all best news

主に芸能ニュースや画像などをまとめて、楽しく、分かりやすくお送りします。

    カテゴリ: 愛知県

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    1 えりにゃん ★ :2023/03/17(金) 22:08:59.01ID:jhkgs+W59
     車にトラブルがあった依頼者の弱みに付け込み、違法な契約を結んだとして、ロードサービス業者の男が逮捕されました。高額請求された被害者がその手口を語りました。

    被害に遭った男性:
    「請求書の項目がどんどん追加されるのを見て、しまったと」

     愛知県内に住む50代の男性。車のロードサービスを巡り、業者から超高額請求をされた被害者です。

    被害に遭った男性:
    「エンジンがかからなくなったので、とりあえず家までレッカー搬送してほしいと頼んだのですが…」

     2022年6月、帰宅途中に車のバッテリーが上がってしまい、ロードサービスの業者にレッカー移動を依頼した男性。

     基本料金3480円とうたう割安の業者をインターネットで見つけ依頼しましたが、その場で業者が提示した請求金額は、およそ30万円。

    被害に遭った男性:
    「29万8400円。あり得ないと思いましたね」

     しかも、レッカー移動を依頼したはずなのに…。

    被害に遭った男性:
    「『これ以上やると料金が嵩むから、もうこれで打ち切りましょう。自分でレッカーの手配をしてください』と」

     高額な請求をしておきながら、レッカー移動もせず。しかし男性は、車を放置するわけにはいかず、およそ30万円を払ったうえで別の業者にレッカーを依頼してしまったといいます。

     業者が男性に示した請求書。基本料金に加え、「交通誘導費」2万円、「作業の片付け費」2万円、さらに深夜や休日の割増し料金で合わせて6万円ほど加算されるなど、驚きの項目が並んでいます。

    被害に遭った男性:
    「ここまで跳ね上がるとは思っていなかったです。どうやって生活していこうと思いましたね」

     17日、男性に高額請求をしていたとみられる斉藤竜也容疑者(42)が逮捕されました。

     車のバッテリー修理を依頼した大学生の女性(当時19)に対し、契約書類に「クリーングオフはしません」と書かせるなど、違法に契約を結んだ特商法違反の疑いで、女性はおよそ10万円を支払っていました。

     警察は斉藤容疑者の認否を明らかにしていませんが、「東海レッカーサービス」や「カーレスキュー東海」などと屋号を変えながらロードサービスをしていて、余罪は300万円以上にのぼるとみられています。

     なぜ被害者の男性は、斉藤容疑者の会社に依頼をしてしまったのでしょうか。

    被害に遭った男性:
    「もう探している時間も面倒くさかったので、検索上位に来たところで当たってみようと」

     インターネットの検索サイトで上位に表示されたという斉藤容疑者の会社。これは「リスティング広告」という手法で、入力したキーワードに連動して、関連した広告が上位に表示されるものです。

     警察によりますと、実際に斉藤容疑者の会社のホームページは「リスティング広告」となっていて、急な車のトラブルに焦るドライバーの心理に付け込む手口だったとみられています。

    被害に遭った男性:
    「手っ取り早く安く来てくれるだろうという印象でした。作業料とか上乗せになっても、2万円程度ぐらいに収まるかなと思っていました。安さにつられました」

    東海テレビ

    https://news.yahoo.co.jp/articles/dd384a240a25005568cd7d88d1a9a9727385fa21

    【検索で上位に表示…バッテリー上がりでロードサービスから『約30万円請求』被害男性が明かした卑劣な手口 [えりにゃん★]】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    1 七波羅探題 ★ :2023/02/09(木) 23:49:03.49ID:YgoTA0i+9
     夜勤ができないことを理由に退職を強要され精神的苦痛を受けたとして、名古屋市立大病院に勤務する同市の看護師の女性(45)が9日、病院を運営する同大を相手取り、慰謝料約220万円の支払いを求めて名古屋地裁に提訴した。

     訴状によると、女性は2022年8月、民間会社に勤める夫が転勤して単身赴任となり、小学生の長男の面倒をみる必要があるとして、夜勤を免除してほしいと病院に申し出た。しかし、上司は健康上の理由以外での免除は認めず、同病院の看護部も「夜勤ができないなら常勤雇用できない」と判断。いったん退職し、パート契約になると伝えられ、退職届を出すよう求められた。

     その後も病院側から退職届の提出を催促され続けたことで、女性は同10月下旬から精神的苦痛により休職しており、職場環境配慮義務違反にあたるとしている。

     提訴後に記者会見した女性は「夜勤ができるかできないかだけで切り捨てるのは時代に逆行しており残念だ」と訴えた。一方の病院側は「訴状が届いておらずコメントできない」としている。【藤顕一郎】

    最終更新 2/9 23:20
    https://mainichi.jp/articles/20230209/k00/00m/040/415000c
    毎日新聞社

    【【名古屋】夜勤ができないことを理由に退職強要 看護師が病院側を提訴 [七波羅探題★]】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    1 おっさん友の会 ★ :2023/01/15(日) 00:56:36.99ID:naTD9OKT9
    14日昼ごろ、愛知県尾張旭市のスーパーで、万引きをした女が警備員を車ではねて逃げる
    強盗致傷事件がありました。

     警察によりますと、14日正午ごろ、尾張旭市北本地ケ原町の「トップワン食品館本地店」で
    男性警備員(44)がピーマン1袋を万引きした女を見つけ、店を出て車に乗ろうとしたところで声を掛けました。

     しかし女は車に乗り込み、車の前に立ちふさがった警備員をはねて逃げたということです。
    警備員は右ひざのあたりを打撲する軽傷を負いました。

     逃げた女は、年齢が30代位で身長はおよそ150センチ位の細身、グレーのパーカーを着て
    青とピンクのカバン2つを持っていたということです。

     警察が強盗致傷事件として逃げた女の行方を追っています。

    FNNプライムオンライン 2023年1月14日 土曜 午後11:29
    https://www.fnn.jp/articles/-/471064

    【【愛知】スーパーでピーマン万引き…そのまま店を出た30代位の女 車の前に立ちふさがった警備員はね逃走 [おっさん友の会★]】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    1 蚤の市 ★ :2022/12/22(木) 21:58:15.80ID:pURFbl369
     愛知県安城市役所の生活保護の申請窓口で11月、職員から「ブラジルに帰ればいい」などの暴言を繰り返し受けたとして、日系ブラジル人の女性(41)が近く、同県弁護士会に人権救済を申し立てる方針であることが22日、分かった。女性は現在無職で1歳と小学生の子どもを抱えて生活に困窮しており、「外国人への差別意識を強く感じショックを受けた」と訴えている。

     女性は11月1日、生活保護を申請しようと窓口を訪れたが、担当の女性職員から「入管に行って」などと言われ、帰宅を促れた。同22日、再び窓口に行ったが、職員の男女2人から「早くブラジルに帰ればいい」などと言われた。

    12月22日 21時29分 共同通信
    https://www.47news.jp/8726470.html

    【生活保護窓口「国に帰ればいい」 日系ブラジル人が救済申し立てへ(安城市) [蚤の市★]】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    1 Stargazer ★ :2022/12/19(月) 23:19:43.66ID:dx+x6qrL9
    店の商品を、次から次へとリュックに詰める男。

    わずか1分余りの犯行で、盗み出していったのは…。

    被害に遭った店の店長「全部馬刺しで、1回では、絶対食べきれないですね」

    16日未明、愛知・名古屋市内にある、肉専門の無人販売店に、迷彩柄のダウンジャケットを着た男が現れた。

    入ってくるなり、冷凍庫の中をのぞき込み、物色。

    手にしたリュックをよく見ると、口が大きく開いているのがわかる。

    そして男が、冷凍庫の扉をゆっくり開けた次の瞬間だった。

    迷うことなく、次々と馬刺しをリュックの中へ。

    すでにリュックには、10パックを超える馬刺しが入っているはずが、まだ満足しないのか、なかなか手を止めない。

    ここでようやく扉を閉めるかと思いきや、最後にまた追加。

    結局、男が詰め込んだ馬刺しは、全部で29パック、およそ3万7,000円分。

    パンパンに膨れ上がったリュックからはみ出した馬刺しを、ぎゅっと押し込むと、男はセルフレジで代金を支払うことなく、足早に店をあとにした。

    被害に遭った店は、あまりに大胆な男の犯行に、驚きを隠せない。

    被害に遭った店の店長「この人怪しいなと思ったけど、想像以上に大胆な犯行だったので率直にびっくりした」

    馬肉を大量に盗んだ男は、名古屋駅の繁華街とは逆方向の住宅街へと逃走したという。

    盗まれた馬肉の代金およそ3万7,000円は、店の売り上げ3日分に相当。

    そのため店長は、男が店に再び現れ、犯行に及ぶことに不安を感じている。

    被害に遭った店の店長「本当に2度と来てほしくないし、自分自身で心を改めてほしい」

    被害に遭った店は、警察に被害届を提出したという。

    https://www.fnn.jp/articles/-/460840

    【名古屋の無人販売店が大量の馬刺を盗まれる 店の売り上げ3日分の被害 店は被害届を提出 [Stargazer★]】の続きを読む

    このページのトップヘ