all best news

主に芸能ニュースや画像などをまとめて、楽しく、分かりやすくお送りします。

    カテゴリ: お笑い芸人

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    宮迫博之のサムネイル
    宮迫 博之(みやさこ ひろゆき、1970年〈昭和45年〉3月31日 - )は、日本のYouTuber、実業家、お笑いタレント、歌手、俳優、司会者、声優。 本名同じ。大阪府茨木市出身。金光第一高校卒業。お笑いコンビ雨上がり決死隊の元メンバー。2019年の吉本興業との契約解消以降はYouTubeを主な拠点として活動している。…
    56キロバイト (7,088 語) - 2024年12月12日 (木) 13:38

    (出典 c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp)



    1 冬月記者 ★ :2024/12/17(火) 20:07:33.94 ID:PMdx13ih9
    https://news.yahoo.co.jp/articles/220ebeb5325564e6435a1bf60d0c04a03ef6da35

    宮迫の冠番組に超大物タレントが登場!!まさかの“ノーギャラ”友情出演「こんな有名な人いない」


     元「雨上がり決死隊」の宮迫博之(54)が16日深夜放送のテレビ埼玉「Beauty Man~宮迫博之イケおじ宣言~」(月曜深夜1・30)に出演。まさかの超大物タレントが登場し、現場がざわつく場面があった。

     アシスタントを務める元「尼神インター」誠子と共に巣鴨ロケに訪れた宮迫だったが、なにやら怪しげな“一般人”の姿が。宮迫が「すいません、今撮影中なので」と注意すると、その男性はマスクと帽子を外す。なんとその正体はお笑いタレント・明石家さんまだった。

     現場にざわめきが広がる中、宮迫は「さんまさんの舞台に出させていただいてね。“番組の収録見に行くわ!”って言われたので“来たら困ります、もちろんギャラなんて払えないですし”って言ったら“見学や!”って。こんな有名な見学の人いない」と経緯を説明。

     さんまは「今日は“通りすがりの(本名)杉本くん”でいくから。ねじ工場を経営しているって設定でな」といい「本当にギャラを頂いちゃダメだから、仕事になっちゃうからね。ノーギャラの方がありがたい。よろしくお願いいたします」と笑顔をみせていた。

    【【芸能】宮迫博之の冠番組に超大物タレントが登場! まさかの“ノーギャラ”友情出演「こんな有名な人いない」 [冬月記者★]】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    西野 亮廣(にしの あきひろ、1980年〈昭和55年〉7月3日 - )は、お笑いタレント、絵本作家、エンターテイナー。漫才コンビ・キンコングのツッコミ担当。相方は梶原雄太。 梶原雄太とキンコング結成。吉本総合芸能学院 (NSC) に22期生として入った時は、別の相方と「グリーングリーン」というコンビを組みボケを担当していた。…
    55キロバイト (7,028 語) - 2024年11月13日 (水) 08:09

    (出典 contents.oricon.co.jp)



    1 ネギうどん ★ :2024/12/16(月) 12:07:44.52 ID:A9TYO9S99
     お笑いコンビ「キングコング」の西野亮廣(44)が14日に自身のX(旧ツイッター)を更新し、「筋トレハラスメントやめろ」とつづった。

     西野は「バッキバキに筋トレをしている人は決まって『筋肉を大きくする為には…』みたいなアドバイスをしてくるのですが、こちとら『筋肉を大きくしたい』なんて1ミリも思っていないし、ムキムキのムッチムチの身体になんて1ミリも憧れていないので(否定もしていない!)、違う世界で生きて欲しい」とつづった。

     さらに、「なんで全員がお前の身体に憧れている前提やねん」と続け、「#筋トレハラスメントやめろ」と付け加えた。

     その後も「筋トレをした後にジョギングorウォーキングをしていたら、ムチムチマッチョマンが『筋肥大の効果が落ちますよ? なんで有酸素運動を挟むのですか?』と薄ら笑いを浮かべながら言ってきたので(求めてもいないのにアドバイスをしてきたので)、『お前みたいな身体になりたくないからだ』と言ってやりました」と、“筋トレハラスメント”の実例を挙げていた。

    https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/12/15/kiji/20241215s00041000047000c.html

    【【芸能】キンコン西野「筋トレハラスメントやめろ」とつづる「なんで全員がお前の身体に憧れている前提やねん」 [ネギうどん★]】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    浜田雅功のサムネイル
    浜田 雅功(はまだ まさとし、1963年〈昭和38年〉5月11日 - )は、日本のお笑いタレント、漫才師、歌手、俳優、司会者。お笑いコンビ・ダウンタウンのツッコミ、リーダー担当。相方は松本人志。 大阪府大阪市浪速区生まれ、兵庫県尼崎市育ち。吉本興業所属。戸籍上の正式な名前の表記は濵田 雅功。愛称は「浜ちゃん」(はまちゃん)。…
    46キロバイト (6,096 語) - 2024年12月13日 (金) 05:17

    (出典 i.daily.jp)



    1 冬月記者 ★ :2024/12/13(金) 18:39:13.83 ID:WKELWqrm9
    https://news.yahoo.co.jp/articles/e8c3269c50ca626d4a631def1034fe76eed45f7d


    (出典 i.imgur.com)


    「いつまで裁判やってるんや」浜田雅功 後輩に漏らしていた相方・松本人志の復帰への“本音”

     11月8日にダウンタウン・松本人志(61)が文藝春秋などに対する損害賠償を求める訴えを取り下げてから1カ月が過ぎたが、松本の復帰計画は暗礁に乗り上げているという。

    「12月10日に『第7回「大阪・関西万博催事検討会議」』が行われ、吉本興業の前会長である大崎洋氏も出席しました。その場で、『大阪・関西万博のアンバサダー』を務めるダウンタウンについて、こう言及したそうです。『松本君に関しては活動休止中なので、なかなか難しいんじゃないかな』と。また、もともと松本さんが出演していたフジテレビ系の2つの番組『だれかtoなかい』(旧『まつもtoなかい』)、『ワイドナショー』が来年3月に終了すると報じられています」(芸能関係者)

     早期の現場復帰を願って、訴えを取り下げたという松本。だがテレビ局なども、スポンサーや視聴者の拒否反応を見て、起用に二の足を踏んでいるという。

     そんな状況のなか、11月下旬に本誌は浜田雅功(61)を目撃した。夜、都内のしゃぶしゃぶ店に現れたのは浜田のほか、ライセンス・井本貴史(46)、どりあんず・堤太輝(46)、天竺鼠・瀬下豊(45)、ゲラゲラ星人(33)ら、“浜田軍団”と呼ばれるメンバーたちだった。

     もともと裁判の継続に、いちばん反対していたのは浜田だったという。吉本興業に近い芸能関係者は本誌にこう語る。

    「浜田さんがいちばん松本さんの復帰を待ち望んでいるといっても過言ではありません。裁判中は、親しい後輩に『アイツはいつまで(裁判を)やってるんや』とボヤいていたそうです。そして訴え取り下げ後は、周囲の関係者たちに相方の復帰についてどうすべきか相談していると聞いています。

    11月17日に放送された『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』(日本テレビ系)は、『東京23区まっちゃんの店完全制覇』と題し、都内に存在する『まっちゃん』を名前に冠する飲食店をめぐるというものでした。冒頭、進行を務めたライセンスの藤原一裕と井本が『現在、ガキの使いは空前のまっちゃん不足。まっちゃんの店を巡ってまっちゃんを補給する』などと提案しています。浜田さん一派が、いかに松本さん復帰を望んでいるか伝わってきました」


     では本誌が目撃した会合も、松本復帰案を話し合うものだったのか? 前出の芸能関係者が続ける。

    「上下関係の強い芸人の世界では、先輩が後輩にご飯をご馳走するというしきたりが根づいていて、売れっ子芸人をリーダーに集まった“軍団”が多数存在します。

    芸人だけでは食えない若手のうちはそうやって先輩のお世話になりながらも芸を盗み、次第にブレイクしていきます。しかし、浜田軍団の特徴は“吉本最弱軍団”とも称されるほどいまだに売れていないメンバーばかりなんです」

     ‘23年3月放送の『ダウンタウンDX』(日本テレビ系)では、同じく軍団を抱えるFUJIWARA藤本敏史(53)から「浜田さんって、かわいがる後輩、売れないですよね」と指摘される場面があった。隣にいた松本も「これは有名」と同意するなか、浜田は「うちは最弱軍団ですから」と苦笑いで返していた。

     この夜も松本救済のための熱い議論を交わしていたのかと思いきや、特に妙案も浮かばなかったのか会合は2時間ほどで終了。その後、場所を移すこともなく、あっさりと解散……。

     相方のため、浜田が頭を悩ます日は続くのか。

    【【芸能】「いつまで裁判やってるんや」 浜田雅功 後輩に漏らしていた相方・松本人志の復帰への“本音” [冬月記者★]】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 www.m-1gp.com)



    1 冬月記者 ★ :2024/12/12(木) 22:45:56.43 ID:7Q5b5m409
    https://news.yahoo.co.jp/articles/d43b5a867b7c9df7c98f807aa35c6cdd13d4eebb

    M-1グランプリ「松本人志の代わり」の審査員“本命”の名前…22日に決勝戦開催

     漫才日本一決定戦「M-1グランプリ2024」の決勝戦が22日(テレビ朝日系放送)に迫る中、出場者と同様に注目が集まっているのが審査員だ。

     “性加害疑惑問題”で、文藝春秋相手の裁判は取り下げたものの、テレビ復帰のめどが立っていない松本人志(61)に代わって誰が“審査委員長的ポジション”に就くのか。

     松本は2001年の番組開始から、04年、15年以外の17大会で審査員を務めてきたが、SNS上では予想合戦がヒートアップ。ちなみに昨年の審査員は、松本人志、博多大吉、山田邦子、中川家・礼二、富澤たけし、塙宣之(ナイツ)、海原ともこの7人だった。スポーツ紙芸能担当記者はこう話す。

    「15日に放送される事前特番『M-1グランプリ20回記念 俺たちだって面白い!1万組のエントリー物語』で審査員を発表するとアナウンスされていますが、審査員をやりたがらない人も多く、今年は例年以上に難航していたようです」

     松本の代わりに審査員席に座るのは一体、誰なのか。複数のお笑い関係者に聞いてみると、そのうちのひとりはこう話した。

    「現実味はさておき、単純に現在、松本さんの代役になり得る芸人は、格でいえば、太田光さんか内村光良さんしか思いつかない。それぞれ実力もあり、若手芸人からの信頼も厚い。太田さんが飾らない気さくな感じのお兄さん的なキャラクターだとすると、内村さんは温かい目で一歩引いて見守るお父さん的な存在。本人が首をタテに振るかは未知数ですが、同じ“お笑い第3世代”である内村さんは、かつて“出禁”となっていたテレビ朝日との関係も雪解けとなっているので、熱心に頼まれれば、もし*るかもしれません」

    ■予想合戦がヒートアップ

     一方で、別のお笑い関係者はこう話す。

    「無難なところでは、オール巨人師匠か上沼恵美子さんでしょうね。2021年を最後に審査員から離れていますが、主催者側も松本さん不在の大会に箔をつける意味で“漫才師のレジェンドを入れたい”という思いは強いはず。“再登板”の可能性はゼロではないと思います」

     また、10月に行われた「キングオブコント2024」と同様に、審査員全員を歴代のM-1王者で固めるのではないかという見方もあるという。

    「となると中川家・礼二さん、サンドの富澤さんは残留で、他の歴代M-1王者の中から、ブラマヨ・吉田敬さん、笑い飯・哲夫さん、ノンスタ・石田明さんあたりでしょうか。しっかりと結果を出していて、“この人に評価されたい”と思われるような芸人さんであれば、決勝メンバーや視聴者も納得感はあるのではないでしょうか」(同前)

     今回、決勝に駒を進めたファイナリストは、ママタルト、令和ロマン、ジョックロック、真空ジェシカ、エバース、トム・ブラウン、ヤーレンズ、ダイタク、バッテリィズの9組。

     決勝戦はそれに「敗者復活」1組を合わせた10組で争われるが、誰が史上最多のエントリー数1万330組の頂点に立つのか。結果は審査員のメンバーに大きく左右されることはいうまでもないが。

    【【芸能】M-1グランプリ「松本人志の代わり」の審査員“本命”の名前… 22日に決勝戦開催 [冬月記者★]】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 img.sirabee.com)



    1 冬月記者 ★ :2024/12/10(火) 07:39:08.88 ID:MlKjHlCS9
    https://news.yahoo.co.jp/articles/aa839ba0d4243f18289bde741d36a2633a69911b

    粗品、超大型ゴールデン特番オファーも「賢いから断ったぁ~!」後輩は苦笑「やめてくれや…」

     「霜降り明星」の粗品(31)が9日までに自身のYouTubeチャンネルを更新し、年末の超大型ゴールデン特番について言及する場面があった。

     その冒頭あいさつで粗品は「どうも。浜田・大吉・濱家主催 ツッコミ芸人総会 賢いから断ったぁ~!」とまさかの告白をした。

     今月19日に放送される、総勢27名の売れっ子芸人が集結する超豪華特番だが、後輩の「シモリュウ」前田龍二は「やめてくれや…」と苦笑していた。

    【【芸能】粗品、超大型ゴールデン特番オファーも「賢いから断ったぁ~!」後輩は苦笑「やめてくれや…」 [冬月記者★]】の続きを読む

    このページのトップヘ