all best news

主に芸能ニュースや画像などをまとめて、楽しく、分かりやすくお送りします。

    カテゴリ: 地震

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    岸田 文雄(きしだ ふみお、1957年〈昭和32年〉7月29日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員(10期)、内閣総理大臣(第100代・第101代)、自由民主党総裁(第27代)、宏池会会長(第9代)。 外務大臣(第143・144・150代)、防衛大臣(第16代)、内閣府特命担当大臣…
    196キロバイト (25,249 語) - 2023年9月7日 (木) 06:38

    (出典 fnn.ismcdn.jp)



    1 少考さん ★ :2023/09/10(日) 01:05:11.71 ID:uyWVxxo+9
    岸田首相、モロッコ地震でお見舞い 「可能な限り支援」 - 日本経済新聞
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA0946T0Z00C23A9000000/

    2023年9月10日 0:06

    (略)


    モロッコ王国中部における地震被害に対する岸田総理大臣のお見舞いメッセージの発出|外務省
    https://www.mofa.go.jp/mofaj/me_a/me1/ma/page1_001824.html

    令和5年9月9日

    9月9日、岸田文雄内閣総理大臣は、モロッコ王国中部において発生した地震による被害について、アズィーズ・アハヌーシュ・モロッコ王国首相(H. E. Mr. Aziz Akhannouch,Head of Government of the Kingdom of Morocco)宛てに、以下のお見舞いメッセージを発出しました。

    「今般、モロッコ中部において発生した地震により、多くの尊い命が失われ、多くの方々が被害に遭われたとの報に接し、大変心を痛めております。犠牲になられた方々に対し哀悼の意を表するとともに、御遺族に対し謹んでお悔やみ申し上げます。被害に遭われた方々の御回復と被災地の一日も早い復興を心からお祈りいたします。日本は、現地のニーズを踏まえて、貴国が必要とする可能な限りの支援を行う用意があることをお伝えします。」



    ※省略していますのでソース元を参照して下さい。

    【【岸田首相】モロッコ地震でお見舞い 「日本は…可能な限りの支援を行う用意があることをお伝えします。」 [少考さん★]】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 i.ytimg.com)



    1 KingFisherは魚じゃないよ ★ :2023/05/11(木) 04:49:56.59ID:TPLKf5Z59
    2023年5月11日 4時16分ごろ
    震度5強
    千葉県 千葉県南部 
    震度4
    千葉県 千葉県北東部  千葉県北西部 
    東京都 東京都23区 
    神奈川県 神奈川県東部 

    https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/

    【緊急地震速報:20230511041647 千葉県南部 M4.7 予想最大震度4】
    https://egg.5ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1683746215/

    前スレ
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683746254/

    【千葉県南部で震度5強★2 [KingFisherは魚じゃないよ★]】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    1 ぐれ ★ :2023/05/05(金) 23:27:39.38ID:m94rA5qO9
    ※5/5(金) 22:07産経新聞

    気象庁によると、5日午後9時58分ごろ、石川県能登地方で震度5強の地震があった。この日午後2時42分ごろには同県珠洲市で震度6強の地震があったばかり。強い揺れが相次いでいる。

    ソースは↓
    https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/sankei/nation/sankei-_affairs_disaster_MWNMCD336BLU7EK65FDEAQTAAU
    関連スレ
    【地震】石川県能登で震度6強… ★4 [BFU★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683275227/
    ※前スレ
    【地震】石川県能登で震度5強 強い揺れ相次ぐ [ぐれ★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683292313/

    ★ 2023/05/05(金) 22:11:53.81

    【【地震】石川県能登で震度5強 強い揺れ相次ぐ ★2 [ぐれ★]】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    1 首都圏の虎 ★ :2023/02/12(日) 20:11:24.05ID:9F7ZQw1i9
    【AFP=時事】国連人道問題調整事務所(OCHA)のマーティン・グリフィス(Martin Griffiths)事務次長(人道問題担当)は11日、マグニチュード(M)7.8の地震が襲ったトルコを訪問し、地震の犠牲者は現時点で確認されている数の2倍以上になるとの見通しを示した。この日までの集計では、トルコ、シリア両国の死者は計2万8000人を超えた。

    グリフィス氏は震源地に近い南部カフラマンマラシュ(Kahramanmaras)を訪問。英スカイニューズ(Sky News)に対し、「がれきの下まで捜索する必要があるので正確な予測は難しいが、犠牲者は現在の倍以上になると考えている」と語った。また、「犠牲者数の確認作業はまだできていない」と述べた。

     トルコの災害当局によると、被災地では国内の各組織が3万2000人以上を派遣して捜索・救助活動に当たっている他、外国の救助隊8294人も現地入りしている。【翻訳編集】 AFPBB News

    https://news.yahoo.co.jp/articles/6e1403cdcc62c29fadc44f64ccdd169631d23c38

    【トルコ・シリア地震、犠牲者5万人超えの見通し 国連事務次長 [首都圏の虎★]】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    1 ぐれ ★ :2023/02/11(土) 22:31:46.04ID:IUqkmD5A9
    ※BBC News,
    2023年2月10日

    トルコ南東部で発生し、トルコとシリアに甚大な被害をもたらした地震では、多くの建物が倒壊した。その中には、耐震性能をうたう比較的新しいものも含まれた。真新しいマンションが崩れた様子に、トルコ国内では怒りの声が上がっている。BBCは、がれきと化した新しい建物3棟に注目し、その安全性について調べた。

    マグニチュード(M)7.8と7.5の2つの地震が6日未明と同日午後にトルコ南東部で発生し、トルコ南部とシリア北部にまたがる広い地域で数千棟の様々な建物が倒壊。2万人以上が死亡した。

    全壊した建物の中には、新築の集合住宅も含まれていた。このため、建物の建築基準について喫緊の深刻な懸念が立ち上っている。

    今の時代の建築工法なら、今回のような揺れの強さに建物は耐えられるはずだった。そして、過去の震災の経験から、トルコでは地震に備えた耐震基準が徹底されているはずだった。

    BBCが特定した新築ビル3棟のうち1つについては、大勢が安全な場所を探して叫び、走る様子がソーシャルメディアに投稿された映像に映っている。

    トルコ・マラティヤに建っていたマンションの下半分が崩れ、そのがれきの上に建物の下半分が傾いて載る様子が見える。

    このマンションは昨年建てられたばかりで、「最新の耐震規制をすべて順守して完成」したとうたう不動産広告のスクリーンショットがソーシャルメディアに投稿されている。

    広告は、建築資材も技術者も「一級」のものを使ったとうたっていた。当時の実際の広告はもはやオンラインにはないが、ソーシャルメディアで拡散しているスクリーンショットや動画は、同じ会社の類似の広告と体裁が同じだ。

    昨年完成した新築の建物ならば、2018年に刷新された最新の建築基準に沿って建てられたはずだ。地震多発地帯の建物は、鉄骨・鉄筋で補強した高品質コンクリートの使用が義務づけらている。建物が揺れの衝撃を吸収するよう、柱や梁(はり)を張りめぐらせる必要もある。

    ただし、このマンションでどのような建築工法が使われていたか、BBCは確認できていない。

    地中海沿岸にある港湾都市イスケンデルンでも、比較的新しい集合住宅が大きく崩れた様子が撮影された。16階建ての建物と横面と後ろ側が完全に崩れ、建物の一部だけがわずかに残っている。

    続きは↓
    https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-64592346

    【【トルコ地震】トルコでなぜあれほど多くの建物が倒壊したのか 耐震対策は [ぐれ★]】の続きを読む

    このページのトップヘ