(出典 www.ktv.jp)



(出典 img.news.goo.ne.jp)



1 蚤の市 ★ :2025/02/06(木) 22:40:01.76 ID:E+keW2Pm9
 森友学園への国有地売却に関する財務省の公文書改ざん問題を巡り、文書不開示とした国の決定を取り消した大阪高裁判決の受け入れを決めたのは、石破茂首相の強い意向だった。判決を不服として上告しても、最高裁で判決が覆る可能性は低いとの見方が政府内には強いこともあり、上告断念に傾いた形だ。

 「奥様が納得されることはとても大事だとよく承知をしている。行政が適正適切になされることは信用の上でも必要なことなので、判決をよく精査させてほしい」。首相は1月31日の衆院予算委員会で、改ざんを苦に自*た元財務省近畿財務局職員、赤木俊夫さん(当時54歳)の妻雅子さんが開示を求めていることを念頭に、判決内容を精査する考えを表明。「(赤木氏の)初任地が私の選挙区(鳥取県)だったと聞いている。…(以下有料版で,残り744文字)

毎日新聞 2025/2/6 19:18(最終更新 2/6 19:39)
https://mainichi.jp/articles/20250206/k00/00m/010/281000c
※関連スレ
日本政府、森友問題の大阪高裁判決の上告断念へ [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738817060/




25 名無しどんぶらこ :2025/02/06(木) 22:47:39.76 ID:SW578CnH0
>>1
山上事案か

99 名無しどんぶらこ :2025/02/06(木) 23:07:29.48 ID:jKj5IALk0
>>1
よくやった
積年の恨みを果たせたなww

5 名無しどんぶらこ :2025/02/06(木) 22:41:43.64 ID:sVRqo8C70
19 名無しどんぶらこ :2025/02/06(木) 22:45:57.22 ID:dtTHpsQv0
>>5
人間を辞めてしまったな

21 名無しどんぶらこ :2025/02/06(木) 22:46:13.38 ID:BPFSad240
>>5
チョン壺の安倍ちゃんは駆除されて人間をやめちゃったw

チョン壺の安倍ちゃん ←こいつ戦後最悪の売国首相
素朴な疑問
チョン壺の安倍ちゃんもお花畑の*も売国奴
なぜ売国奴どうしなのに仲が悪かったんだろう

31 ■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■ :2025/02/06(木) 22:50:16.87 ID:3bKNdB6M0
>>5

 野党は、その言質ばかりを追求して、肝心の不正疑惑追求の方は投げ出していたな。
 

6 名無しどんぶらこ :2025/02/06(木) 22:42:13.08 ID:kHkJMjsr0
安倍嫌悪はすごいからな
高市さんも安倍の名前なんか出さなければ勝てたかも知れん

16 名無しどんぶらこ :2025/02/06(木) 22:44:26.10 ID:e5zSJU/S0
>>6
小西が騒いでた高市のレク文書も結局総務省が公文書でしたって認めたし高市も終わってる

38 名無しどんぶらこ :2025/02/06(木) 22:51:28.83 ID:bgh6bJ1b0
>>6
安倍安倍唱えなかったら党員票(統一教会)も伸びなかったし安倍派議員票もつかなかったろ
そもそも安倍派裏金議員も推薦人ならなかったからエントリーすらできてない

45 名無しどんぶらこ :2025/02/06(木) 22:52:58.60 ID:5zgwZE7p0
>>6
米大統領がトランプになって、そいつら涙目だろう

20 名無しどんぶらこ :2025/02/06(木) 22:46:04.05 ID:s9M4fD090
加計の獣医大学設置の経緯がまだ不透明だよな
こっちは石破が関わってたような

36 名無しどんぶらこ :2025/02/06(木) 22:51:07.96 ID:/526Z0Ld0
>>20 それも安倍ちゃんです
加計とお友達

24 名無しどんぶらこ :2025/02/06(木) 22:47:26.69 ID:eaokRaRj0
安倍さん関係ないし
佐○さんの答弁ミスを穴埋めするために書き換えただけ

40 名無しどんぶらこ :2025/02/06(木) 22:51:44.81 ID:gupcND2z0
>>24
そう、安倍晋三は関係ない。
ただ、昭恵はズブズブ。

で、昭恵が関与していたら、晋三は総理も議員も辞めるはずだったのに、
約束を守らずに消滅してしまった。

26 名無しどんぶらこ :2025/02/06(木) 22:47:59.39 ID:YqgxoEmV0
そういえば、安倍夫人は政治団体を引き継いだのだから公の場で釈明するべきでは?

57 名無しどんぶらこ :2025/02/06(木) 22:55:15.43 ID:quMS1T130
>>26
公人だから相続税払って無いから当たり前だな。
赤木さんの民事訴訟でわざと敗訴して払った賠償金も遺産で払っとけ。

28 名無しどんぶらこ :2025/02/06(木) 22:48:20.88 ID:7Jn89t7u0
石破カラーというより安倍憎しでやってるだけだろ

34 名無しどんぶらこ :2025/02/06(木) 22:51:05.50 ID:s9M4fD090
>>28
ブーメランになる予感
無申告献金で安倍派を粛清してたからな

37 名無しどんぶらこ :2025/02/06(木) 22:51:15.18 ID:e4M8erd00
でも、この判決は「開示しなさい」ではないから。

44 名無しどんぶらこ :2025/02/06(木) 22:52:55.52 ID:s9M4fD090
>>37
利根川せんせーになりそうw

42 名無しどんぶらこ :2025/02/06(木) 22:52:23.32 ID:y6bz51+00
なぜかXで*が発狂してた

51 名無しどんぶらこ :2025/02/06(木) 22:54:07.56 ID:NWhuqiYQ0
>>42
*とビジウヨと統一教会にとっては余程都合が悪いらしいなwwww

75 名無しどんぶらこ :2025/02/06(木) 23:00:54.76 ID:u/DpLmNr0
>>42
その手の*垢って過去の投稿見たら
統一教会への魔女狩りやめろ!信教の自由を守れ!と擁護してる*ばっかだぞ

単にビジウヨのスピーカーして境界知能のガイジ*もいるだろうが
もうXは統一教会のカルト信者化してる*とビジウヨだらけよ

46 名無しどんぶらこ :2025/02/06(木) 22:53:20.72 ID:KGhDJVmn0
これは良い判断

59 名無しどんぶらこ :2025/02/06(木) 22:55:46.05 ID:q5NcfXjs0
>>46
公文書改竄するなんて切腹もんの重罪でしょうよ
それを自分でじゃなくて部下に強制するなんて
恥じて詫びない体制がおかしいよ

47 名無しどんぶらこ :2025/02/06(木) 22:53:26.60 ID:h8SBGRuG0
とにかく安倍が嫌い
それだけ

49 名無しどんぶらこ :2025/02/06(木) 22:54:04.91 ID:bgh6bJ1b0
>>47
安倍好きなやつなんて壺以外いないだろ

55 名無しどんぶらこ :2025/02/06(木) 22:54:50.51 ID:/526Z0Ld0
なぜかこの件では財務省守る側に付く人たち

61 名無しどんぶらこ :2025/02/06(木) 22:57:04.22 ID:q5NcfXjs0
>>55
ほんとにさ
公共を授業で習ってない外人なんじゃないの

60 名無しどんぶらこ :2025/02/06(木) 22:56:57.36 ID:OfTqPBqx0
これって安倍に責任を取らせたいからやってるんだと思ってたんだけど
安倍*でるのにやってるってことは他に何か目的あるわけ?

64 名無しどんぶらこ :2025/02/06(木) 22:57:56.18 ID:3dgVSgBv0
>>60
旧安倍派の力を極限まで削ぎたい
政治的な動きやで

68 名無しどんぶらこ :2025/02/06(木) 22:58:58.30 ID:q5NcfXjs0
>>60
公務員による公文書の書き換えを
他の管理に比較して考えてみたらどうよ?

69 名無しどんぶらこ :2025/02/06(木) 22:59:07.84 ID:uTI4LMBn0
>>60
不正の追及でしょ
そして不正があったなら今後そういう事が起こらないようにこの国の制度を設計していかなきゃならない
民主主義の貫徹に必要な手続き

79 名無しどんぶらこ :2025/02/06(木) 23:02:27.44 ID:OfTqPBqx0
公文書の書き換えよりウクライナで起きてる戦争の方が大問題だと思う人の方が多そうだけどな
黒塗りが開示されて今後どうしたいわけ?何か刑事罰を与えたいわけ?

87 名無しどんぶらこ :2025/02/06(木) 23:03:42.17 ID:u/DpLmNr0
>>79
Whataboutismで反論した気になるとか
情けない*みたいな知恵遅れにはなるなよ
それはそれこれはこれだ