all best news

主に芸能ニュースや画像などをまとめて、楽しく、分かりやすくお送りします。

    カテゴリ: ラジオ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    小島 瑠璃子(こじま るりこ、1993年〈平成5年〉12月23日 - )は、日本のバラエティタレント、司会者、グラビアモデル、スポーツキャスター。ホリプロ所属。 千葉県市原市出身。 2009年、第34回ホリプロタレントスカウトキャラバンで3万3910人の中からグランプリ受賞。同年10月25日、ホリプ
    44キロバイト (5,930 語) - 2022年2月7日 (月) 06:03



    1 爆笑ゴリラ ★ :2022/02/19(土) 18:27:26.89

    2/19(土) 18:06
    スポニチアネックス

    小島瑠璃子 金メダル小林陵侑との交流「芸能と全く関係なところで知り合って」

     タレントの小島瑠璃子(28)が19日、ニッポン放送「さまぁ〜ず 三村マサカズと小島瑠璃子のみむこじラジオ!」(土曜後5・10)に出演。北京五輪スキー・ジャンプ男子の個人ノーマルヒルで金メダル、ラージヒルで銀メダルを獲得した小林陵侑(25=土屋ホーム)との関係についてコメントした。

     小島は男子個人ノーマルヒルが行われた6日、自身のツイッターで「頼むーーーー飛んでーーーーーーーーーー」「鳥肌、、、!!!どうだ!金でしょ!?どう!?」と連続投稿。小林陵の金メダルが決まると、テレビ画面の写真とともに「おめでとうー(泣き顔3つ)世界一!!!」と記した。小林陵は試合を終えて臨んだ会見で、特に驚いた反響について、「ツイッターで小島瑠璃子さんが応援してくれていたので、凄くうれしかった」と話した。

     三村から「小林陵侑選手と知り合いなの?」と問われ、「そうなんですよ」と即答した小島。「私の親友の旦那さんがスキージャンプのトレーナーさんなんですよ。芸能と全く関係なところから知り合って、高梨沙羅選手と小林陵侑選手はなんか結構…」とし、「日本にいることが本当に少ないので、あんまりないんですけど何回か(会って)で、『がんばって〜!』みたいなLINEとかもさせてもらったりとかして」と交流を明かした。

     「いやだからね、本当にうれしかった!」と小島。連続投稿を振り返り、「(小林が)飛んで、点数が出るまでの間でもう怖すぎて…家で1人でハッハッハッとなって呟いて。もうあの(金が決まる)瞬間はおもしろかった」と、声を弾ませた。


    (出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)

    https://news.yahoo.co.jp/articles/9de94ca7a98520fb480cc2811610fe41c8adda46


    【【ラジオ】小島瑠璃子 金メダル小林陵侑との交流「芸能と全く関係なところで知り合って」 [爆笑ゴリラ★]】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    新内 眞衣(しんうち まい、1992年〈平成4年〉1月22日 - )は、日本のアイドル、ラジオパーソナリティ、ファッションモデル、元OLであり、女性アイドルグループ・乃木坂46のメンバー、『andGIRL』、『Oggi.jp』のレギュラーモデルである。埼玉県出身。身長165 cm。血液型はB型。
    52キロバイト (6,738 語) - 2022年1月21日 (金) 14:49



    1 爆笑ゴリラ ★ :2022/01/19(水) 17:08:12.84

    1/19(水) 15:32
    スポニチアネックス

    「乃木坂46」の新内眞衣

     アイドルグループ「乃木坂46」の最年長で、今月末でグループを卒業する新内眞衣(29)が19日、ニッポン放送「ナイツ ザ・ラジオショー」(月〜木曜後1・00)にゲスト出演し、「いつか会いたい芸能人」について語った。

     “ドラマ好き”として知られるパーソナリティーの塙宣之から、2000年放送のフジテレビ系「月9」ドラマ「やまとなでしこ」(フジテレビ系)について振られると、「大好きで。もう本当にナンバーワンでオンリーワンなんです、私の中で。小さい時にあれを見て衝撃を受けすぎて、その衝撃がいまだに続いているっていう感じなんですけど」と、声を弾ませた新内。放送当時は小学生で、母親と一緒に観ていたという。「芸能界入りのきっかけっていうきっかけではないんですけど、これに潜在的に意識はしていたんだろうなって思います。心の中でずっと(主題歌の)MISIAさんは流れていますね」。

     同ドラマのヒロイン松嶋菜々子や、相手役を務めた堤真一は憧れの存在。「(お2人に)お会いしたことはないんです〜。でも芸能界ってそういうところなんだろうなって思います。本当に大好きな人には会えない」としつつも、「でも本当にいつかお会いしたいなと思います!」と、願望を語った。

     新内は昨年11月、パーソナリティを務めるニッポン放送「乃木坂46のオールナイトニッポン」の放送中に、今月末でのグループ卒業を発表。卒業後は「何も決まっていない」としていた。


    (出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)

    https://news.yahoo.co.jp/articles/99be3f670f00dcd4830ff2ef319e52fc8bfd3ac7


    【【ラジオ】乃木坂・新内眞衣 「芸能界って本当に大好きな人には会えないところ」 [爆笑ゴリラ★]】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    山崎 怜奈(やまざき れな、1997年〈平成9年〉5月21日 - )は、日本のアイドル、ラジオパーソナリティであり、女性アイドルグループ・乃木坂46のメンバーである。東京都江戸川区出身。慶應義塾大学卒業。 2013年(平成25年)3月28日、乃木坂46の2期生オーディションに合格して加入。
    29キロバイト (3,583 語) - 2021年12月7日 (火) 11:38



    1 爆笑ゴリラ ★ :2021/12/09(木) 16:07:21.33

    12/9(木) 12:00
    オリコン

    乃木坂46山崎怜奈『ダレハナ』に久保史緒里・アンミカ・堀江貴文・久本雅美が登場
    TOKYO FMの昼の帯番組『山崎怜奈の誰かに話したかったこと。』に豪華ゲスト出演
     人気アイドルグループ・乃木坂46の山崎怜奈がパーソナリティーを務めるTOKYO FMの昼の帯番組『山崎怜奈の誰かに話したかったこと。』(月〜木 後1:00)では、13日から16日にかけて豪華ゲストが出演を果たす。

     13日のゲストは、乃木坂46・久保史緒里。15日に発売するグループ10周年を記念する初のベストアルバム『Time flies』についても、山崎とたっぷりと語る。14日は、アンミカが登場。「『ポジティブ手帳2022』365日、アンミカ思考で幸運体質!」を発売しているアンミカの“ポジティブの秘けつ”に迫る。

     15日のゲストは、堀江貴文氏。『ダレハナ』への出演は2回目となる堀江氏と今回はどんな話題が繰り出すのか注目が集まる。16日は久本雅美が登場し、エッセイ本「みんな、本当はおひとりさま」(幻冬舎)を出版した久本と、同書にまつわるトークなどを行っていく。


    (出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)

    https://news.yahoo.co.jp/articles/f73a656571925d66f903fc5b97cdf331cef33ed5


    【【ラジオ】乃木坂46山崎怜奈『ダレハナ』に久保史緒里・アンミカ・堀江貴文・久本雅美が登場 [爆笑ゴリラ★]】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    薬師丸 ひろ子(やくしまる ひろこ、本名:薬師丸 博子(読み同じ)、1964年6月9日 - )は、日本の女優、歌手。東京都港区北青山出身。東京都立八潮高等学校、玉川大学文学部英米文学科卒業。 1978年のデビュー以来、角川映画の中心的存在として人気の頂点を極め、21世紀に入ってからは母親役が似合い、
    187キロバイト (24,601 語) - 2021年11月24日 (水) 00:36



    1 爆笑ゴリラ ★ :2021/11/23(火) 16:45:08.42

    11/23(火) 15:21
    スポニチアネックス

    薬師丸ひろ子 女優引退を決意した瞬間「才能なんかないということの“究極”を突きつけられた」
    薬師丸ひろ子
     女優で歌手の薬師丸ひろ子(57)が23日、NHKラジオ第1「歌手生活40年 薬師丸ひろ子“小春日和”」(後1・05)に出演し、かつて女優引退も決意した作品について語った。

     薬師丸の歌手活動40周年を記念した特番で、過去の名曲や映画などを、関係者からのメッセージや薬師丸自身のトークなどで振り返った。薬師丸は「Woman ”Wの悲劇”より」が主題歌に使われた、84年公開の大ヒット映画「Wの悲劇」の裏にあった葛藤について話した。

     呉田軽穂(松任谷由実)から楽曲提供された名曲。「子供のころから憧れていた呉田軽穂さん、ユーミンが書いて下さるということで、それだけでつらかったことも忘れられるなっていうくらいうれしかった。何て美しいんだろう。自分がどこにいるんだか分からない。夜空の中に体が浮かんでいるような、そんな曲だなって」と、提供された当時を懐かしんだ。14年に初出場したNHK紅白歌合戦でも披露するなど、薬師丸の歌手生活を語る上で外せない1作となった。

     一方で、「この映画のラストシーンに流れるんですけど、そのラストシーンの撮影がとってもとってもつらかったので、この曲を歌う時も主人公の気持ちと、自分がシンクロして、歌うたびに何となく切ない気持ちになることもありました」とも打ち明けた。

     「Wの悲劇」の撮影は、演じることの喜びと苦しさが交錯する、薬師丸の中では忘れられない思い出という。「この撮影は、そのラストを迎えるまで本当に充実感があったというか。(澤井信一郎)監督も厳しいご指導をして下さるんですけど、そのシーンごとに監督が納得すると『OK!』って言って下さるんです。そのことが、どんどん難しい芝居をしていく中でも自分自身の高揚感につながっていったというか」。

     薬師丸演じる駆け出しの舞台女優が、スキャンダルを利用して成り上がっていく物語。順調に進んだと思われた撮影だが、ラストシーンでは大きな壁にぶち当たった。薬師丸は澤井監督から何度もやり直しを命じられたという。「このラストシーンというのは、この少女が自分を持っているものをすべて失って、心も空っぽになった状態で、これから一人で歩いて行かなければいけないという、別れを恋人に告げるシーン」と説明。「私がただ泣いて別れを告げるというだけでは、監督は許せないと思ったんだと思うんですね。なので、涙も枯れ果てるまで、涙が出てこないくらい。監督が『もう1回!』、『もう1回!』って。何回もやることは構わないんですけど、自分が何も出てこない。何もできないというところまで監督に追い詰められて、監督が最後の最後にOKを出したんですね」と振り返った。

     繰り返されるNGの中で、自分の引き出しのなさと実力不足を痛感したという。「厳しいのは構わないんですけれども、そういった意味で、才能もないのに皆さんが私にかける時間が多すぎて、『才能なんか本当にないんだろうな』ということの“究極”を突きつけられたのを、自分自身に問いただしたのがこのラストシーンだったんです」と苦い思い出を語った。

     映画公開はまだ20歳の時だったが、この作品の後、しばらく女優業から離れることになる。「実際、やめましたし、しばらくの間、仕事も。そういうラストでした」。苦しい思い出とは対照的に、同作で薬師丸は高い演技力が評価され、ブルーリボン賞の主演女優賞を受賞している。


    (出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)

    https://news.yahoo.co.jp/articles/99a47b9b0dea648ce6521562db6292cc75d7263c


    【【ラジオ】薬師丸ひろ子 女優引退を決意した瞬間「才能なんかないということの“究極”を突きつけられた」 [爆笑ゴリラ★]】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    藤田 ニコル(ふじた ニコル、Nicole Fujita、1998年2月20日 - )は日本のファッションモデル、タレント、YouTuber。 ニュージーランド出身。オスカープロモーション所属。第13回ニコラモデルオーディショングランプリ。元EMMARY初代編集長。『ViVi』専属モデル。
    26キロバイト (2,951 語) - 2021年9月14日 (火) 06:07



    1 爆笑ゴリラ ★ :2021/09/11(土) 20:14:12.10

    9/11(土) 19:58
    東スポWeb

    藤田ニコル激怒! 週刊誌に〝ベタ付き〟され警察沙汰「ストーカーと一緒」
    怒りの藤田ニコル(東スポWeb)
     モデルでタレントの藤田ニコルが11日放送のTBSラジオ「アットホームpresents藤田ニコルのあしたはにちようび」に出演。“警察沙汰”レベルの騒動が起きたことを明かした。

     番組冒頭から「今週のこの時間が来るのを待ってました。1週間、ストレスや怒り、情緒? このせいで最悪だった」と切り出した藤田。先週の放送で、愛車でジムに向かうところを週刊誌らしき車に付けられたと報告していたが、その数日後にもまったく同じ車に追跡されたという。

     その日は1人で夜に収録に向かっていたそうで「ずっと同じ道。信号が変わっても、どんな細い道を入っても、全部金魚のふん状態。まさかと思ったら、収録の現場の駐車場まで入ってきて」と振り返った。

     さすがに怖くなり、ドライブレコーダーの映像を芸能人の友人に見せ、相談したところ「『週刊誌じゃないんじゃない? 週刊誌ならもっとうまくついてくるでしょ。ストーカーじゃない?』って言われて。ちょっと怖くなっちゃったの。それで、警察に相談したんですよ。身元が知りたいと思って」と告白。

     結局、“ベタ付き”してきた車はやはり週刊誌だったことが判明。藤田は「『初心者マークの女の子を夜べったりついてくるのは怖いからやめてください』っていうのを、警察がちょっと怒ってくれたみたい」と打ち明け「撮るのはあっちの仕事だからそれは理解したくないけど、できるんですよ。でも怖くなるようなことはやめてほしい」と訴えた。

     さらに「TBSの事件とかあったじゃん。ビートたけしさんの。あれとか見てて、急に知らない人が来るとか追いかけて来るとか、すごい怖い。週刊誌って言ってもやってることストーカーと一緒だから」と抗議した。


    (出典 amd-pctr.c.yimg.jp)

    https://news.yahoo.co.jp/articles/52d77b68a01a6d1d58ef69f1536dccb36bc1208a


    【【ラジオ】藤田ニコル激怒! 週刊誌に〝ベタ付き〟され警察沙汰「ストーカーと一緒」 [爆笑ゴリラ★]】の続きを読む

    このページのトップヘ