all best news

主に芸能ニュースや画像などをまとめて、楽しく、分かりやすくお送りします。

    カテゴリ: オリンピック組織委員会長

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    森喜朗 (喜郎からのリダイレクト)
    喜朗(もり よしろう、1937年〈昭和12年〉7月14日 - )は、日本の政治家。東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会の会長。 衆議院議員、文部大臣(第105代)、通商産業大臣(第56代)、建設大臣(第62代)、内閣総理大臣(第85・86代)、自由民主党政務調査会長
    251キロバイト (41,222 語) - 2021年2月9日 (火) 12:34



    (出典 ichef.bbci.co.uk)



    1 かわる ★ :2021/02/10(水) 09:30:58.06

    それでも森喜朗を擁護する人たち…産経新聞

     さらに、毎日、朝日、日経は会見を受け、5日になってようやく社説でもこの問題を扱ったが、毎日と朝日が「五輪責任者として失格だ」(毎日)「森会長の辞任を求める」(朝日)と辞任に踏み込んだ一方、日経の見出しは「あまりにもおそまつな森五輪会長の女性発言」、本文も〈撤回することは当然だが、それだけですむことではないだろう〉というヌルいもの。読売は5日時点では社説に取り上げることすらなく、6日になってようやく取り上げたが〈女性差別と受け取られても仕方がない〉などと明らかに腰の引けた論調だった。

     しかしそれ以上にとんでもないのは、産経だ。産経は5日にコラムの「産経抄」で〈五輪招致から開催準備まで、森氏の大きな功績を疑うものではない〉と持ち上げたばかりか、〈海外メディアも問題視している。というよりむしろ、日本に「女性差別の国」のレッテルを貼りたがってきた欧米メディアにとって、絶好のネタである〉などと記述。レッテルも何も実際に「女性差別の国」であることが露呈したというのに、この期に及んで海外メディア批判を繰り出した。また、本日6日の同コラムでも、〈「正しさ」で厚化粧した集団いじめに立ち会ったかのようで、割り切れない〉〈マスコミが一斉に大上段に構え振り下ろす「正義」は、うさんくさく危うい〉とわざわざミソジニー表現を用いて書いている。

     東京五輪組織委員会・森喜朗会長の性差別発言に対する抗議の声が止まらない。ネット署名サイト「Change.org」で4日夜からはじまった森会長の処遇を検討や再発防止を求める署名にはすでに10万筆を超える賛同が集まり、さらにドイツやフィンランド、スウェーデンなどの駐日大使館や駐日欧州連合代表部、国連広報センターなどの機関が相次いで、「#DontBeSilent」「#GenderEquality」「#男女平等」というハッシュタグや片手を挙げた写真を拡散するTwitter運動をはじめている。

     だが、そうした動きを森会長や国際オリンピック協会(IOC)、菅政権は無視。さらに、辞任することを否定した会見のあと、森会長は『BSフジLIVEプライムニュース』(BSフジ)で、「(女性の話が長いというのは)根拠がないことで言ってるわけではないんで」などと撤回したはずの発言を自ら蒸し返し、「外国行って説明するわけにもいきませんからね。だからこれは私は撤回したほうが早いということで」と発言。ようするに、海外メディアが騒いだことの火消しのために撤回しただけで、実際には何の反省もしていないことを自分から開陳したのだ。

     だが、信じられないコメントをおこなったのは橋下氏だけではない。4日放送の『ゴゴスマ』では元財務官僚で弁護士の山口真由氏が「会見は衝撃的だったんですけれども、私はああいう方を表に出してはいけないと、裏で隠然とした力を発揮してもらえばいいという、なんていうか欧米の“臭いものには蓋を”みたいなポリコレカルチャーにやっぱり若干、違和感がある」と言い、こうつづけた。

    https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0206/ltr_210206_0621048139.html


    1スレ目 2021/02/10(水) 07:21:43.53
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612909303/


    【【東京五輪・森喜朗問題】「欧米的ポリコレカルチャーに違和感」「正しさで厚化粧した集団いじめに立ち会ったようで割り切れない」★3 [かわる★]】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    森喜朗 (喜郎からのリダイレクト)
    喜朗(もり よしろう、1937年〈昭和12年〉7月14日 - )は、日本の政治家。東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会の会長。 衆議院議員、文部大臣(第105代)、通商産業大臣(第56代)、建設大臣(第62代)、内閣総理大臣(第85・86代)、自由民主党政務調査会長
    252キロバイト (41,222 語) - 2021年2月10日 (水) 15:11



    (出典 ichef.bbci.co.uk)



    1 スタス ★ :2021/02/11(木) 01:16:47.80

    ■IOCが「完全に不適切」との声明を発表
    「女性がたくさん入っている理事会は時間がかかる」などと女性蔑視ととれる発言で批判を集めている東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長。
    自身は発言を撤回して謝罪したが、会見が「逆ギレ」となってしまったこともあり、問題は日々拡大中だ。

    菅義偉首相ら政府・自民党は、森氏の会長続投を容認し続ける道と、「自発的辞任」を促す道の両にらみの状態だが、どちらの道も険しい。

    問題の発言は2月3日、JOC(日本オリンピック委員会)の臨時評議会で起きた。日本ラグビー協会での経験談を紹介しながら、女性蔑視発言をした。
    この日は、「オリンピック、どんなことがあってもやります」とも発言。世界で新型コロナウイルスの感染が止まらない現状を理解しているのか、という批判もあがった。
    その2日前に自民党本部で発言した「(密を回避するために)有名人は、田んぼを走ったらいいんじゃないか」も物議を醸している。

    これに対し、内外のメディア、国際機関、女性団体、スポンサー企業……あらゆるところから批判が吹き出しているのはご承知の通り。
    野党が森氏を強く批判して辞任を求めるのは当然として、自民党内からも後藤田正純、泉田裕彦の両衆院議員らから責任追及の声があがる。

    いったんは森氏の謝罪で「不問」としていたIOC(国際オリンピック委員会)も9日「(森氏の発言は)完全に不適切」との声明を発表した。
    IOCの「手のひら返し」は、森氏を守り切れない、という判断に傾いてきたということだろう。「森問題」は新局面を迎えた。

    (中略)
    ■「鈴つけ役」は菅首相しかない
    今回の問題が起きてから森氏は、いったん辞意を固めたが、組織委の会長代行・遠藤利明氏、事務総長の武藤敏郎氏らに強く慰留されて翻意したと説明している。
    森氏を守ろうとする組織委の体質そのものも批判の対象となっている。

    そんな中で菅氏が「組織委に判断を委ねる」という立場をとり続ければ、事実上、森氏の続投を容認することと受け止められる。
    これでは、「ラスボス」森氏に忖度しているようで、政権のイメージダウンは避けられない。

    政権内部では、森氏が辞任するシナリオが練られ始めている。森氏が自発的に辞める形で、名誉を残して後進に道を譲るイメージだ。
    ただ、この場合、問題は2つある。1つは、誰が森氏の首に鈴をつけるか。遠藤氏や武藤氏では役者が違う。
    小池百合子東京都知事が訴えても森氏は言うことはきかないだろう。二階氏は、自身も批判されているだけに「鈴つけ役」にはなれない。

    役割は菅氏自身が果たすしかない。首相自ら乗り出す場合、失敗は許されないので、綿密なうち合わせが必要だ。

    ■後任の「本命」は安倍氏。「対抗」は麻生氏か
    もう1つの問題は、森氏が退いた後の人事。組織委の会長はIOCとのパイプ役であり、日本政府、民間企業にも太いパイプが必要だ。
    今回の場合は開催するかどうか、開催の場合その方法はどうするか、という難問が山積している。しかも開幕まで半年を切っているので「即戦力」であることが必要だ。

    その観点で候補を探すと、真っ先に安倍晋三前首相の名が上がる。7年8カ月に及ぶ首相在任中、外国要人とのパイプは随一。
    国内の官界、財界ににらみをき*力も申し分ない。そもそも2013年、五輪を招致した時の首相で、自らIOC総会に出向き招致演説も行った。招致から開催、延期に至った経緯も熟知している。

    首相として五輪を迎えることを夢見ていた安倍氏。その夢は叶わなかったが、組織委の会長として五輪を迎えるのは、まんざら悪い話ではないだろう。
    森氏は安倍氏の要請を受ける形で組織委の会長に就任した。森氏に会長の後を託されるという展開も、因縁めいている。

    (以下略、全文はソースにて)
    https://president.jp/articles/-/43206

    前スレ

    【東京五輪】森会長の退任シナリオが本格化…後任最有力は安倍晋三氏 [ボラえもん★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612959887/


    【【速報】森会長、退任へ 後任最有力は安倍晋三 対抗馬は麻生太郎 東京五輪組織委★2 [スタス★]】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    森喜朗 (喜郎からのリダイレクト)
    喜朗(もり よしろう、1937年〈昭和12年〉7月14日 - )は、日本の政治家。東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会の会長。 衆議院議員、文部大臣(第105代)、通商産業大臣(第56代)、建設大臣(第62代)、内閣総理大臣(第85・86代)、自由民主党政務調査会長
    251キロバイト (41,220 語) - 2021年2月5日 (金) 09:15



    (出典 c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp)



    1 ramune ★ :2021/02/08(月) 03:09:51.76

    東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会の森喜朗会長が「女性が多いと会議が長くなる」などと発言したことに対して、
    国際人権団体の「ヒューマン・ライツ・ウォッチ」が日本のジェンダー差別をめぐる状況について「金メダル級」とする文章を掲載した。

    ■受験一律減点問題にも

    「ヒューマン・ライツ・ウォッチ」が掲載した文章は「日本の性差別に金メダル(A Gold Medal for Sexism in Japan)」。

    文章では、森喜朗会長が女性差別的な発言をしたことに対し、
    「組織委はジェンダーの平等やアスリートへの虐待防止について果たすべき大きな役割がある」と批判。
    森会長の発言以外にも、日本のスポーツ界や社会全体で多くの課題が残っているとし、
    「体操、水泳、レスリングなどで女性アスリートからハラスメントの訴えが上がっている」と指摘した。

    そのほか、女性を含む子どもに対し、指導と称した体罰が横行しているとした調査結果や、
    2018年に東京医科大が女性の受験者を一律で減点していたケースなどにも触れた。

    文章では最後に、「森会長のコメントは、日本政府が女性差別問題に取り組む態度を早急に改める必要があると示している。
    そして、スポーツはその第一歩として良い場所となる」と主張している。

    https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_601f4a6fc5b6d78d4447121e

    ■関連
    【差別と政治家】森喜朗、二階、麻生、萩生田、稲田、杉田水脈…振り返る「政治家の差別的発言」一覧 [ramune★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612674115/


    【森】「日本の性差別に金メダル」 森喜朗会長の発言を受けて、国際人権団体が痛烈な批判 アスリートへのセクハラ問題なども★2 [ramune★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612710397/


    【【森】「日本の性差別に金メダル」 森喜朗会長の発言を受けて、国際人権団体が痛烈な批判 アスリートへのセクハラ問題なども★3 [ramune★]】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 www.news24.jp)



    1 首都圏の虎 ★ :2021/02/06(土) 09:50:14.45

    ※朝日新聞デジタル

     東京オリンピック(五輪)・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗会長(83)の女性蔑視発言を受け、辞任などを求める署名活動が4日から、インターネット上で始まった。「次の世代のため」「スポーツの精神と反する」。立ち上げた人の思いは、様々だ。

     「森会長の処遇の検討および再発防止を求めます」。4日夜、こう呼びかける署名活動を始めたのは、世界の避妊法について情報発信している「#なんでないのプロジェクト」代表の福田和子さん(25)ら有志の女性11人だ。

     スウェーデンに留学中の福田さんは森会長の発言を知り、「モヤモヤして居ても立ってもいられず」、3日夜(日本時間)から音声型SNS「Clubhouse」でトークルームを一人で開き、語り始めた。100人ほどが参加し、意見交換は3時間に。終わった後、署名活動を思いつき、仲間に声をかけて呼びかけ文を練り上げていった。

     今回の発言について「『ジェンダー平等推進』という日本を含めた世界中の国々が抱えた責務に反する、女性に対した偏見、蔑視、差別であり、組織委の会長発言として容認できません」と冒頭でうたう。

     また、「真に『差別』だと指摘されている原因を理解している・理解しようとしているようには見えず、このような偏見を持つ方が会長職を継続するのは不適切」として、政府、東京都、日本オリンピック委員会(JOC)の3者に「処遇の検討」を求めた。

     さらに、JOCと組織委には「具体的な再発防止策」を要求。スポーツ庁が定めた運営指針「ガバナンスコード」に沿って、「東京五輪・パラに関わるすべての組織」で理事の4割以上を女性にするよう求めた。

     福田さんは「森氏が辞任したとしても、それで解決ではない。本当に会長にふさわしかったのかを考えてほしくて、あえて辞任ではなく、処遇の検討を求めた」と話した。

     6日午前0時までに、約9万人…

    https://www.asahi.com/articles/ASP261VW2P25UTIL05L.html

    (出典 www.asahicom.jp)


    【森氏の辞任求める署名、すでに9万人 受験中の17歳も [首都圏の虎★]】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 news-pctr.c.yimg.jp)



    1 スタス ★ :2021/02/05(金) 08:54:28.49

    「ボランティアやる気なくなった」 森会長女性蔑視発言 東京都に抗議殺到

    毎日新聞 2021年2月4日 19時06分(最終更新 2月4日 21時49分)

    東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長(83)による女性蔑視発言が波紋を広げている。大会ボランティアに応募していた人の中からは「辞退を申し出る」という声が相次いでいるほか、開催都市の東京都には抗議の電話が殺到している。

     「先日もボランティアの講習を受けたばかりだが、さすがにやる気がなくなった」。埼玉県に住む男性(54)は「地元に貢献したい」と大会ボランティアに応募し、県内の会場近くの駅で来客案内の業務に携わることが決まっていた。しかし、今回の発言を受け、ボランティアを辞退する考えだという。「森会長の発言を撤回する記者会見も見たが、考えが変わったようには思えなかった。自分以外に責任を転嫁しているように感じた」と話す。

     「ボランティアを辞退する」という声はツイッター上にも続々と上がっている。福島市のNPO法人「うつくしまスポーツルーターズ」の斎藤道子さん(56)もボランティアの一人だが、「時代錯誤の発言をするような人がトップにいるような状況は、日本が取り残されているようで悲しい。女性問題でこんな発言をしてしまうくらいだから、果たしてボランティアの意義や五輪の理念をきちんと理解しているのか疑わしい。辞退を考える人の気持ちも分かる」と語る。

     組織委員会によると、大会には約8万人のボランティアが参加する。五輪の延期によって辞退者も出ていたが、今回の森氏の発言の影響が懸念される。

     一方で東京都のオリンピック・パラリンピック準備局には、4日朝から森氏の発言に対する抗議の電話が殺到した。担当者は「朝からずっと電話が鳴りっぱなしで、受話器を置けば鳴るような状態。課員がかかりきりになっている」とあわただしい様子で話した。都民から男女問わず「発言は不適切」「開催都市としてどう対応するのか」といった声が寄せられているという。

    後略

    https://mainichi.jp/articles/20210204/k00/00m/040/195000c.amp?__twitter_impression=true


    前スレ

    【森元効果】「流石にボランティアやる気なくなった。会見みたがより不快になった」辞退者続出 都には抗議殺到、電話鳴りっぱなし [スタス★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612448977/


    【【森元効果】「流石にボランティアやる気なくなった。会見みたがより不快になった」辞退者続出 都には抗議殺到、電話鳴りっぱなし★2 [スタス★]】の続きを読む

    このページのトップヘ