all best news

主に芸能ニュースや画像などをまとめて、楽しく、分かりやすくお送りします。

    カテゴリ: 国内感染者

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 img.news.goo.ne.jp)



    1 影のたけし軍団 ★ :2020/12/21(月) 09:12:57.57

    新型コロナウイルスの国内の新規感染者は17日に3211人が確認され、過去最多を更新した。
    東京都は822人まで増え、4段階で示す医療提供体制の警戒度を最高レベルの「逼迫(ひっぱく)している」に初めて引き上げた。

    ただ、この日の死者はゼロで重症者も減っている。米Googleは人工知能(AI)による予測で
    年明けに東京で「4000人」に迫る陽性者が出るとした一方、「死者は1人」としている。

    医療崩壊の懸念は予断を許さないが、冷静になる必要もある。都が参考としている3日前の検査件数は1万991件まで増えている。
    17日の死者はゼロ。入院患者は前日より8人減って1952人、うち重症者は3人減の66人となっている。

    GoogleのAI予測では、今月15日から2021年1月11日まで28日間の新規陽性者数は6万3931人。
    ピークは21年1月5日で、3938人の陽性者が出るとしている。一方で、死者数は28日間で54人で、1月5日の死者は1人という予測だ。

    元厚労省医系技官の木村盛世氏は「検査数をかなり増やしており、20代の無症状感染者を多く拾っていると考えられる。
    死者数の少ない原因は不明だが、新型コロナのウイルスが致死率が低いことや医療技術の向上もあるだろう。
    いずれにせよ陽性者数だけで騒ぎ立てるべきではない」と語る。

    Googleの予測について木村氏は、「もし陽性者が増加すれば重症者も増えると予想される。
    無症状の若者が高齢者に感染させないよう、行政が率先して、高齢者保護をすべきだ」と述べた。
    https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2012/21/news043.html


    【【Google AI予測】 年明けに 「東京だけでコロナ陽性者4000人」 [影のたけし軍団★]】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    尾身 (おみ しげる、1949年(昭和24年)6月11日 - )は、日本の医師、医学者(地域医療・感染症・国際保健)、厚生官僚、国際公務員。学位は医学博士(自治医科大学)。独立行政法人地域医療機能推進機構理事長(初代)、世界保健機関西太平洋地域事務局名誉事務局長、自治医科大学名誉教授、新型インフル
    25キロバイト (2,731 語) - 2020年12月13日 (日) 02:13



    (出典 www.nippon.com)



    1 影のたけし軍団 ★ :2020/12/21(月) 23:26:55.54

    政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長は21日、緊急の記者会見を開き、
    国内の感染状況について「飲食を中心に感染拡大している」とする見解を示した。

    ショッピングモールのフードコートでの感染例もあるとして、飲酒の有無や昼夜などの時間帯、
    場所にかかわらず、警戒や対策をするよう呼びかけた。

    尾身氏は「会食・飲食による感染拡大リスクを徹底的に抑えることが必要」と指摘。
    首都圏を念頭に「勝負の3週間」の後も感染拡大が続く地域では、忘年会・新年会を基本的に見送ることも求めた。

    「マスク会食」が広がらない現状を踏まえ、会話時はハンカチを口にあてることも提案した。

    10月以降の東京都内の感染状況を分析。明確なエビデンス(根拠)はないとしつつも、
    約6割の感染経路不明者の多くは、蓄積した知見などから、飲食の場を通じたものと判断している、と説明した。
    https://www.asahi.com/articles/ASNDP6TW7NDPULFA032.html


    【【尾身会長】 「10月以降の東京都内のコロナ感染、6割の感染経路不明者の多くは、飲食の場を通じたものと判断している」 [影のたけし軍団★]】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 i.ytimg.com)



    1 ばーど ★ :2020/12/13(日) 06:38:28.17

    産経新聞

    国内で12日、新たに3041人の新型コロナウイルス感染者が確認され、過去最多を更新した。3千人を超えたのは初めて。重症者も24人増えて過去最多の578人となった。
     感染が確認されたのは東京621人、大阪429人、神奈川223人など。死者は北海道、大阪で各6人、兵庫4人、神奈川3人、群馬2人、新潟、岐阜、静岡、愛知、三重、京都、奈良で各1人の計28人。

    政府は14日にも新型コロナウイルス感染症対策本部を開き、観光支援事業「Go To トラベル」で、15日までとなっている大阪市と札幌市を目的地とする旅行の割引停止の期限を延長する方向で協議する。具体的な延長期間や、対応方針の固まっていない東京都の扱いが焦点となる。
     過去最多となる621人の感染が確認された東京都では、酒類を提供する飲食店などを対象とする営業時間の短縮要請について、17日までとしていた期間を延長するかなど、対策の検討に入った。
     86人の感染を確認した福岡県は、独自の4指標のうち、感染者数と病床稼働率が基準を超えたことなどから「福岡コロナ警報」を出した。

    https://www.sankei.com/life/amp/201212/lif2012120039-a.html?__twitter_impression=true

    1のたった時間 12月12日23時53分
    ※前スレ
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607796706/


    【【国内コロナ】政府、対策本部開催へ 国内感染、初の3000人超えで… ★4 [ばーど★]】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 www.yomiuri.co.jp)



    1 蚤の市 ★ :2020/12/06(日) 07:40:12.68

     1日の感染者数が連日2000人を超え、猛威を振るう新型コロナウイルスの「第3波」。大阪では非常事態を示す「赤信号」が点灯されるなど、各地で医療崩壊の危機が叫ばれる。医療現場では、「常に満床だ」「看護師が足りない」と限界を訴える声が上がる。

     「退院でベッドが空いてもすぐ次の患者が来る。いっぱいいっぱいだ」。主に軽症の感染者を診る東京都杉並区の河北総合病院では、30床あるコロナ患者用病床がほぼ満床の状態が続く。感染対策で病室を分けるため、実際は全体の2割に当たる76床分を割いており、設置数は限界。杉村洋一院長は「これ以上増えれば、入院を断らざるを得なくなる」と苦々しげに話した。

     重症化した患者が移される拠点病院も切迫する。東京医科歯科大病院(文京区)では、入院の長期化で8床ある重症者用ベッドが空かず、受け入れに支障が出ている。内田信一院長は「本来2週間程度で病状が改善するが、高齢者が増え、なかなか良くならずベッドが回転しない」と話す。
     重症者のケアには通常の集中治療室の約4倍の人手が必要。スタッフ数で逆算すると8床がぎりぎりだ。内田院長は「手を尽くしても良くならず亡くなる。この状態がいつ終わるかも分からず、ストレスは大きい。この体制がいつまで持つか」と悩みを打ち明けた。
     感染者の高止まりが続く北海道では、一般患者への診察にも影響が出ている。クラスター(感染者集団)が発生した札幌市の病院では、感染した看護師らの離脱が相次ぎ、救急対応の制限や約2週間の外来診療休止を余儀なくされた。通院患者には原則、対面診察を行わず、薬の処方箋だけを渡している。コロナ病床も深刻で、担当者は「人繰りが厳しく、もう受け入れられない」と悲鳴を上げ、綱渡りが続く。
     救急搬送も窮地に立つ。札幌市消防局では、感染者が増えた10~11月、病院3カ所以上から受け入れを断られた搬送患者が前年の倍以上の724人に上った。感染増などによるベッド不足に加え、院内感染のリスク回避で発熱者の受け入れを渋った病院もあったとみられる。9回以上も搬送拒否された患者も63人いたといい、担当者は「1分1秒を争う状況もあるのに」と危機感を募らせた。

    時事通信 2020年12月06日07時05分
    https://www.jiji.com/sp/article?k=2020120500380&g=soc


    【迫る医療崩壊、現場悲鳴 「ベッド空かず」「看護師不足」―限界寸前・新型コロナ [蚤の市★]】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 www.nagoyatv.com)



    1 ばーど ★ :2020/12/04(金) 10:00:51.76

    新型コロナウイルスに感染した人のうち、県を越えた移動をした人は、県を越えた移動をしていない人に比べて、他の人に感染させた頻度が高いという解析結果が、3日開かれた厚生労働省の専門家会合で報告されました。感染拡大をさらに抑えるには、移動が活発な若い世代に移動を自粛してもらう必要があることを示しているとしています。

    解析は、専門家会合のメンバーで東北大学の押谷仁教授が行い、報告しました。

    それによりますと、ことし1月から8月に、自治体が移動歴を公表していた、およそ2万5000人余りの感染者の情報を解析したところ、▽県を越えた移動歴のある人が他の人に感染させた割合は25.2%だったのに対して、

    ▽県を越えた移動歴がないか、不明な人の場合は21.8%で、県を越えた移動歴のある人の方が頻度が高かったというです。

    また、県を越えた移動歴のある感染者が、家族以外に感染を広げたケースを分析すると、10代から50代によるものが、およそ89%を占めていて、こうした世代が移動に伴って、他の地域に感染を広げているとしています。

    専門家会合の脇田隆字座長は「重症化リスクがある人の移動をおさえ、医療機関の負荷を減らすうえで『Go Toトラベル』での東京発着の旅行の自粛を高齢者に呼びかけるのは、一定の効果があると考えられる。ただ、感染拡大をさらに抑えるには、若い世代に移動を自粛してもらう必要があることを示すデータだと理解している」と話しています。

    2020年12月4日 5時51分
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201204/k10012745171000.html

    ■他ソース
    「20代~50代の人が意図せず感染拡大か」 厚労省専門家組織
    https://www.mbs.jp/news/zenkokunews/20201204/4142598.shtml

    ★1が立った時間 2020/12/04(金) 06:11:48.98
    前スレ
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607039462/


    【【新型コロナ】20代~50代の人が意図せず感染拡大か…「若い世代に移動を自粛してもらう必要がある」 専門家指摘 ★4 [ばーど★]】の続きを読む

    このページのトップヘ