all best news

主に芸能ニュースや画像などをまとめて、楽しく、分かりやすくお送りします。

    カテゴリ: 厚労省

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 newsdig.ismcdn.jp)



    1 蚤の市 ★ :2023/05/13(土) 06:42:12.51ID:y5AfVSni9
     健康保険証とマイナンバーカードが一体化した「マイナ保険証」を巡り、医療保険を運営する健康保険組合などによる誤登録が2021年10月から22年11月末までに全国で約7300件あったことが12日、厚生労働省の調査で分かった。これが原因で、別人の医療情報を閲覧されたケースが5件あった。既に正しい情報に修正したという。厚労省は、関係機関に再発防止の徹底を求めた。

     一方、総務省は12日、マイナカードを使って住民票の写しなどがコンビニで受け取れるサービスについて、別人の証明書が誤交付されたケースを東京・足立と横浜、川崎、徳島の4市区で延べ14件確認したと明らかにした。

     保険証との一体運用は、カードの利便性を向上させるため21年10月から本格的に始まった。健保組合などが情報を登録する際、誤ったマイナンバーを入力したのが原因とみられる。

     この結果、専用サイト「マイナポータル」などで、別人の処方薬や医療費の情報が閲覧できるようになっていた。厚労省は、登録に誤りがないか点検を徹底するとしている。

    共同通信 2023年05月12日
    https://www.47news.jp/9315056.html

    【マイナ保険証誤登録7300件 別人の情報閲覧可能に [蚤の市★]】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    1 えりにゃん ★ :2023/04/28(金) 21:51:53.22ID:QeBUC0949
     厚生労働省は28日、6カ月~4歳用の新型コロナウイルスワクチン接種後に、1歳男児が死亡したとの報告があったと同省の専門部会で明らかにした。男児は生まれつき重い腎不全などがあり、透析治療を受けていた。この年代の死亡例報告は初めて。情報不足で因果関係は評価できないという。

     評価した専門家は「接種翌日に発熱したが、格別な悪化はなかった」とコメント。専門部会の委員からは「症例からは判断が難しい。評価は妥当だ」との意見があった。

     厚労省によると、男児は2月16日にファイザー製乳幼児用ワクチンの3回目の接種を受けた。17日に発熱、18日午後9時半ごろ心肺停止状態となり、その後死亡した。

    共同

    https://news.yahoo.co.jp/articles/b85a7e2326af4faa4b1c7332d3e9d549b4163873

    【1歳男児、ワクチン接種後に死亡  [えりにゃん★]】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    1 クロケット ★ :2023/02/07(火) 21:22:36.18ID:hHLfTyNv9
    新型コロナウイルスワクチンの今後について、遅くとも今年の秋冬に次の接種を進めることが妥当とする案を厚生労働省の専門部会が
    8日に取りまとめる方向で検討していることが7日、分かった。

    高齢者など重症化リスクがある人を第一の対象者とし、全ての年代に接種機会を確保することが必要とする方向だ。

    取りまとめ後、3月末までにワクチン分科会でさらに議論し、今後の接種の対象者や時期、
    費用負担の在り方が正式に決まる見通し。重症化リスクがある人には前倒しで接種することも念頭に置く。

    専門部会では、ワクチンの重症化予防効果は接種後6カ月以上、死亡予防効果は10カ月以上継続するとの指摘が出ている。

    https://www.tokyo-np.co.jp/article/229873

    【【厚生労働省の専門部会】次のコロナワクチン接種時期、秋冬案・・・重症化予防効果は接種後6カ月以上、死亡予防効果は10カ月以上継続 [クロケット★]】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    1 首都圏の虎 ★ :2023/02/07(火) 23:53:15.68ID:hZ9d90pO9
    新型コロナワクチンについて、厚生労働省が、希望するすべての人に公費での無料接種を4月以降も継続する方針を固めたことがわかりました。

    オミクロン対応ワクチンの追加接種は前回の接種から1年がたつ今年の秋から冬にも実施し、重症化リスクのある人は前倒し接種も可能とする方向で検討しているということです。

    厚労省は8日の専門部会で議論する予定です。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/20641c2b786e2f17ad06d1af6ec190f1ffb40f20

    【新型コロナワクチン 公費での無料接種、4月以降も継続の方針固める 厚労省 [首都圏の虎★]】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    1 豆次郎 ★ :2023/01/12(木) 22:20:31.74ID:4urv4kQa9
    接種後死亡、5人に一時金支給 新型コロナワクチン―厚労省分科会
    2023年01月12日20時13分

     厚生労働省の分科会は12日、新型コロナウイルスワクチンの接種後に死亡した36~96歳の男女5人について、「因果関係が否定できない」として死亡一時金などの支給を決定した。死亡例で国の救済制度適用が認められたのは計20人となった。<下へ続く>

     厚労省によると、36歳男性は急性循環不全を発症して死亡した。基礎疾患はなかった。他の4人は60~90代で、接種後に急性心不全などで死亡した。

     厚労省はこれまでに、死亡例以外も含む接種後の健康被害について計5817件の請求を受理。うち1333件で医療費などの支給を認めた。

    https://www.jiji.com/sp/article?k=2023011201060

    前スレ
    【速報】コロナワクチン接種後死亡の男女5人について「因果関係が否定できない」として死亡一時金などの支給を決定 [豆次郎★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673522690/

    【【速報】コロナワクチン接種後死亡の男女5人について「因果関係が否定できない」として死亡一時金などの支給を決定 ★2 [豆次郎★]】の続きを読む

    このページのトップヘ