all best news

主に芸能ニュースや画像などをまとめて、楽しく、分かりやすくお送りします。

    カテゴリ: 首相

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    岸田 文雄(きしだ ふみお、1957年〈昭和32年〉7月29日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員(10期)、内閣総理大臣(第100代・第101代)、自由民主党総裁(第27代)、宏池会会長(第9代)。 外務大臣(第143・144・150代)、防衛大臣(第16代)、内閣府特命担当大臣…
    185キロバイト (23,701 語) - 2023年6月2日 (金) 05:07

    (出典 www.cnn.co.jp)



    1 蚤の市 ★ :2023/06/03(土) 12:29:07.28ID:AIaOD4R09
     今月1日付で政務担当秘書官を辞職した岸田文雄首相の長男の翔太郎氏が昨年末に公邸内で忘年会を開いた際に撮影したとされる写真を2日、写真週刊誌が報じた。首相は同日、問題はなかったとの認識を重ねて表明。しかし、写真には首相の実弟とされる人物が写っており「忘年会の主催者は長男」との政府見解に疑問が投げ掛けられた。

     首相や松野博一官房長官らはこれまで、翔太郎氏が公邸に招いた親族を迎賓などの公的スペースに通し、写真撮影するなど私的に利用したことを「不適切」と説明していたほか、首相は「けじめ」として翔太郎氏を更迭していた。

     内閣官房では、一連の回答を踏まえて野党などからの追及への答弁を整えて終盤国会に備えていたところ、今回の週刊誌報道で首相実弟の参加が浮上したことで「『だれがこの忘年会を企画したのか』との想定第1問の『長男です』との答弁の前提が崩れそうになっている」(政府関係者)という。「総理自身が主催者の可能性が出てきたため」(同)といい、「『翔太郎氏がいとこなり同世代の親族を呼び集めた』との前提なら容易に成り立つが、『おいが叔父を呼ぶ』構図はあり得るか」(同)と新たな疑義が生じているのだ。

    神奈川新聞 | 2023年6月2日(金) 20:50
    https://www.kanaloco.jp/news/government/article-994361.html
    ★1 2023/06/03(土) 08:56:26.63
    ※前スレ
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685750186/

    【「公邸忘年会」は岸田首相が主催? 政府見解に新たな疑義 ★2 [蚤の市★]】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    岸田 文雄(きしだ ふみお、1957年〈昭和32年〉7月29日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員(10期)、内閣総理大臣(第100代・第101代)、自由民主党総裁(第27代)、宏池会会長(第9代)。 外務大臣(第143・144・150代)、防衛大臣(第16代)、内閣府特命担当大臣…
    185キロバイト (23,701 語) - 2023年6月2日 (金) 05:07

    (出典 news.biglobe.ne.jp)



    1 おっさん友の会 ★ :2023/06/02(金) 18:00:15.07ID:VQZlxlLc9
    岸田文雄首相は2日、昨年末の忘年会の際に公邸内で自身も親族と記念撮影をしていたとの
    新たな写真週刊誌報道を受け、公邸内の私的スペースで同席したもので問題はないとの認識を示した。官邸で記者団の質問に答えた。

    よんななニュース 共同通信社 2023/06/02
    https://www.47news.jp/9402915.html

    関連スレ
    「何をしたら悪いのか本人も分かってない」与野党から厳しい声…岸田総理の長男・翔太郎秘書官“公邸忘年会” 更迭要求に言及避ける★7 [ぐれ★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685335549/

    ★1が立った時間 2023/06/02(金) 11:35:43.96
    ※前スレ
    岸田首相、公邸での親族との記念写真問題無いと発言 [おっさん友の会★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685673343/
    ★2
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685679057/

    【岸田首相、公邸での親族との記念写真問題無いと発言 ★3 [おっさん友の会★]】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 www.joint-kaigo.com)



    1 首都圏の虎 ★ :2023/06/01(木) 17:46:14.65ID:jBd8KN9O9
    少子化対策の強化をめぐり、岸田総理大臣は、若い世代の人口の急激な減少が始まるとされる2030年までが少子化の傾向を反転させるラストチャンスだとして、政策を総動員し、スピード感を持って取り組みを進めていく考えを強調しました。

    政府は、有識者らによる「こども未来戦略会議」の6月1日の会合で、少子化対策の強化策を盛り込んだ「こども未来戦略方針」の案を示すことにしています。

    これを前に岸田総理大臣は、視察先の千葉県松戸市で記者団に対し、「若年人口が急激に減少する2030年代に入るまでが、少子化トレンドを反転できるラストチャンスだ。持てる力を総動員して、スピード感を持って取り組む」と述べました。

    また少子化対策の具体策の1つとして、親が就労していなくても子どもを保育所などに預けられる「こども誰でも通園制度」を創設し、来年度から本格実施を見据えて事業を進めていくことを、戦略方針の案に盛り込む考えを示しました。

    一方、戦略方針の案で、具体的な財源確保の在り方は年末までに結論を得ると明記されていることをめぐり、記者団から「議論の先送りではないか」と問われ、「財源の基本骨格はきょうの会議で示す。財源議論の先送りという事実はないし、そういった批判はあたらない」と述べました。

    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230601/k10014085221000.html

    ★1 2023/06/01(木) 14:02:53.42
    前スレ
    http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685595773/

    【岸田首相  “2030年までが少子化傾向を反転のラストチャンス” ★2 [首都圏の虎★]】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    岸田 文雄(きしだ ふみお、1957年〈昭和32年〉7月29日 - )は、日本の政治家。自由民主党・無所属の会所属の衆議院議員(10期)、内閣総理大臣(第100代・第101代)、自由民主党総裁(第27代)、宏池会会長(第9代)。 外務大臣(第143・144・150代)、防衛大臣(第16代)、内閣府…
    185キロバイト (23,698 語) - 2023年5月29日 (月) 17:59

    (出典 static.chunichi.co.jp)



    1 おっさん友の会 ★ :2023/06/01(木) 23:18:04.54ID:E7rfk4t89
    岸田文雄内閣総理大臣の政務担当秘書官を6月1日付で辞職する長男・翔太郎氏。
    2022年10月に「適材適所の観点から総合的に判断した」として起用に踏み切った自慢の息子は、わずか8か月で事実上の更迭となった。

    【中略】

    岸田家の長男として、4代目の世襲議員として地元を引き継ぐことを期待されている翔太郎氏。
    側で“帝王学”を学ばせるつもりが、さすがの岸田首相も醜聞続きの息子を庇いきれなかったということか。

    「自身の任命責任を問われる、しかも世論に反しての身内の起用だっただけに
    支持率低下を防ぐために息子を“切った”ように見える岸田さん。政権維持のためには手段を厭わない。

     ですが、いくら“自宅”とはいえ、公職を辞した後も翔太郎君を公邸に
    住まわせるとは思わなかった。ここに岸田さんの本音がのぞきますね

    ●親離れ、子離れできない総理大臣
     全国紙政治部記者が苦笑いするように、退職金やボーナスを受け取らない意向を示した翔太郎氏だったが
    TBS系『news23』で伝えられたのは「“親族として”今後も公邸に住む」ということ。

     “無職”になる32歳の息子と、以後も税金で賄われる公邸で親子二人暮らしをするというのだ。
    この待遇にネットでは、

    《もしかして、親離れ、子離れ出来ない総理大臣?》
    《首相公邸は、一般人にとっては、異次元だから》

    続きは週刊女性PLIME 2023/06/01
    https://www.jprime.jp/articles/-/28094?display=b

    ★1が立った時間 2023/06/01(木) 18:15:41.25
    ※前スレ
    ★1
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685610941/
    ★2
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685615381/
    ★3
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685619747/

    【岸田首相、辞職後も"無職"の長男を公邸に住まわせる「異次元」待遇 ネットでは呆れる声 ★4 [おっさん友の会★]】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 ssl-cache.stream.ne.jp)



    1 えりにゃん ★ :2023/05/29(月) 22:19:05.21ID:xCYBXm6H9
    長男・翔太郎秘書官が辞任することを受け、岸田総理大臣が取材に応じました。

    Q.秘書官交代の人事と所感について
    A.まず6月1日付で政務秘書官を岸田翔太朗から山本高義に交代することと致しました。交代の理由としては公邸の公的なスペースにおける昨年の行動が公的立場にある政務秘書官として不適切であり、けじめをつけるため交代させることといたしました。また、広島サミット後の地元との調整業務がひと段落したことからこのタイミングとした次第であります。以上です。

    Q.総理自身の責任は?
    A.当然、任命責任は私自身にあり重く受け止めております。これはもう国民の皆さんの声に耳を澄ませ、先送りできない課題一つひとつに答えを出していくことに邁進(まいしん)することで職責を果たしていきたいと考えています。

    Q.本人が辞職を申し出たのか?
    A.けじめをつけるため交代させた。今、申し上げた通りであります。
    テレビ朝日

    https://news.yahoo.co.jp/articles/e859d3fd95278b97a0bd2db055135babe010a98b

    前スレ
    岸田総理「けじめをつけるため」 長男・翔太郎秘書官 6月1日付で辞職へ ★2 [えりにゃん★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685362470/

    【岸田総理「けじめをつけるため」 長男・翔太郎秘書官 6月1日付で辞職へ ★3 [えりにゃん★]】の続きを読む

    このページのトップヘ