丸川 珠代(まるかわ たまよ、1971年〈昭和46年〉1月19日 - )は、日本の政治家、元テレビ朝日アナウンサー。自由民主党所属の参議院議員(3期)。内閣府特命担当大臣(男女共同参画)兼国務大臣(東京オリンピック・パラリンピック競技大会担当)。 丸川(まるかわ)は旧姓であり、本名(戸籍記載の氏名)は大塚 30キロバイト (3,398 語) - 2021年3月3日 (水) 02:43 |
FNNプライムオンライン
公開日: 2021/03/03
選択的夫婦別姓に反対していた理由を聞かれた、丸川男女共同参画担当相が、10回連続で明確な説明を拒み、国会が紛糾した。
社民党・福島党首「なぜ選択的夫婦別姓に反対なのか」
丸川男女共同参画相「職員のみなさまにも、実は私個人の考えはお伝えしていません」
社民党・福島党首「答えていないですよ」
丸川男女共同参画相「大臣として反対したわけではありませんので、反対かどうかの答弁はできない」
社民党・福島党首「丸川は旧姓ですよね、家族の一体感はないんですか?」
丸川男女共同参画相「丸川は私の通称名でございまして」
反対理由の説明を拒んだ丸川男女共同参画相だったが、最終的には「家族の根幹に関わる議論という認識をもったから」と説明し、そのうえで、自身の姓を例に、結婚前の通称使用の拡大に取り組む姿勢を強調した。
(出典 Youtube)