all best news

主に芸能ニュースや画像などをまとめて、楽しく、分かりやすくお送りします。

    カテゴリ: 長野県

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 portal.st-img.jp)



    1 樽悶 ★ :2023/05/30(火) 22:36:45.46ID:/gFUsRaV9
    亡くなった4人の犠牲者はこれまで何の落ち度もなく穏やかな暮らしをしていた方たちでした。その4人の同僚、そして地域の知り合いは突然の事件で大切な方を亡くしたことに大きなショックを受けています。

    亡くなった池内卓夫巡査部長は20年間、長野県警察音楽隊に所属しドラムを担当。およそ20年一緒に活動していたという元警察官は無念さをにじませました。

    「もう涙が出て止まらなかったですね。誠実ですね。それで努力家ですね。だから私あの池内のドラムが好きでですね、私のOBのバンドでときどき来てたたいてくれることがあったんですけどやっぱり最高だったのでこれからもともにですね、演奏活動をしたいなという希望を持っていたんですね。それができなくなって本当に残念です」(池内巡査部長の元同僚 丸山栄三さん)

    最初に襲われたという村上幸枝さんと竹内靖子さん。2人でほぼ毎日散歩をしていました。村上さんが通っていたという美容室のオーナーは…。

    「20年以来のお客様。ホームセンターに勤めていまして、3年くらい前かな、退職して、それから来るたびに、娘さん2人いますけど、その話をしたり、これから旅行へ行ったり、スポーツをやったり。老後という年じゃないですけど、楽しみたいというのは伝わってきていましたね」(村上さんを知る美容室オーナー)

    Qどんなお人柄?

    「芯がしっかりした人なので。なかなかこっちの提案もスムーズにそうだね、とは受け入れてもらってないんですけども、でもやっぱり自分を出したいという気持ちは常に持っていましたね。自分の良さを知っているから」(村上さんを知る住民)

    「20年くらい前に育成会の関係で、ちょっと会議やなんかで一緒だった」(村上さんを知る住民)

    Qそのとき村上さんの役割は?

    「中学校の会長ですね。地区の育成会の会長をされていましたね。非常に積極的な方だと思います。ハキハキとされていて。当時はまだ若かったので、非常に積極的に発言もされたりする方だなという印象ですね。まさに不思議ですね。ありえないことだと思いますね」(村上さんを知る住民)

    「お花を植えたりしていて、すごく努力家。きれいにしてやっていた。今聞いてウソっていうのが第一声。もうもうもう、ウソであってほしい」(村上さんを知る住民)

    一方、竹内さんを知る人は…。

    「ごく普通の奥さんだよ」(竹内さんを知る住民)

    Qトラブルなどは?

    「そういうことはないね。そういうことはない、全然。」(竹内さんを知る住民)

    Q人とトラブルになるようなことも?

    「そういうことは全然無いね。まさか近所でそういう事件に巻き込まれるなんていうことは考えてもみないし。穏やかな部落だから」(竹内さんを知る住民)

    亡くなった竹内靖子さんは10年ほど前から小布施町の陶芸教室に通っていました。

    「明るいし積極的。前向きだし、お菓子とか作ってここに持ってきてくれたりね。みんなに振舞ったりして明るい人でしたよ」(講師 布施綾子さん)

    竹内さんはコロナ禍で、4年前の冬から教室をお休みしていました。去年の正月には、LINEをもらったということです。

    「先生の工房で今年は作ろうと思っています。頑張ろうです」

    「そのメールが最後になっちゃったんです。どうしてこんな亡くなり方かなって残念しかない」(講師 布施綾子さん)

    5/29(月) 17:26配信
    https://news.yahoo.co.jp/articles/0c981d8be7e4eb1559cfe2826f9d07b1cf37c2a9

    (出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)

    【【長野】「ごく普通の奥さんだよ」「穏やかな部落だから」 中野立てこもり事件、4人の犠牲者…突然の訃報に同僚や知り合い悲しみ深まる [樽悶★]】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 www3.nhk.or.jp)



    1 シャチ ★ :2023/05/29(月) 19:43:33.90ID:iuHT1Pc+9
    5/29(月) 11:41配信 信濃毎日新聞デジタル
    https://news.yahoo.co.jp/articles/6d7573c4fa89482774e14113642c9d360df95ff5

     長野県中野市江部で4人が殺害され、殺人容疑で近くの農業、青木政憲容疑者(31)が逮捕、送検された事件で、死亡した警察官2人のうち先に運転席にいた中野署巡査部長の池内卓夫さん(61)が撃たれ、続いて助手席にいた同署警部補の玉井良樹さん(46)が撃たれたことが28日、捜査関係者への取材で分かった。銃撃には粒の細かい散弾より破壊力が強く、熊などの大型の獣を仕留めるのに使う「スラッグ弾」が使用されたことも新たに分かった。

    【【長野】大型の獣に使う「スラッグ弾」で銃撃か 中野市4人殺害事件 [シャチ★]】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 img.topics.smt.news.goo.ne.jp)



    1 ぐれ ★ :2023/05/27(土) 22:22:57.54ID:pQ1vT96x9
    ※2023/05/27 20:50
    読売新聞

      長野県中野市で25日、わずか15分ほどの間に、刃物や猟銃で4人が次々と襲われた事件の全容が、捜査関係者や目撃者らへの取材で明らかになってきた。

     青木政憲容疑者(31)は以前から、自宅前の道を竹内靖子さん(70)と村上幸枝さん(66)が、談笑しながら散歩する姿を見かけていた。「悪口を言われていると思い、*てやろうと考えていた」。逮捕後の調べに、そう供述している。県警は、青木容疑者が勝手な思い込みから、2人を憎悪するようになったとみている。

     襲撃は25日午後4時20分過ぎ、青木容疑者の自宅前で始まった可能性が高い。青木容疑者は事前に用意したサバイバルナイフのような刃物で、散歩中の2人に襲いかかり、竹内さんを刺した後、逃げ出した村上さんを追いかけたとみられる。村上さんは約150メートル離れた畑で追いつかれ、背後から刺された。

    続きは↓
    https://www.yomiuri.co.jp/national/20230527-OYT1T50230/

    【【立てこもり】パトカーの窓越しに2発、ためらう様子なし…長野で4人殺害の凶行は思い込みからか [ぐれ★]】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 www.saitama-np.co.jp)



    1 ぐれ ★ :2023/05/28(日) 23:49:58.08ID:9miMjkka9
    ※5/28(日) 6:00配信
    SmartFLASH

    「*たいから*た」

     呆然とする目撃者にこう言い放った青木政憲容疑者(31)は、5月25日午後にサバイバルナイフで知人女性を刺*た後、通報で駆けつけた警察官2人に猟銃を発砲し、射殺。目撃者によれば、政憲容疑者は発砲時に笑顔を見せたという。

     もう一人の知人女性もサバイバルナイフで刺*たとみられ、政憲容疑者は4人の命を奪った後、半日近く民家に立てこもった。26日の午前4時半すぎに投降し、暴れることもなく逮捕された。

    「現場は長野県・中野市議会議長(26日に辞職)の青木正道氏(57)の自宅で、政憲容疑者は正道氏の長男です。

     正道氏は農業事業などを手がける会社経営者でもあり、農家の支援事業や政憲容疑者の名が冠された農園『マサノリ園』などを事業展開していました」(社会部記者)

     母親は地元の有名人で、フラワーデザイナーやフルーツカッティングの講師として市内で長年、講演活動などをおこなっていた。政憲容疑者自身も、高校は北信地区有数の進学校に通い、卒業後は東京の大学に進学していた。

    「青木家はこの地域の “地元の名士” です。先祖代々、農園を営んでいた父親の正道氏と、地元の有力経営者の娘だった母親は、高校時代から交際を開始し、そのまま結婚。地元でも有名なラブラブ夫婦ですよ。

     政憲の弟は現役自衛官で、妹は東京の体育大学を卒業した。家族仲はよく、地元では評判の “キラキラ家族” でした。そのなかで、政憲だけは(進学先の)偏差値だけは家族の誰よりも高いが、塞ぎ込みがちな人柄でね」(近隣住民)

     2012年ごろに、政憲容疑者は精神的な不調を訴え、大学を中退して地元に帰ってきたという。かつて、正道氏の仕事仲間だった男性はこう話す。

    続きは↓
    https://news.yahoo.co.jp/articles/07fe9d9631676dab4809c52ae877c4d8ba2e14c4
    ※前スレ
    【長野立てこもり殺人】高偏差値31歳容疑者は親バカな母親を「横でボーッと見てるだけ」…事件前日に「3人組と揉めていた」新証言も★4 [ぐれ★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685274349/

    ★ 2023/05/28(日) 09:49:29.01

    【【長野立てこもり殺人】高偏差値31歳容疑者は親バカな母親を「横でボーッと見てるだけ」…事件前日に「3人組と揉めていた」新証言も★5 [ぐれ★]】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 img.news.goo.ne.jp)



    1 七波羅探題 ★ :2023/05/27(土) 10:35:39.69ID:Ecn7Jvzy9
    (前略)

    青木容疑者の中学時代の同級生の母親は、当時のことをこう振り返った。

    「部活は軟式の野球部でレギュラーでしたよ。野球部はご多分に漏れず、みんな騒がしくてやんちゃな子ばかりだったけど、政憲くんはいつも静かでしたね。練習や試合中の声出しなんかも得意じゃなくて、ちゃんと声が出せてなかったみたいね。大人しいけど避けられたりイジメられたりとかはなくて、みんなから『あおまちゃ』というあだ名で呼ばれて親しまれてました。彼のお母さんは学校の保護者会だけじゃなく、野球の試合にも必ず来てたから、教育熱心でかなり政憲くんを可愛がってたんだと思います」

    同級生の男性もこう証言した。

    「野球部員や親しい友達からは『あおまちゃ』って呼ばれてました。野球部だけど坊主を強制されるところじゃないから、髪型は報道されてるような短髪って感じでしたね。高校は地元ではちょっと知られた県立の進学校に行ったんですが、成績も中の上ぐらいで、何かが秀でて目立つ感じはなかったですね。とにかく真面目で、やんちゃなんてしたことないと思います。問題を起こしたり、ましてや他人に危害を加えるような奴じゃなかったから、同級生はみんなして今回の事件を意外だって驚いてますよ。自分を主張するようなことはなくて、友達の話を『うんうん』としっかり聞いてくれるようないいやつだったんです。成人式にもスーツを着て顔を出していて、中学時代の思い出話をした記憶があります。同じような髪型で大人しくて『ああ、全然変わってないな』と思ったぐらいです」

    市議会議長まで務める父の正道氏、果樹園やジェラート店の経営に成功した母親という「派手」な両親と違って目立たないが、友達思いのいい子。周囲が政憲容疑者に抱くイメージは一貫している。中学時代の同級生の父親はこう語る。

    「ご両親は色々やられてて目立つ人たちだから、親たちのあいだでも政憲がおとなしいという話は有名でした。正道さんには年に一回ぐらいは会う機会があって、数年前に政憲くん何してるのって聞いたら『農業やってるよ』って言ってましたけどね」

    青木家の分家の男性は、政憲容疑者の最近の様子をこう振り返る。

    「政憲くんは東京の大学に行った後、戻ってきて農業をやっているというのはお母さんから聞いていました。アイスクリームかジェラートか詳しくはありませんが、それをやっているのも聞いていました。最後に会ったのは2、3ヶ月前でしたかね。回覧板を届けに行くと受け取りに出てきたのが政憲くんでした。普段着で特に生活が荒れてる雰囲気とかもなく、ごく普通に『ありがとうございます』と受け取ってくれましたよ」

    家業の農業を起点としたビジネスに成功し、政治家としても頭角を表していた地元名士の父にとって、やがては分家を束ねる本家の跡取り息子となる政憲容疑者はどう映っていたのだろう。一家の内情に詳しい古くからの知人はこう証言した。

    「政憲君に最後に会ったのは去年の12月だったかな。元旦の催しに関することで配り物を届けに行ったら政憲君が出てきました。あそこはご両親が忙しいからいつも政憲君が対応するんだけど、無愛想というか、話しかけても話す気がないのか何の返事もしない時もありました。私も気を遣って話しかけるのですが、人付き合いが苦手というか。だからお父さんもお母さんも口には出さずとも心配はしてたと思いますよ。彼が高校時代もお父さんとお母さんが代わりばんこに送り迎えをやっていましたから」

    過保護にされてきた本家の跡取り息子は、実家を離れて東京の大学に進んだが、一皮剥けることなく舞い戻ってきた。
    知人が続ける。

    「大学を中退したのも人付き合いがうまくいかなかったからと聞いています。父親は『このままじゃまずい』と思ったのか、そこで政憲君を半ば無理やり自衛隊に入隊させたものの長続きせず、2、3カ月で除隊してしまった。弟も自衛官になり、こちらは馴染んでいるのか今はたしか北海道の駐屯地にいると思います。その後の政憲君は農業をやっていた時期もありましたが、ここ最近は実質ひきこもりですよ。一応、ジェラート屋で働いていることになっていますが、実際は何もやっていませんでした」

    仕事もせず、人付き合いも苦手な長男坊が生きる糧としていたのは、自衛隊時代に身に付けた射撃だったようだ。知人は政憲容疑者が射撃場に通っていたことも知っていた。

    ※全文は出典先で

    集英社2023.05.26
    https://shueisha.online/newstopics/134336

    ★1:2023/05/26(金) 23:45
    前スレ
    「自衛隊に数ヶ月いた」「クレー射撃場に通っていた」長野4人殺害・容疑者の過保護すぎた履歴書「野球部でアダ名は『あおまちゃ』」★4
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685145752/

    【「自衛隊に数ヶ月いた」「クレー射撃場に通っていた」長野4人殺害・容疑者の過保護すぎた履歴書「野球部でアダ名は『あおまちゃ』」★5 [七波羅探題★]】の続きを読む

    このページのトップヘ