(出典 image.news.livedoor.com)



(出典 img.news.goo.ne.jp)



1 七波羅探題 ★ :2025/03/23(日) 21:46:02.68 ID:aLfI3a/v9
共同通信
https://www.47news.jp/12345446.html
2025年03月23日 16時20分

 共同通信世論調査で、4月13日に開幕する大阪・関西万博に「行きたいとは思わない」が74.8%で、「行きたいと思う」の24.6%を上回った。

★1:2025/03/23(日) 19:02
前スレ
【大阪】万博に行きたいとは思わない74%
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742724164/




25 名無しどんぶらこ :2025/03/23(日) 21:52:18.29 ID:POwBUEqF0
>>1
もともとはドバイ万博がコロナで開始・終了とも1年遅れて
大阪の準備期間が短くなったからだからね
(前万博が終了後に次万博が本格的に動き出す)

大阪に責任押し付けられても困るって話

29 名無しどんぶらこ :2025/03/23(日) 21:53:06.82 ID:gV8ibOke0
>>25
3年もあったやんけ
何しとったんマジで

36 名無しどんぶらこ :2025/03/23(日) 21:55:08.71 ID:MZxY3ChR0
>>29
準備期間3ヶ月ぐらいの
高校の文化祭でも
もっとマシなもんやれるからね

31 名無しどんぶらこ :2025/03/23(日) 21:53:46.08 ID:wgcs3rdc0
>>25
わけのわからんリングが追加されなければその言い分もわからなくはないけど…w

50 名無しどんぶらこ :2025/03/23(日) 21:58:21.84 ID:sBiebJ5I0
>>25
コロナなくてもコンセプトがまともにあったとは思えんのだが。
何を披露したくて開催誘致したのか分からん。それはコロナ前だから明確なビジョンやコンセプトがその段階でないとおかしい。

86 名無しどんぶらこ :2025/03/23(日) 22:06:39.43 ID:z1k+OKOD0
>>25
大阪も遅らせればよかったやん
天にも昇る勢いで命輝いちゃうじゃん

27 名無しどんぶらこ :2025/03/23(日) 21:52:22.88 ID:wgcs3rdc0
>>1
質問の仕方が悪いんだろ
「大阪・関西万博は維新の提案を受けて安倍元総理が決めたイベントです!
 大阪・関西万博に行きたいと思いますか?」
で聞き直せ


ついでに対象は旧統一教会信者に絞れ

70 名無しどんぶらこ :2025/03/23(日) 22:02:46.12 ID:tikcQExb0
>>1
24.6%も行きたいなら2952万人で大成功やんw

※目標は2820万人

5 名無しどんぶらこ :2025/03/23(日) 21:47:45.07 ID:NyA4TrAu0
行きたい人は何%?

41 名無しどんぶらこ :2025/03/23(日) 21:56:06.00 ID:T3Ixq+2c0
>>5
24.6%って書いてあるだろ

12 名無しどんぶらこ :2025/03/23(日) 21:50:29.41 ID:bSr7Mp1Q0
大阪ってだけで行きたくないんだよ

21 名無しどんぶらこ :2025/03/23(日) 21:51:20.78 ID:aWVwzrtr0
>>12
田舎の人?

43 名無しどんぶらこ :2025/03/23(日) 21:56:52.46 ID:bSr7Mp1Q0
>>21
都民ですが?

49 名無しどんぶらこ :2025/03/23(日) 21:58:13.21 ID:AptOEbVx0
>>43
イルミネーション*水噴水と中抜き万博だとどっちも笑えないよなぁ

100 名無しどんぶらこ :2025/03/23(日) 22:08:12.60 ID:ZMHMVzKv0
>>43
田舎者やん

14 名無しどんぶらこ :2025/03/23(日) 21:50:31.35 ID:loeeodlm0
赤字分は大阪府民が全負担でよろしく
こんなの最初から大失敗するの目に見えてたでしょ
大阪はアホしかおらんのか?

71 名無しどんぶらこ :2025/03/23(日) 22:03:06.50 ID:JfglBfUp0
>>14
吉村「赤字が出ても府や大阪市で負担しない」

(出典 pbs.twimg.com)

79 名無しどんぶらこ :2025/03/23(日) 22:04:41.96 ID:8pysv1Ji0
>>71
利益でたときは?
もらうのかな

15 名無しどんぶらこ :2025/03/23(日) 21:50:48.97 ID:MyhnR5u60
つくば万博ぐらいまでじゃね?
万博にワクワク感があったのは。

81 名無しどんぶらこ :2025/03/23(日) 22:05:33.48 ID:kFr/1Mzz0
>>15
それは君が歳をとっただけだよ、、、

93 名無しどんぶらこ :2025/03/23(日) 22:07:22.71 ID:8pysv1Ji0
>>15
コスモ星丸?

17 名無しどんぶらこ :2025/03/23(日) 21:50:57.73 ID:1U9Cy0R90
やっぱスタートダッシュすれば並ばずにたくさんパビリオン見られるのか
ラッキーしかないじゃん

35 名無しどんぶらこ :2025/03/23(日) 21:54:52.65 ID:KJikJsvG0
>>17
開幕直後は間に合わないパビリオン結構あるんじゃね

40 名無しどんぶらこ :2025/03/23(日) 21:56:02.82 ID:MZxY3ChR0
>>35
シャッター商店街ならぬ
ブルーシート万博か
国際的な恥さらしだな

44 名無しどんぶらこ :2025/03/23(日) 21:57:04.02 ID:AptOEbVx0
>>40
関係者的には名誉で誇らしいみたいよ理解不能だけど

52 名無しどんぶらこ :2025/03/23(日) 21:58:48.11 ID:t6yk5nt30
>>44
中抜きで儲かったから、もうどうでもいいんじゃないの?

96 名無しどんぶらこ :2025/03/23(日) 22:07:49.76 ID:SuVi3AD50
>>17
鳴り物入りの人気パビリオンはほとんど予約制

19 名無しどんぶらこ :2025/03/23(日) 21:51:10.74 ID:+4l2XMGN0
大阪の人に聞きたい
万博に来て欲しい?
来て欲しくない?

42 名無しどんぶらこ :2025/03/23(日) 21:56:06.73 ID:AptOEbVx0
>>19
大阪民国でも行くって人あまり聞かないから乾いた笑いしか出ないと思うよタダなら行っても良い程度のコンテンツでしかない

88 名無しどんぶらこ :2025/03/23(日) 22:06:43.31 ID:LBEgQlJP0
>>19
立憲信者は来て欲しくない

23 名無しどんぶらこ :2025/03/23(日) 21:51:39.22 ID:nRtucb/y0
後援会とか維新のポスター貼ってる人すら買ってなくね?

32 名無しどんぶらこ :2025/03/23(日) 21:53:52.79 ID:gV8ibOke0
>>23
搾取する側が行ってどないすんねん

45 名無しどんぶらこ :2025/03/23(日) 21:57:28.25 ID:5QnNIAA10
万博は建前で本当は国民の税金でインフラ整えてのちに中国様にカジノとして献上するだけだからなw
あんなの喜んでいくアホは大阪民国でも少数だろうな

54 名無しどんぶらこ :2025/03/23(日) 21:59:08.66 ID:AptOEbVx0
>>45
それすらガス爆発でむりそうだしな
中国奈良爆発くらい日常かw

46 名無しどんぶらこ :2025/03/23(日) 21:57:38.02 ID:5hFSB6R90
チケット黒字ラインまであと800万枚らしいが、大阪の人口もちょうどそのくらいだから市民全員に一枚購入を義務付ければいい

76 名無しどんぶらこ :2025/03/23(日) 22:03:38.80 ID:zuai+p3I0
>>46
チケットの売り上げで運営経費を賄う場合の試算なのだそうだけど
運営経費も例によって計画から倍増してると思うぞ

61 名無しどんぶらこ :2025/03/23(日) 22:01:00.87 ID:bSr7Mp1Q0
田舎者の大阪人が、田舎者ですか?とかクソ笑えるわ、ww

65 名無しどんぶらこ :2025/03/23(日) 22:02:03.41 ID:CngTuQwt0
>>61
カッペ必死過ぎwww

72 名無しどんぶらこ :2025/03/23(日) 22:03:22.29 ID:bSr7Mp1Q0
>>65
悔しくて泣いてるのか?関西土人w

63 名無しどんぶらこ :2025/03/23(日) 22:01:19.95 ID:nvHOfvfY0
万博で見るものないだろ

73 名無しどんぶらこ :2025/03/23(日) 22:03:23.60 ID:8pysv1Ji0
>>63
見てから言うんだ
みるもの無かったと!

77 名無しどんぶらこ :2025/03/23(日) 22:04:00.09 ID:HzRza3uh0
何がテーマの万博なの?
花博は分かりやすかったやん

82 名無しどんぶらこ :2025/03/23(日) 22:05:40.08 ID:jhtyXqVP0
>>77
安倍晋三日本ホルホル博

80 名無しどんぶらこ :2025/03/23(日) 22:05:32.48 ID:kPFDcANn0
俺らに来いと言うな、大阪の人が行けばいいだろ、そしたら自慢してもいい

92 名無しどんぶらこ :2025/03/23(日) 22:07:04.34 ID:1jiBD0Ya0
>>80
誰も呼んでない

何か勝手に行かない連呼してる人多いけどw
だれも聞いてないしw
自己顕示欲?強いのかな