1 七波羅探題 ★ :2023/02/14(火) 23:27:43.52ID:TNib/D+79
千葉県立千葉高校にて、生徒による盗難を告発した動画がネット上に拡散、物議を呼んでいる。拡散した情報の中では、動画を撮影した生徒に対し、教員から「動画をすぐに消せ」「警察には絶対に言うな」と口止めやもみ消しを図るような不適切な指導があったとも……。真相はどうなのか、ENCOUNTの取材に同校の副校長が応じた。

「『全国トップクラスの名門公立高校・千葉高校(偏差値75)にて現金盗難事件が多発し、学校側がなんの対策もしないため生徒らが自主的に無人の教室へスマホを設置したところ、窃盗犯(生徒)の撮影に成功→学校側へ提出するも窃盗犯が一切処分されず被害者への説明もなかったどころか、教諭が撮影した生徒らへ〈動画をすぐに消せ〉〈警察には絶対に言うな〉と口止めした件を取り上げてほしい』というDMを頂きましたが、窃盗犯にも未来があるため取り上げません」

 13日午後、ある著名インフルエンサーアカウントが、タレコミがあったという盗撮動画をSNS上に投稿。公開された動画では、教室内と思われる場所で、マスクをした生徒と思われる少年が辺りを警戒しながら机の中などを物色する様子が収められている。投稿はわずか1日で4万件のリツイート、2996万件を超える閲覧数を記録するなど大きな反響を呼んでいる。

 ENCOUNTは14日、拡散された情報の事実関係について千葉高校を取材。副校長が電話取材に応じた。

――拡散した動画は貴校の教室で撮影されたもので間違いないか。

「本校の校内で撮られたものに間違いありません。また、撮影は本校の生徒によるもので、拡散した内容は概ね事実です」

――教員から口止めやもみ消しを図るような指導はあったのか。

「そこは本校の理解とは齟齬(そご)があるところになります。撮影者の生徒に動画を消してとは言いましたが、それは証拠隠滅のためではなく、生徒個人の端末に仮に拡散すると大変なことになる動画を保管しておくのは適切ではないと判断したからです。加害者の人権への配慮もある。他の生徒にもいたずらに情報拡散しないでほしいと伝え、動画は学校で別に保管していました。生徒による盗難事件ということで、慎重にならざるを得ない状況だったが、その意図が生徒には伝わりづらかったのかもしれません」

――盗難事件の時期、件数、被害額は。

「本校に限らないことですが、ここ1~2年、特にこの1月に入ってから多かった。学年集会で注意喚起をしたり、警察に相談したり、職員による巡回を強化したりしていました。個別の件数については申し上げられませんが、数件ということです。被害額も詳細については差し控えさせていただきたいですが、ちょうどお年玉の時期ということもあって、生徒にとっては大きな金額だったと思います」

――盗難をした生徒、動画を拡散した生徒に対する今後の対応は。

「盗難の加害者については、学校の規定に沿って特別指導をすることになります。警察への被害届の提出は、学校からどうこう言うことがなく、被害に遭われた各ご家庭の判断になります。動画を(インフルエンサーに送って)拡散した人物については、まだ誰か分かっていません。本校の生徒ではない可能性もあります。犯人捜しのようなことはしたくないですが、警察に相談しながらということになります。拡散させた生徒が判明した場合には、(加害者の)個人の人権の部分もありますので、校内の規定にのっとって指導することになります」

 千葉高校では14日、ホームページ上で「本校に関するネット上の情報について」という文章を発表。「現在、当該生徒への指導及び被害生徒へのケア等の対応を行っているところであり、今後も、全ての生徒が安全・安心な学校生活が送れるよう、警察とも連携しながら教職員一丸となって取り組んでまいります。なお、生徒及び保護者の皆様には、後日、改めて御説明させていただく予定です」としている。

ENCOUNT編集部2023.02.14
https://encount.press/archives/418184/

★1:2023/02/14(火) 15:40
前スレ
千葉高校で盗難事件、加害生徒の動画拡散が波紋 副校長「加害者の人権への配慮もある」★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676373126/




19 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 23:37:21.68ID:wssRhKEy0
>>1
犯罪隠匿だな
これは大問題

32 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 23:43:34.29ID:p/7PivCb0
>>1
千葉県は人の住むところではない

地震多いです。
地盤弱いです。液状化リスク高いです。
豪雨・水害多いです。毎年千葉県を覆うように線状降水帯が発生します。
千葉駅も毎年のように水没してます。
台風の直撃多いです。家屋破損します。停電になります。死傷者よくでてます。
光化学スモッグ酷いです。渋滞の酷さ関東最悪です。
治安悪いです。民度低いです。気性荒いです。猫*ます。チバラギ土人です。
千葉市の代表監査委員が覚醒剤キメて逮捕されました。
千葉県警警部が盗撮で逮捕されたら連続*犯でした。
千葉大学出身の凶悪犯やたら多いです。
千葉大病院は医療事故やたら発生してます。
古代より日本有数の流刑地で罪人とその子孫が開拓した土地柄です。
巨大津波が来ます。

▲千葉大関係者による主な凶悪事件

千葉大女医殺人事件
千葉大腸チフス事件
外国人英会話講師殺人事件
朝霞少女監禁事件
千葉大医学部集団*事件
共産党地区書記長盗撮事件
…その他脅迫、強制猥褻、盗撮等で逮捕者続々

88 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/15(水) 00:03:41.30ID:1pY1F2cf0
>>1
>拡散した人物については、まだ誰か分かっていません。(中略)犯人捜しのようなことはしたくないですが、警察に相談しながらということになります。拡散させた生徒が判明した場合には、(加害者の)個人の人権の部分もありますので、校内の規定にのっとって指導することになります」

内部告発者を「犯人」って、処罰する気満々じゃん。
人権云々体裁のいいこと言って、要は学校の顔に泥を塗った奴は赦さんってことでしょ。最低だわ。

3 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 23:31:01.82ID:KuRXglD50
盗まれた人の人権はどうなるん?

21 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 23:37:45.62ID:PuQ+QZbB0
>>3
被害者に人権はないというのが教育界
北海道でわかったろ

4 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 23:31:01.86ID:tyhwnxDo0
罪を償ってからだろ

59 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 23:56:17.15ID:KuRXglD50
>>4
拡散した人は何が悪いの?

8 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 23:33:10.39ID:KuRXglD50
拡散した人が悪いんじゃなくて、誰よりも犯人が悪いんじゃないかな
言い方がおかしいよ

44 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 23:50:52.63ID:4RFA2tOn0
>>8
どっちも悪いから両方処罰しとけば?

99 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/15(水) 00:06:25.54ID:nugiu4cz0
>>8
モザイクすら無いんだから動画拡散したやつもアウトでしょ

12 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 23:35:04.84ID:kffDQZAq0
頭よくても手癖悪いと来ちゃ将来ルフィコースやな
つか誰かにやらされてたって事はないのか

31 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 23:42:07.43ID:uCGsDvEO0
>>12
動画見たけど、はっきり言って手慣れてる常習犯だよ
侵入、物色、窃盗、警戒の一連の動作が正しくプロだったわ

39 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 23:49:20.25ID:kffDQZAq0
>>31
真性かー
やばいなこりゃ

48 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 23:52:39.16ID:5lV18JPW0
>>31
ニュースで見る防犯カメラの動画って感じだな
ベテランのドロボーw

37 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 23:47:26.53ID:J1Oilo5b0
見生の窃盗レベルなら
被害者をケアして
反省改心されば終わりだろ

42 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 23:50:05.77ID:J1Oilo5b0
>>37
窃盗レベルなら
被害者をケアして
反省改心されば終わりだろ

43 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 23:50:35.04ID:+Y9CoEAu0
店から商品盗んだタレントが普通にテレビ出れるし盗みなんかたいしたことじゃないと思わせる社会だからなぁ

50 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 23:52:48.63ID:FZSiPLAb0
>>43
誰だよその注目を浴びる優れたタレント

65 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 23:56:51.41ID:+Y9CoEAu0
>>50
うまいが、そいつは干されてるだろw

72 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 23:58:13.79ID:pbkSXNzW0
>>50
上手いけど漢字と平仮名の使い分けがもうちょい

45 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 23:50:58.91ID:kC7gKguc0
昔自分の机にカメラ仕掛けて窃盗犯を確定して証拠提出したら、犯人はお咎め無しで、カメラ仕掛けた俺が降格減給になったわw

47 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 23:52:14.27ID:4RFA2tOn0
>>45
会社に相談してからやれよw

58 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 23:56:10.15ID:kC7gKguc0
>>47
総務の課長に許可取ったんだが、その事実も無くなってたw
正当性とか会社には関係なくて揉め事起こす奴が悪って事みたい(´Д` )俺が証拠押さえなければ社内で犯罪はなかった的な

71 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 23:57:59.42ID:4RFA2tOn0
>>58
課長に裏切られたのは残念だけど
社内には機密もあるし、隠しカメラの設置はいい顔されないだろうね

総務の課長から許可を受けていたって事実を
もっと押すべきだったかもしれないね

51 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 23:53:35.38ID:nMYgz4KO0
渋幕では犯罪はワンカウントで退場って指導が年に何度もあるんやが県チバではないんか?

55 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 23:54:50.24ID:4RFA2tOn0
>>51
私立と公立では違うよね
公立で一発退場はあんまないかな

70 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 23:57:39.50ID:nMYgz4KO0
>>55
ゆるいやつほど公立で羽ばたいて真面目に授業受け取るやつが可哀想やね
一発アウトでええやろ
それとも公立は生活が苦しいとかあるんかな
バイト出来るんやろ

83 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/15(水) 00:02:11.50ID:gXGTKLiJ0
>>70
高校生の犯罪を一発退場してたら
高校中退で溢れちゃうからね

窃盗に喧嘩とあるからね
高校生の万引きも年間2万件くらいあるのかな

85 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/15(水) 00:03:29.37ID:3MVpuJL20
>>83
一発退場になることが分かってたら、踏みとどまる奴も多いんじゃね?

で、一発退場になった奴はそういうのを受け入れて更生する学校を作ればいいんじゃね?税金で。

98 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/15(水) 00:06:10.17ID:gXGTKLiJ0
>>85
あんまりいいとは思わんかなぁ
学校で教育して更生を促したほうが
良さげな感じはするけど
つまり今と同じやり方ね

53 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 23:54:45.48ID:jcEHomHm0
勉強ができるだけで頭悪いんだな
先の事はなんにも考えてないバカ

60 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 23:56:19.28ID:uCGsDvEO0
>>53
勉強出来る発達障害も居るからね

64 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 23:56:49.16ID:pbkSXNzW0
つか窃盗罪って親告罪だったのか?
あと前スレで
「施設管理者が了承しないと被害届を出せない」
言ってたような

78 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/15(水) 00:00:08.76ID:lFsm+9px0
>>64
学校内は治外法権

66 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 23:56:58.02ID:u45Zo4UY0
これって本当の生徒や卒業生のリークなんかな?
便乗犯の可能性もあるからマスコミは過去のことについても取材してほしいな。

979 ウィズコロナの名無しさん 2023/02/14(火) 23:41:10.93 ID:mv/xaV2Y0
学校が責任逃れの言い訳したせいで在校生や卒業生から新しいタレコミきてるやん。

https://twitter.com/takigare3/status/1625169003860598784

(出典 iup.2ch-library.com)


・被害者の方にはまだ何も連絡がない

・警察に言うなは個人的にはっきりと言われた

・自分の在籍時に現金盗難が多発。学校は動いてくれなかった

・女子トイレで盗撮事件があったが揉み消された。
 告発した生徒が公にしないように教師から頼まれた。
 盗撮犯が不登校になったことで収まった感じになった

・合宿中に下着盗難事件。実行犯が誰か分かってるのに対処せず。

・女子トイレの盗撮
 詮索するなと被害者側注意をされる始末

・窃盗
 対処するどころか部室棟に効果なものを置く方が悪いと注意
 (高価なものなど置いておらずラケットやシューズなのに)

秀岳館高校サッカー部のときと同じ構図
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

95 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/15(水) 00:05:29.73ID:KmfIEx/w0
>>66
全てまとめて警察に持ち込んでほしい
裏取りできない件や時効もあるだろうが

67 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 23:57:06.43ID:k6Bxlgvh0
北海道のあれみたいだな
さすが*左翼

79 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/15(水) 00:00:19.14ID:we6WTAvS0
>>67
俺も自称進学校の公立校出身だけどアカい教師はいたな
「うちの学校の式典で国旗も国歌もないのは俺らの手柄だ」って自慢気に語ってた

68 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 23:57:07.15ID:ayct4qhQ0
ひょっとして日本は窃盗に関して寛容なんか?
あと密告者は死刑とかにしても良いとか思ってないか

76 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 23:59:08.43ID:kC7gKguc0
>>68
密告者や通報者が居なけれ問題は無いのと同じだから、通報者が目の敵にされる会社多いと思う

81 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/15(水) 00:01:42.53ID:cLZU+fJr0
>>68
というか、万人に平等に人権がある、という概念が希薄

75 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 23:59:06.12ID:KuRXglD50
拡散した人をどういう理由で処罰するんだ?
高校が動かないからやむを得ずやったわけでしょ?

91 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/15(水) 00:04:21.55ID:cLZU+fJr0
>>75
おそらくは企業の内部告発した人間と同じよな調子で処分しようとするだろうな、多分因果含まされて自主的にヤメるような方向

87 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/15(水) 00:03:41.12ID:qgQtk8Bg0
で、お金はちゃんと返したの?

96 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/15(水) 00:05:48.82ID:POUkm+PL0
>>87
加害者被害者当人と保護者同士の話し合いがあって謝罪がなされてる
それで手打ちになってる
返金してるだろ常識的に