とリスナーからのメールがきっかけとなり、親との対面を決意。

     「多分、その日でもその前の日でも行かなかったと思う。会ったよおふくろに。俺もっと泣くのかなと思ったけど、『久しぶり、元気そうね』なんて言われて」と普通の対応に拍子抜けしたといい、

     「『ちょっと今これ頼もうと思ってるんだけど、タマネギ入ってるかしら』って言われて。知らんよって」と振り返った。

     大木は「すごい日常なんですね」と話していた。

    【【芸能】伊集院光「30年親と会っていなかった」と告白 近所に住むも「反射的に逃げちゃって…」 [冬月記者★]】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    伊集院 (いじゅういん ひかる、1967年〈昭和42年〉11月7日 - )は、日本の男性タレント、俳優、お笑い芸人、ラジオパーソナリティである。 本名:篠岡 建(しのおか けん)、旧姓:田中(たなか)。東京都荒川区西尾久出身。妻は元タレントの篠岡美佳。 かつては六代目・三遊亭円楽門下の落語家・三遊亭楽大(さんゆうてい…
    121キロバイト (17,712 語) - 2025年4月18日 (金) 13:49

    (出典 president.ismcdn.jp)



    1 冬月記者 ★ :2025/04/19(土) 02:16:01.60 ID:BJ/HB3ge9
    https://news.yahoo.co.jp/articles/6a4e544df64a6fd7aa740cb20c99da6fdb9cf9c6

    伊集院光、大阪万博めぐる本音「関東で盛り上がってない。僕の周りで行くっていう人は…」


     タレント伊集院光(56)が15日放送のTBSラジオ「伊集院光 月曜JUNK 深夜の*力」(月曜深夜1時)に生出演。13日に開幕した大阪・関西万博について私見を述べた。

     番組冒頭「万博、どうかね」と前置きした上で「本当に関東は盛り上がってないよね。僕の周りで万博に行くっていう人、大げさじゃなくて1人もいないけど」と切り出した。

     「むしろ、すごいスベって人がいないなら、じゃぁ行きたいっていう。スベってることとかは問題ないんだけど、スベってるのに並ぶとか。スベってるんだけど人が大勢いるっていう、その状態では行きたくなくて。だけどさ、口が裂けてもガラガラですよとは言わないでしょ」とした。

     そして「巨大イオンってたまにそうなるじゃん。ガラガラだから見に行きたいっていう状態になるじゃん。めちゃめちゃ外した結果、ほぼ誰もいませんってなったら、行きたい人はいっぱいいると思う」と指摘した。

     そして「今の状況が一番行きづらいかな。初日が思ったよりも少ないけど14万人ぐらい人が来てて。さらには割と並ばない万博って言ってたけど並ぶみたいなことになってるじゃんか」と語った。

     それでも「行っとくべきなんだろうな」とした上で「期待して行くっていうか、行かないって決める必要はないから、どんなことになってるかを見るというか。恐らく、時間が過ぎちゃえば、何かとてつもないことが起きない限りは、ある程度は成功だったことになる。だけどやっぱり、俺たちみたいな仕事で『あの時さ』って言うためには行っといていいイベントだと思う。あとは一番空いている時に行きたいかな」と語った。


    前スレ
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1744974888/

    【【芸能】伊集院光、大阪万博めぐる本音 「関東で盛り上がってない。僕の周りで行くっていう人、大げさじゃなくて1人もいない」★3 [冬月記者★]】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 www.lmaga.jp)



    1 冬月記者 ★ :2025/03/16(日) 11:55:07.20 ID:btcjQca09
    https://news.yahoo.co.jp/articles/45b6ef4d97362a665de62692d3ec189829daee38

    志らく 休養発表の浜田雅功“代役”適任者で私見「一部の人は文句言うけども…」

     落語家・立川志らく(61)が16日放送のフジテレビ「ワイドナショー」(日曜前10・00)に出演。体調不良のため休養を発表した「ダウンタウン」の浜田雅功(61)について言及した。

     今月10日、吉本興業が浜田の休養を発表。昨年末に体調の不調を訴え、医療機関を受診した結果「当面の間、静養することが望ましい」と指摘されたという。期限は明らかにしていない。

     浜田の妻で女優の小川菜摘は自身のSNSで「主人は何十年もの間、走り続けてきました。疲れがたまっていても、体調を整える時間がほとんどなかったので、今回、休養を取ることができるのは、私も息子達もとても安心しております」と、家族は安堵(ど)しているとし、

     「ご心配くださる方もいらっしゃるかと思いますが、またお茶の間に“結果発表~!”という元気な声が響く日まで、どうか温かく見守っていただけますと幸いです」と呼びかけた。

     志らくは「ダウンタウンとは同い年なんで、体調とか凄いよく分かるんですよ」としつつ「今、浜田さんの空いた穴をみんなで埋めようみたいな話ししてるんだけど、私が一番いいと思うのは松本(人志)さんが埋めればいい」と相方の松本人志が“代役”を務めるべきだと見解を示した。

     「だって松本さんが休んだから、浜田さん1人でダウンタウンを守ってきた。で、松本さんがいつ復活するかっていうのを様子ずっと見ててても、今年始めぐらいから言ってる。なかなかタイミングがいろいろな問題が起こって、ずれてしまった」と状況を説明したうえで

     「それだったら、浜田のために、俺が全部穴埋めしてやろうって言ったら、一部の人は文句言うけども、とてもいい事じゃない。あるいはそれがダメだったら、復活する時に、松本さんと一緒に復活すればいい」とした。

    【【芸能】立川志らく、休養発表の浜田雅功“代役”適任者で私見「一部の人は文句言うけども…」 [冬月記者★]】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    笑福亭鶴瓶のサムネイル
    笑福亭 鶴瓶(しょうふくてい つるべ、1951年〈昭和26年〉12月23日 - )は、日本のタレント、司会者、落語家。出囃子は『トンコ節』または『新ラッパ』。本名は、駿河 学(するが まなぶ)。身長173cm。 大阪府中河内郡長吉村(現・大阪市平野区)出身で、兵庫県西宮市在住。所属事務所はデンナーシステムズ…
    110キロバイト (16,002 語) - 2025年2月12日 (水) 18:40

    (出典 encount.press)



    1 冬月記者 ★ :2025/02/17(月) 09:21:16.36 ID:ZlLIFy1Q9
    https://news.yahoo.co.jp/articles/efc79709e5dd74d6f02adab7a66a7e906969f0fa

    笑福亭鶴瓶「ナカイが結婚しまして…」 周囲の反応には困惑「和田アキ子さんもお前、大丈夫か?って」

     落語家の笑福亭鶴瓶が16日深夜放送の、MBSラジオ「ヤングタウン 日曜日」に出演。スシローCM降板騒動を思わせる意味深発言を、またも繰り広げた。

     この番組はすぐネット記事になると前置きしたあと、鶴瓶は「ナカイが結婚しましてね」と唐突に報告。

     「年上の人ですけどね。あ~ごめんごめん、まだ書かんといて。ナカイというのはうちのスタッフの中井で、ヤンタンの元プロデューサーの中井や。中井が報告に来はったんや。みなさんが書こうとしてる『ナカイ』は全然違う」とリスナーを弄んだ。

     さらに「私はこのごろ道、歩いてましたら『私は信じてますから』とか言われるんですけど、俺、一体何したんよ? 『信じてる』ってなんやねん、ホンマに。『私は信じてますから』って。〝どっち〟を信じてるんやろなあ…。あ~、もう書かんといてや」とぶつくさ。

     アシスタントの錦笑亭満堂が「僕にも言われますもん。『大丈夫?』って。『元気ですよ』って返しますけど」と応じると、鶴瓶は「やましいことも何にもない。元気です」と呼びかけた。

     続いて「こういう事件が…。あ、事件じゃない。俺が起こしたわけやないんですけど、そういうマスコミが騒ぎ出したら、いろんな人が電話くれます。和田アキ子さんも『お前、大丈夫か?』『なんやったら、いったろか?』…どこ行くねん」と大物から心配されたと語った。

     また、泉ピン子からも電話があったそうで「『大丈夫か?』って。事を荒立たせないでと。何も大丈夫なんやからね。あんな人が動いたら、エライことやで」と苦笑いしていた。

    【【芸能】笑福亭鶴瓶「ナカイが結婚しまして…」 周囲の反応には困惑「和田アキ子さんもお前、大丈夫か?って」 [冬月記者★]】の続きを読む

    このページのトップヘ