河野太郎行政改革担当相は9日の記者会見で、新型コロナウイルスのワクチン接種に関し、
国内の全高齢者3600万人分を6月中に確保できると表明した。
ただ田村憲久厚生労働相は会見で、6月中に高齢者が1人2回接種を終えることは困難と説明。
「7、8月の早い時期には体制が整っている状況を作らなければならない」と述べ、
高齢者の接種完了は8月以降になるとの見通しを示した。
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/531636#:~:text=%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3
カテゴリ: 新型コロナワクチン
【コロナワクチン接種率世界で100番目】 日本経済新聞 「いつの間に日本は後進国に転落したのか」 [影のたけし軍団★]
いつの間に後進国になったか
コロナ禍で思うのは、いつの間に日本は「後進国」に転落したのかという点である。
肝心のワクチンは米独英や中ロのような開発国にはなれず、インドのような生産拠点でもない。
ワクチン接種率は世界で100番目だ。
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO70831300Y1A400C2EN2000/#:~:text=%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3
【東京五輪】日本代表選手にワクチン優先接種へ ★3 [ボラえもん★]
政府は東京五輪・パラリンピックに出場する日本代表選手を対象に、新型コロナウイルスワクチンの優先接種を可能とする方向で検討に入った。
政府関係者が7日、明らかにした。五輪選手については6月下旬までに2回の接種を終わらせる日程を想定している。
https://this.kiji.is/752511625522249728
★1が立った時間:2021/04/07(水) 22:23:48.56
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617806346/
【コロナワクチン接種率】 英国46%、日本0.76% [影のたけし軍団★]
3月21日に関東1都3県に対する2度目の緊急事態宣言が完全に解除されて以降、国内ではふたたび新型コロナウイルスの流行が拡大するフェーズに入っている。
とくに感染が拡大している宮城県、大阪府、兵庫県には、4月5日から5月5日までの31日間「まん延防止等重点措置」が実施される。
東京都をはじめとした重点措置の対象外となった地域でも、状況は芳しくない。全国的に、「日々確認される陽性者数が増加」しているのが現状だ。
これまで、日本で陽性が確認された累計感染者数は約48万人。うち9000人以上が死亡している。
爆発的に感染が拡大した欧米と比べると、感染者数や死亡者数が少ないのは事実だが、医療の状況が厳しいことには変わりはない。
唯一の光明は、徐々にではあるもののワクチンの接種が進んでいるということ。
厚生労働省の発表によると、4月2日段階ですでに国内で90万人以上の医療従事者が1度目のワクチン接種を終えている。
4月12日からは、一部の市町村で高齢者への接種も始まろうとしている。
https://www.businessinsider.jp/post-232472#:~:text=%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3
アメリカでは1度以上ワクチンを接種した人は30%を超えている。日本は4月2日の段階で0.76%
(出典 assets.media-platform.com)
【読売世論調査】 コロナワクチン遅れ 「不満」 70%
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617574522/
【コロナワクチン遅れの大罪】接種率、英国45%、米国38%、欧州14%、日本はわずか0・5%日本の接種状況は発展途上国並み★2 [どこさ★]
ワクチン接種が新型コロナの感染抑制に大きな効果を持つことが明らかになってきた。
ワクチン接種が進む国で新規陽性者数が明らかに減少しているからだ。
そこで、オックスフォード大学が運営している「データにおける私たちの世界」というサイトで、
何%の国民にワクチン接種が行われているのかをみると、日本のワクチン接種が大幅に遅れている事実が分かる。
3月22日時点の接種率は英国が45%、米国が38%、欧州が14%に対して、日本はわずか0・5%に過ぎない。
ブラジル7%、中国6%、メキシコ4%、バングラデシュ3%、フィリピン0・3%だから、
日本の接種状況はまさに発展途上国並みにとどまっているのだ。
私は厚生労働省の責任が重いと思う。日本では、ファイザー社のワクチンが緊急承認されたが、
供給契約を結んでいるアストラゼネカやモデルナのワクチンは、いまだに承認されていない。
厚労省は、これまでワクチンや薬害で集団訴訟を起こされている。
それに懲りて慎重の上にも慎重を期しているのだろうが、その厚労省の保身が国民生活と日本経済に危機をもたらしているのだ。
2021年3月28日 12時0分スポーツ報知 森永卓郎
https://hochi.news/articles/20210327-OHT1T50347.html
前スレ ★1 03/28(日) 13:13 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616904781/