all best news

主に芸能ニュースや画像などをまとめて、楽しく、分かりやすくお送りします。

    カテゴリ: お笑い芸人

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    にぼしいわしは、フリーの女性お笑いコンビ。2013年4月結成。女芸人No.1決定戦 THE W8代目女王。 香空にぼし(きょうから にぼし、 (1992-06-13) 1992年6月13日(32歳) - ) ボケ担当。立ち位置は向かって左。 大阪府出身。身長151cm、O型。…
    14キロバイト (1,561 語) - 2024年12月10日 (火) 14:22

    (出典 contents.oricon.co.jp)



    1 muffin ★ :2024/12/10(火) 21:54:22.59 ID:g5olZISK9
    https://news.yahoo.co.jp/articles/647745795b5192018ffef12a3d7e3e7c521f7e70

    (出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)

    12/10(火) 21:50

    「女芸人No.1決定戦 THE W 2024」が10日、日本テレビ系(後7・00)で生放送され、にぼしいわしが涙の優勝。過去最多となる903組の頂点に立ち、賞金1000万円を手にした。

     ファーストステージAブロックを突破した「にぼしいわし」、同Bブロックの激戦を制した「紺野ぶるま」、そしてCブロックで足腰げんき教室と河邑ミクにフルマークで勝利した「忠犬立ハチ高」の3組で行われたファイナルラウンド。

     THE Wは女芸人の頂点を決める戦いとして、2017年にスタート。大会名は「WOMAN(女性)」と「WARAI(笑い)」から。今回は過去最多903組がエントリーした。優勝者には賞金1000万円に加え、副賞として日テレの人気番組出演権、冠番組などが与えられる。決勝大会は12組が3グループに分かれ、出演順にネタを披露。各ブロック2組目のネタ披露を終えた後から毎ネタごとに投票が行われ審査員6人と視聴者投票システム「国民投票」の計7票で4票以上獲得した方が勝ち残る。最後まで勝ち残った各ブロック1位がファイナルラウンドに進出。最後は3組のネタが終了した後に投票が行われ最多得票が優勝となる。

    【ファイナリスト12組の組分け】(出演順、〇が突破)

    A:やました、ぼる塾、〇にぼしいわし、もじゃ

    B:レモンコマドリ、おかずクラブ、〇紺野ぶるま、キンタロー。

    C:〇忠犬立ハチ高、エルフ、足腰げんき教室、河邑ミク

    <歴代優勝>

    ・第1回(2017年)優勝:ゆりやんレトリィバァ(参加636組)

    ・第2回(2018年)優勝:阿佐ヶ谷姉妹(参加606組)

    ・第3回(2019年)優勝:3時のヒロイン(参加627組)

    ・第4回(2020年)優勝:吉住(参加646組)

    ・第5回(2021年)優勝:オダウエダ(参加700組)

    ・第6回(2022年)優勝:天才ピアニスト(参加735 組)

    ・第7回(2023年)優勝:紅しょうが(参加863組)

    ・第8回(2024年)(参加903組)※過去最多

    【【お笑い】女芸人No.1決定戦 「 THE W 2024」にぼしいわしが8代目女王!過去最多903組の頂点、賞金1000万円 [muffin★]】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 i.daily.jp)



    1 冬月記者 ★ :2024/12/09(月) 01:44:16.98 ID:RvC0CmmF9
    https://news.yahoo.co.jp/articles/1ce3f0465f6a29b8d8e37cd51a13049e4af1b7b5

    有吉弘行、腰痛に悩み“ゴッドハンド”紹介されるも「“5万かかるけど一発で治る”って…行きたくない」


     お笑いタレント・有吉弘行(50)がパーソナリティーを務める8日放送のJFN「有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER」(日曜後8・00)に生出演し、整体の“ゴッドハンド”に思うことを語る場面があった。

     最近腰痛で悩んでいるという有吉だったが、知人から「調布の方にある」整体師を紹介されたという。

     また費用が「5万円ぐらい」と高額だというが「一発で治るから!先生の“気”が凄くて」と熱弁されたそう。

     しかし、有吉は「なんかそういうところって、スピリチュアル系に行っちゃうっていうかさ。俺は行きたくないからね、そういうところ。化学療法でやって欲しいから」とNGを宣言。

     「凄い化学の先生がいないってことはさ、やっぱり一発で治るってことはないってことなんだよね。まあ、病は気からですからね。催眠術的なことで治っちゃう人もいますけど。だけどその辺は私、嫌いなんで。絶対に近づいてこないでくださいね」と語っていた。

    【【芸能】有吉弘行、腰痛に悩み“ゴッドハンド”紹介されるも 「“5万かかるけど一発で治る”って…行きたくない」 [冬月記者★]】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    光浦 靖子(みつうら やすこ、1971年〈昭和46年〉5月20日 - )は、日本のお笑いタレント。プロダクション人力舎所属。お笑いコンビ・オアシズのボケ担当。相方は大久保佳代子。愛知県出身。2021年7月からカナダ・バンクーバーに留学。 愛知県渥美郡田原町(現・田原市)出身。兄と妹がいる。田原町立…
    22キロバイト (2,654 語) - 2024年12月3日 (火) 11:49

    (出典 www.nhk.or.jp)



    1 冬月記者 ★ :2024/12/04(水) 23:54:38.17 ID:hUcBVtpL9
    https://news.yahoo.co.jp/articles/5e26804d0a786d2b5738f7feb0f25ff631c0f193

    「嫌で嫌で」光浦靖子 レギュラー辞めたかった“フジテレビの人気番組” 地位が低かったと暴露したことも

     カナダ留学から一時帰国しているお笑いタレントの光浦靖子(53)が、11月30日放送の『人生最高レストラン』(TBS系)に出演し、過去に出演していた”フジテレビの人気番組”に抱いていた思いを告白した。

     ’21年に芸能活動を一時休止して50歳でカナダへ語学留学し、現在一時帰国中だという光浦。「綺麗になった」「若返った」などとスタジオで指摘された光浦はその理由について、現在4年目となる留学生活で「メンタルがやっとまともになったからじゃない?」と分析した。

     続けて、”ある番組”に出演していた38歳当時に癒やされた味として東京・中目黒の店の薬膳カレーを紹介。

     これに、光浦は「薬膳の学校、一瞬通ったことあって」といい、その理由について「『めちゃイケ』が嫌で嫌で、辞めたくて」と、当時レギュラー出演していた『めちゃ×2イケてるッ!』(フジテレビ系)が嫌だったと告白した。

     しかし、「(『めちゃイケ』を)辞めたら全部この仕事なくなるぞ」と周囲から言われていたことから、「小さい食堂でも開いて」と思い「何か勉強しておかないと」と薬膳の勉強を始めたという。

     番組MCの「極楽とんぼ」の加藤浩次(55)と光浦は『めちゃイケ』で長年共演してきた。光浦が「なんかヒリヒリするよね、あの現場」と言うと、加藤も「プレッシャーかぁ」と共感を示し、光浦も「そうね」と心理的な負担があったと認めた。

    「実は先日も光浦さんは『めちゃイケ』の苦労について語っていました。11月22日に放送された『酒のツマミになる話』(フジテレビ系)でも、『めちゃイケ』時代について、ナインティナインが中心で、次が極楽とんぼというように、スタッフが勝手に順位付けをするため”女子は地位が低かった”と振り返っていました。

    過去には他の番組でも『めちゃイケ』のことを”呪い”とまで表現していましたが、一方で、『あの番組のおかげで人生こんなに楽しくしていただいた』と恩義も感じているよう。『(番組が)終わったから、カナダ行けたりとか、自分の生き方が変わったかな』と、今では『めちゃイケ』のおかげで現在があると話しています」(芸能関係者)

     “呪い”が解けた光浦の今後の活躍に期待が広がる。

    【【芸能】 光浦靖子、『めちゃイケ』レギュラー辞めたかったと告白 「嫌で嫌で辞めたくて」… 地位が低かったと暴露したことも [冬月記者★]】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    太田光のサムネイル
    太田 (おおた ひかり、1965年〈昭和40年〉5月13日 - )は、日本のお笑いタレント、司会者、作詞家、文筆家、川柳作家、俳優。お笑いコンビ・爆笑問題のボケ、ネタ作成を担当。相方は田中裕二。埼玉県入間郡福岡町(上福岡市を経て、現・ふじみ野市)出身。芸能事務所「タイタン」所属。…
    171キロバイト (24,854 語) - 2024年11月6日 (水) 20:13

    (出典 www.crank-in.net)



    1 冬月記者 ★ :2024/12/03(火) 01:12:48.99 ID:eQBSrg2N9
    https://news.yahoo.co.jp/articles/4108ab310e809728433f873176151f55ad28a312

    太田光 M-1審査員就任は?に「選挙特番より怖い」「やったら大変な批判が」爆笑問題の漫才は「新人みたいなテンポでやっちゃう」

     爆笑問題の太田光と、所属事務所・タイタンの太田光代社長が2日、夫妻で「日本ネーミング大賞2024」に出席した。

     太田は審査委員長を、光代社長は特別顧問を務めており、今回の大賞にはキリンビールの「晴れ風」が輝いた。

     年末に差し掛かり、お笑い界では「M-1グランプリ」も佳境を迎える。2人とも事務所として気にかけていた様子だったが、太田には審査員就任についての話題が振られた。

     毎回“審査する側が審査される”とまで言われる重責に、「とてもじゃないけど審査できるようなあれじゃないんで。多分、僕がやったら大変な批判がくる」「選挙特番より怖いです。M-1の審査員は」と苦笑いで語っていた。

    【【芸能】太田光 『M-1』審査員就任は?に 「選挙特番より怖い」「やったら大変な批判が」 [冬月記者★]】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    明石家さんまのサムネイル
    明石家 さんま(あかしや さんま、1955年〈昭和30年〉7月1日 - )は、日本のお笑いタレント、司会者、俳優、演出家。本名は杉本 高文(すぎもと たかふみ)。番組企画や構成などでは、本名名義でクレジットされることがある。 和歌山県東牟婁郡古座町(現・串本町)生まれ、奈良県奈良市出身。吉本興業所属。…
    156キロバイト (21,900 語) - 2024年12月2日 (月) 01:09

    (出典 www.nikkansports.com)



    1 冬月記者 ★ :2024/12/01(日) 09:30:55.00 ID:A7RHYjSM9
    https://news.yahoo.co.jp/articles/c6d4ec554e6ed8551d328db9413688b6ea809f75

    明石家さんま、田中将大から自由契約発表前日に連絡 日米通算200勝達成へ「支援」約束

     明石家さんま(69)が、11月30日夜放送のMBSラジオ「ヤングタウン土曜日」に出演。今年限りで楽天を退団し、他球団での現役続行を目指している田中将大投手(36)から、自由契約発表の前日、連絡をもらっていたことを明かした。

     さんまは「ホントにまだ決まってないみたいでね。(楽天を)辞める時も、発表の前日に連絡くれて。マー君が。『ずっと、ヤンキース時代から見守っていただいて、ありがとうございます』って。『いや、これからも見守らさせていただきます』って返したけど」と伝えた。

     日米通算200勝まであと3勝に迫る田中投手は、11月24日に自由契約となることを自ら表明した。

     推定年俸は2億6000万円で、今季は1試合の登板にとどまり、球団は野球協約の減額制限(年俸1億円超は40%)を超える来季年俸を提示されていた。田中投手自身が自由契約を望み、他チームに移籍する道を選ぶ形となっている。

     さんまは「まだ、おれ、球場行ったら負け知らずが続いてるし」と、200勝達成を“支援”すべく、応援を続ける意向をあらためて表明。

     リスナーから、所属先として、妻里田まいの故郷で田中投手も高校時代を過ごした北海道に本拠地を置く日本ハムや、ヤクルトの名前があげられ、さんまは「日ハムなら木田(優夫)がいるし、すぐ行ける。ヤクルトならフジテレビさんで」と、現地観戦を想定して反応。

     その上で「本人は手ごたえとして『まだいける』って思ってると思うんですけども」と本人の気持ちを代弁し、「頑張ってほしいから。マー君がんばれって」と続け、エールを送った。

    【【芸能】明石家さんま、田中将大から自由契約発表前日に連絡 日米通算200勝達成へ「支援」約束 [冬月記者★]】の続きを読む

    このページのトップヘ