大野 将平(おおの しょうへい、1992年〈平成4年〉2月3日 - )は、山口県山口市出身の日本の柔道選手。階級は73kg級。身長173cm。血液型はO型。組み手は右組み。段位は五段。得意技は大外刈と内股。現在は旭化成に所属。 柔道は7歳の時に松美柔道スポーツ少年団で始めた。道場の2年先輩には後に 67キロバイト (9,019 語) - 2021年7月26日 (月) 20:55 |
◆東京五輪 柔道男子73キロ級(26日・日本武道館)
26日、東京五輪の柔道3日目は、男子73キロ級大野将平(旭化成)が決勝でシャフダトゥアシビリ(ジョージア)を延長の末下し、金メダルを獲得。リオ大会に続き五輪連覇を成し遂げた。
柔道日本代表で五輪連覇を成し遂げているのは斉藤仁、野村忠宏(三連覇)、谷亮子、内柴正人、谷本歩実、上野雅恵の6人。史上7人目の快挙となった。