1 お断り ★ :2024/10/31(木) 22:16:19.20 ID:U+Ols4L89
国民民主「年収の壁」対策、実現時7.6兆円減収 政府試算
国民民主党が訴える「年収の壁」対策を実施して非課税枠を75万円引き上げると、国と地方の合計で年間で7兆6000億円ほどの減収になることが30日分かった。政府が試算した。納税者にとっては減税となる。
国民民主は衆院選の公約で「基礎控除等の合計を103万円から178万円に引き上げる」と明記した。所得税などを課す最低金額を引き上げることで
詳細はソース 2024年10月30日 23:28
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA30CSD0Q4A031C2000000/
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730373001/
国民民主党が訴える「年収の壁」対策を実施して非課税枠を75万円引き上げると、国と地方の合計で年間で7兆6000億円ほどの減収になることが30日分かった。政府が試算した。納税者にとっては減税となる。
国民民主は衆院選の公約で「基礎控除等の合計を103万円から178万円に引き上げる」と明記した。所得税などを課す最低金額を引き上げることで
詳細はソース 2024年10月30日 23:28
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA30CSD0Q4A031C2000000/
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730373001/
4 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 22:18:59.65 ID:lyrQ03aL0
>>1
玉木さんは103万円の壁を上げるための財源を明言していないんだよね。
103万円の壁を上げる財源を、すでに玉木さんが発表している
現役世代の手取りを増やすとして公表した健康保険の改革と同じとするのなら
健康保険改革で足りなくなった高齢者の保険財源は「年齢を問わず負担する財源をあてる」としていて
これは暗に消費税増税を謳っているよ。(国民をだまそうとしているだけで)
世帯収入が増えても消費税が増えたんじゃ現役世代の可処分所得は増えないよ。
//new-kokumin.jp/news/policy/20240926_1
玉木さんは103万円の壁を上げるための財源を明言していないんだよね。
103万円の壁を上げる財源を、すでに玉木さんが発表している
現役世代の手取りを増やすとして公表した健康保険の改革と同じとするのなら
健康保険改革で足りなくなった高齢者の保険財源は「年齢を問わず負担する財源をあてる」としていて
これは暗に消費税増税を謳っているよ。(国民をだまそうとしているだけで)
世帯収入が増えても消費税が増えたんじゃ現役世代の可処分所得は増えないよ。
//new-kokumin.jp/news/policy/20240926_1
68 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 22:40:39.39 ID:3hEPj71V0
>>1
公明党が低所得者に10万円をばら撒こうとしているけど
そちらは財源ガーと言われない不思議
公明党が低所得者に10万円をばら撒こうとしているけど
そちらは財源ガーと言われない不思議
74 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 22:41:53.98 ID:O4cwMJ8K0
>>68
これは止めた方が良い
配布する手数料だけでかなりかかって無駄
これは止めた方が良い
配布する手数料だけでかなりかかって無駄
72 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 22:41:28.43 ID:5XJR0QsG0
>>1
基礎控除、、って本人48万円のやつだろ
普通はこれに給与所得控除…最低額55万円が乗る…って壁の103万円になる
だから控除額を178万円に上げるとは基礎控除を123万円にするのか? 扶養控除は38万円だが…放置なの
基礎控除、、って本人48万円のやつだろ
普通はこれに給与所得控除…最低額55万円が乗る…って壁の103万円になる
だから控除額を178万円に上げるとは基礎控除を123万円にするのか? 扶養控除は38万円だが…放置なの
87 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 22:44:08.56 ID:xvZaQcp50
>>1
この動画記事がポイントがまとめられててわかりやすい
国民民主党「103万円の壁」を178万円に引き上げ案 実は“8兆円”の大減税 財源どうする?【news23】
ps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1522233
課題①財源
今回かなり幅広い恩恵で、8兆円規模の減税になります。かつ、毎年やるというのは財源としてどうなのでしょうか。これに関して玉木氏は、「税収は増えていくので大丈夫。インフレになって増えていくだろう」という、ちょっと楽観論に立っていらっしゃるんですね。
本当にこんな減税が簡単にできるのか、私は少し疑問です。経済が悪くなって税収が下がったときに対応できるのか?毎年8兆円分どこから生まれてくるのか?と思います。
課題②高所得者に恩恵が偏る
例えば年収200万円の方の減税効果で8.6万円。500万円の方が13.2万円だとして、1000万円では22.8万円。国民民主党は試算を出していませんが、2000万円だとおそらく30万円ぐらいの減税効果があります。そうなると、高所得者に恩恵が偏るのではないかという指摘はあると思います。
課題③即効性がない
効果とか恩恵を受けるのは、来年度・再来年度ぐらいだと考えられるので、即効性は正直ないと思います。2024年は103万円の壁のままなので、この年末に働いて増やしてもいいということにはならないと思います。注意していただきたいです。
この動画記事がポイントがまとめられててわかりやすい
国民民主党「103万円の壁」を178万円に引き上げ案 実は“8兆円”の大減税 財源どうする?【news23】
ps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1522233
課題①財源
今回かなり幅広い恩恵で、8兆円規模の減税になります。かつ、毎年やるというのは財源としてどうなのでしょうか。これに関して玉木氏は、「税収は増えていくので大丈夫。インフレになって増えていくだろう」という、ちょっと楽観論に立っていらっしゃるんですね。
本当にこんな減税が簡単にできるのか、私は少し疑問です。経済が悪くなって税収が下がったときに対応できるのか?毎年8兆円分どこから生まれてくるのか?と思います。
課題②高所得者に恩恵が偏る
例えば年収200万円の方の減税効果で8.6万円。500万円の方が13.2万円だとして、1000万円では22.8万円。国民民主党は試算を出していませんが、2000万円だとおそらく30万円ぐらいの減税効果があります。そうなると、高所得者に恩恵が偏るのではないかという指摘はあると思います。
課題③即効性がない
効果とか恩恵を受けるのは、来年度・再来年度ぐらいだと考えられるので、即効性は正直ないと思います。2024年は103万円の壁のままなので、この年末に働いて増やしてもいいということにはならないと思います。注意していただきたいです。
100 警備員[Lv.24] :2024/10/31(木) 22:45:59.64 ID:Iij4/a1f0
>>87
全部財務真理教がマスゴミに流したロビー活動じゃん
どこのマスゴミも同じような文章で一斉に叩いてるのが証拠
全部財務真理教がマスゴミに流したロビー活動じゃん
どこのマスゴミも同じような文章で一斉に叩いてるのが証拠
9 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 22:20:59.92 ID:sWKtM2DN0
こんな小さいことではなくて
経済を良くしてくれよ
なんか経済政策もってないのか
経済を良くしてくれよ
なんか経済政策もってないのか
15 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 22:24:20.67 ID:NgKuWnJj0
>>9
老人が新たに買う物は無い
住宅やそれに伴う設備を買うのは若者
少子化対策をするしか無いわな
老人が新たに買う物は無い
住宅やそれに伴う設備を買うのは若者
少子化対策をするしか無いわな
27 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 22:29:53.12 ID:s6qHnqAO0
>>9
デカいわボケ
デカいわボケ
63 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 22:39:42.09 ID:nreq70yO0
>>9
お前は黙っとけ
お前は黙っとけ
84 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 22:43:22.18 ID:ISI7hzGC0
>>9
小さくない
もっと稼ぎたい人が稼ぎ消費する
企業もパートに働いてもらえて助かる
扶養に入れたくても入れられなかった人が扶養控除されれば世帯主の手取りも増える
現役世代向けの政策と言える
小さくない
もっと稼ぎたい人が稼ぎ消費する
企業もパートに働いてもらえて助かる
扶養に入れたくても入れられなかった人が扶養控除されれば世帯主の手取りも増える
現役世代向けの政策と言える
96 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 22:45:32.51 ID:8Cjpr/Hl0
>>84
これて扶養控除は関係ないだろ…
これて扶養控除は関係ないだろ…
11 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 22:21:39.96 ID:0e2zymth0
7.8兆税収減?そんな低賃金の所得から7.8兆もかき集めてるということ?
30 警備員[Lv.5][新芽] :2024/10/31(木) 22:31:11.20 ID:bxwYhH0Q0
>>11
年収2500万円以下の人は全員減税
所得の高い人ほど減税額が大きい
年収2500万円以下の人は全員減税
所得の高い人ほど減税額が大きい
71 警備員[Lv.10] :2024/10/31(木) 22:41:22.49 ID:9bGsduFo0
>>30
そもそも払う額が大きいからだ
そもそも払う額が大きいからだ
13 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 22:22:10.67 ID:OpJyUjG90
難しいこと分からんよ🥺簡単にまとめてくれ
19 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 22:25:59.61 ID:L8KVrw6f0
>>13
義務教育からやり直せ
義務教育からやり直せ
14 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 22:22:55.44 ID:MaH88mP10
イギリスですら増税しようとしているのに
借金まみれの日本で減税なんでできるわけねえだろ
無責任にも程がある
借金まみれの日本で減税なんでできるわけねえだろ
無責任にも程がある
16 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 22:24:53.66 ID:yqtNHDgh0
>>14
借金って言うけどね富裕層から借りてるの
富裕層に真面目に返してどうする
借金って言うけどね富裕層から借りてるの
富裕層に真面目に返してどうする
21 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 22:26:44.72 ID:yhnVY1Gk0
>>16
利払い出来ないとデフォルトやん
利払い出来ないとデフォルトやん
23 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 22:28:52.73 ID:xXAbSaRA0
>>21
お札刷ったらいいんでしょ?
お札刷ったらいいんでしょ?
53 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 22:37:17.61 ID:yhnVY1Gk0
>>23
んじゃ税金いらないな
んじゃ税金いらないな
25 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 22:29:15.03 ID:yqtNHDgh0
>>21
国債もリスク商品でええやろ
国債もリスク商品でええやろ
37 警備員[Lv.3][新芽] :2024/10/31(木) 22:33:36.94 ID:NlDaYV9X0
>>14
経済破綻になりそうなイギリスと一緒にするな
日本の国債は国内で売られてるだけだし、半分は日銀が持ってるんだよ
日本の国債の利回りが上がってないからわかるだろ
経済破綻になりそうなイギリスと一緒にするな
日本の国債は国内で売られてるだけだし、半分は日銀が持ってるんだよ
日本の国債の利回りが上がってないからわかるだろ
20 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 22:26:24.74 ID:v00pggfD0
無駄に10万とかばら撒くより余程ましだな
放っておいても他の税金が後々上がって行くんだろ?
放っておいても他の税金が後々上がって行くんだろ?
24 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 22:28:58.50 ID:NgKuWnJj0
>>20
年収178万円に届かない奴には給付金で良いと思うよ
年収178万円に届かない奴には給付金で良いと思うよ
42 警備員[Lv.3][新芽] :2024/10/31(木) 22:34:07.14 ID:NlDaYV9X0
>>24
そうかそうか
そうかそうか
50 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 22:36:22.52 ID:NgKuWnJj0
>>42
おまえは103万円以上あるのだから控除額が増えた事で良しとすべきだよ
おまえは103万円以上あるのだから控除額が増えた事で良しとすべきだよ
26 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 22:29:33.06 ID:vYdtG+IP0
178万基礎控除の恩恵
年収210万円 9万円
年収500万円 13万円
年収2300万円 38万円
これ基礎控除じゃなくて給付金だったらめっちゃキレるやつ出てくるだろ
年収低いやつには少ししか配りません!高い人にはたくさんあげます!とかだったら
同じなのになんで賛成するんだ?
財政赤字で高所得者の税を上げようかって時に
年収210万円 9万円
年収500万円 13万円
年収2300万円 38万円
これ基礎控除じゃなくて給付金だったらめっちゃキレるやつ出てくるだろ
年収低いやつには少ししか配りません!高い人にはたくさんあげます!とかだったら
同じなのになんで賛成するんだ?
財政赤字で高所得者の税を上げようかって時に
29 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 22:31:02.19 ID:xXAbSaRA0
>>26
こう書きなさいって誰かに指示でもされてるのかな?
こう書きなさいって誰かに指示でもされてるのかな?
61 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 22:39:03.61 ID:vYdtG+IP0
>>29>>32
この欠陥減税の本質を書き込んだら一気に信者がレスしてきて草
しかも予想通り率ガーで全く反論になってないしw
>>35
>>33
この欠陥減税の本質を書き込んだら一気に信者がレスしてきて草
しかも予想通り率ガーで全く反論になってないしw
>>35
>>33
66 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 22:40:20.04 ID:xXAbSaRA0
>>61
玉木のツイッターで質問したらどうですか?
玉木のツイッターで質問したらどうですか?
78 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 22:42:18.40 ID:NX5mtfp20
>>61
率ガーとか言ってる奴はマジモンの*だから相手にしても仕方ないw
本来減税政策の比較で話すべきなんだから、以前にも実施したように1人10万円一律支給と、今回の法案で比較するべきなんだよな
1人10万円一律支給よりも今回の法案のほうが中高所得者層に有利
よってこの法案は中高所得者層が得をする法案
率ガーとか言ってる奴はマジモンの*だから相手にしても仕方ないw
本来減税政策の比較で話すべきなんだから、以前にも実施したように1人10万円一律支給と、今回の法案で比較するべきなんだよな
1人10万円一律支給よりも今回の法案のほうが中高所得者層に有利
よってこの法案は中高所得者層が得をする法案
79 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 22:42:24.70 ID:NgKuWnJj0
>>61
主張が分からん
自分は基礎控除を123万円にしろって主張だよ?
主張が分からん
自分は基礎控除を123万円にしろって主張だよ?
32 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 22:31:41.94 ID:O4cwMJ8K0
>>26
高所得者は払っている税金の金額自体大きいからその分
返ってくる金額が大きくなるのは当然だろうに
高所得者は払っている税金の金額自体大きいからその分
返ってくる金額が大きくなるのは当然だろうに
33 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 22:31:45.92 ID:NgKuWnJj0
>>26
それ率でいったら年収2300万円なら90万円以上減税ってなるだろ
それ率でいったら年収2300万円なら90万円以上減税ってなるだろ
35 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 22:32:58.84 ID:yqtNHDgh0
>>26
無茶苦茶低収入の方が得してるやん
210万なら4.2%で2300万なら1.6%しか恩恵ないやん
無茶苦茶低収入の方が得してるやん
210万なら4.2%で2300万なら1.6%しか恩恵ないやん
36 警備員[Lv.5][新芽] :2024/10/31(木) 22:33:16.88 ID:bxwYhH0Q0
>>26
玉木に入れてる低所得者が皆情弱だから
そもそも103万円の壁を信じて働くのをやめる奴は情弱
玉木に入れてる低所得者が皆情弱だから
そもそも103万円の壁を信じて働くのをやめる奴は情弱
47 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 22:35:47.34 ID:KqKST4OC0
>>36
働くのやめるの?
103万未満のパート達がもう少し働いてくれるかもよ
働くのやめるの?
103万未満のパート達がもう少し働いてくれるかもよ
77 警備員[Lv.6][新芽] :2024/10/31(木) 22:42:04.66 ID:bxwYhH0Q0
>>47
そう言ってるんだけどね
103万円の壁という誤解で年収を103万円以下に抑えようとする情弱が多い
そう言ってるんだけどね
103万円の壁という誤解で年収を103万円以下に抑えようとする情弱が多い
80 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 22:42:26.10 ID:nreq70yO0
>>36
お前はどの政党に入れたの?
お前はどの政党に入れたの?
76 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 22:42:00.71 ID:ougLbTf10
>>26
給付金だと絶対キレるよなこれww
アホの極みだよ
給付金だと絶対キレるよなこれww
アホの極みだよ
34 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 22:32:38.84 ID:s6qHnqAO0
低所得者の手取りが増えたら消費が増えるんだから、減税分なんて消費税の税収増で回収できるだろ。
44 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 22:35:04.29 ID:O4cwMJ8K0
>>34
それを財務省が嫌う
消費が活発になっています税収が増えると消費増税なんて必要ないじゃんとなるから
不景気にして金無い金無いにして財源確保には消費増税だという選択肢に集約したいのよ
それを財務省が嫌う
消費が活発になっています税収が増えると消費増税なんて必要ないじゃんとなるから
不景気にして金無い金無いにして財源確保には消費増税だという選択肢に集約したいのよ
86 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 22:44:04.78 ID:3hEPj71V0
>>44
元財務官僚の玉木はそのことをよく分かっている
だからこそまずはこちらを通してから消費税の減税に進むのだ
元財務官僚の玉木はそのことをよく分かっている
だからこそまずはこちらを通してから消費税の減税に進むのだ
49 警備員[Lv.6][新芽] :2024/10/31(木) 22:36:08.59 ID:bxwYhH0Q0
>>34
7.6兆円減税して、それらが消費に回っても消費税額は最大で0.76兆円しか増えない
差し引き税収は6.84兆円減るが、財源どうするの?
7.6兆円減税して、それらが消費に回っても消費税額は最大で0.76兆円しか増えない
差し引き税収は6.84兆円減るが、財源どうするの?
52 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 22:37:15.85 ID:xXAbSaRA0
>>49
法人税も増えますしたりなきゃ国債
法人税も増えますしたりなきゃ国債
92 警備員[Lv.6][新芽] :2024/10/31(木) 22:44:50.23 ID:bxwYhH0Q0
>>52
国債持ち出すならそれで終わり
玉木もそう主張すりゃいい
だけど玉木は財源を語らない
赤字国債によるバラマキを正当化できないから
国債持ち出すならそれで終わり
玉木もそう主張すりゃいい
だけど玉木は財源を語らない
赤字国債によるバラマキを正当化できないから
38 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 22:33:47.44 ID:0e2zymth0
7.6兆の減税の算出方法がわからん。
年収100~200万の所得者層は700万人しかおらんのに。
年収100~200万の所得者層は700万人しかおらんのに。
45 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 22:35:26.08 ID:YVoX+jm90
>>38
年収1千万の人でも基礎控除が103万円から178万円に増えたらその人からの税収減るんじゃ?
年収1千万の人でも基礎控除が103万円から178万円に増えたらその人からの税収減るんじゃ?
58 警備員[Lv.24] :2024/10/31(木) 22:38:27.47 ID:Iij4/a1f0
>>45
年収1000万超える人の控除が75万増えるのと
年収300万程度のサラリーマンの控除が増えるの
確かに1000万の人のほうが手取りは増えるだろうけど
300万の人は率で考えればかなりいい選択だよ
年収1000万超える人の控除が75万増えるのと
年収300万程度のサラリーマンの控除が増えるの
確かに1000万の人のほうが手取りは増えるだろうけど
300万の人は率で考えればかなりいい選択だよ
46 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 22:35:31.81 ID:yqtNHDgh0
>>38
大丈夫?
2500万だかの年収以下の人には全員減税になるんだよ
大丈夫?
2500万だかの年収以下の人には全員減税になるんだよ
51 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 22:36:29.28 ID:gkJa49gA0
良い法案ほどなぜかバッシングされるよね
55 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 22:37:56.43 ID:yhnVY1Gk0
>>51
そもそも7.6兆も掛かる時点で良い法案じゃないからな
そもそも7.6兆も掛かる時点で良い法案じゃないからな
67 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 22:40:36.37 ID:O4cwMJ8K0
>>55
その発想自体がおかしい話
本来なら最低賃金上がると同時に年収の壁の金額をスライドして変わるようにしておかないといけなかったんだよ
何十年も放置していたからこんな問題が起きている
その発想自体がおかしい話
本来なら最低賃金上がると同時に年収の壁の金額をスライドして変わるようにしておかないといけなかったんだよ
何十年も放置していたからこんな問題が起きている
94 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 22:44:56.69 ID:gkJa49gA0
>>55
過去最高の税収から7.6兆円を還元するんだろ
過去最高の税収から7.6兆円を還元するんだろ
60 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 22:38:55.26 ID:0Ze0MWIV0
財務省と経産省を統合すれば良い
そりゃ真面目な財務官僚は増税させる事に必死でしょう
自分たちの役目なんだから
そりゃ真面目な財務官僚は増税させる事に必死でしょう
自分たちの役目なんだから
85 警備員[Lv.10] :2024/10/31(木) 22:43:23.68 ID:9bGsduFo0
>>60
財務省から国税庁を分離させるのが先だよ
財務省から国税庁を分離させるのが先だよ
88 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 22:44:19.11 ID:O4cwMJ8K0
>>85
財務省に楯突くと税務調査という嫌がらせを受ける都市伝説か
財務省に楯突くと税務調査という嫌がらせを受ける都市伝説か
91 警備員[Lv.24] :2024/10/31(木) 22:44:33.68 ID:Iij4/a1f0
>>85
お仕置き部屋でお勉強からだろ
まずはそのマインドコントロールをとくか
クビにするしか手はない
お仕置き部屋でお勉強からだろ
まずはそのマインドコントロールをとくか
クビにするしか手はない
コメント
コメントする