all best news

主に芸能ニュースや画像などをまとめて、楽しく、分かりやすくお送りします。

    カテゴリ: ロックバンド

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    KANA-BOON(カナブーン)は、日本の4人組ロックバンド。 谷口鮪:Vo/Gt 人物 身長162cm、体重54kg。 全楽曲の作詞・作曲を行う中心人物。 「鮪」は高校時代のあだなで、「顔が正面から見た鮪に似ている」と初代ベーシスト(飯田の前代にあたる)に言われた事に由来する。 好物は海老。 音楽を好きになった切っ掛けはマキシマム
    60キロバイト (4,046 語) - 2019年6月17日 (月) 01:21



    (出典 bluesea0925.com)



    1 ニライカナイφ ★ :2019/06/15(土) 18:42:35.92 ID:VLpHdt979.net

    ◆ KANA-BOON・飯田行方不明は「事件性なし」公にアナウンスできない事情とは

     4人組ロックバンド「KANA-BOON」のベース・飯田祐馬(28)が、今月5日から音信不通となっている問題で14日、新事実が明らかになった。

     家出には「一般家出人」と「特異家出人」の2種類があり、前者は自分の意思で姿を消した者。後者は事件に巻き込まれた形跡があるなど、自分の意思ではない可能性があるものを指す。

     音信不通となった飯田を心配した家族は、警視庁成城署に捜索願を出したが、同署で飯田は「一般家出人」扱いであることが本紙取材でわかった。つまり“事件性なし”の方向で捜査を進めているということ。

     警察関係者は「事件に巻き込まれた可能性があれば、とっくに捜査1課が入っている。そうでないということは、飯田の周囲は失踪の理由について何らかの心当たりがあるはず。ただ、グループやファンへの影響を考慮し、公にアナウンスできない事情があるのだろう」と話す。

     気になるのはこの日、残るメンバー3人が公式サイトで飯田が不在でも「KANA-BOONとしての活動を休止せずに続けていきたいと思います」とアッサリ宣言したことだ。

     音楽関係者は「あまりにも決断が早いように感じる。そのニュースを見た飯田が『俺なんかいなくても…』と考えてもおかしくない。余計に表に出づらくなるのではないか」と話す。

     失踪前日、飯田らメンバーはバンドの将来について話し合っていたという。グループの中で飯田はあとから加入した非オリジナルメンバーで、ほかの3人は高校の同級生。この辺りの“差”も気になるところだ。

     また、ネット上では過去に飯田が宗教法人「幸福の科学」に出家した清水富美加改め「千眼美子」と不倫関係にあったことから、同団体が飯田を「保護しているのでは?」と疑う声も上がっているが、本紙取材に同団体は「一切、関知しておりません」と否定した。

     警察の見立て通り、事件性がなければいいのだが…。

    2019/6/15(土) 17:10 東スポWeb
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190615-00000045-tospoweb-ent

    (出典 amd.c.yimg.jp)


    【【芸能】行方不明のKANA-BOON飯田 警察では「一般家出人」扱いで「事件性なし」 公にアナウンスできない事情とは】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    武沢豊 (カテゴリ 安全地帯)
    安全地帯』と改名する。 1977年、安全地帯のベーシストとなる六土開正率いる『六土開正バンド』と合併。『安全地帯』の原型が完成する。 1981年、井上陽水のコンサートツアーのバックバンドに安全地帯が抜擢され、上京する。 1982年、安全地帯1st
    11キロバイト (1,286 語) - 2019年6月12日 (水) 15:31



    (出典 img.barks.jp)



    1 砂漠のマスカレード ★ :2019/06/13(木) 17:48:39.98 ID:NRAgGmIv9.net

    5人組ロックバンド・安全地帯が11月16日に初めて兵庫・阪神甲子園球場でライブを行うことが13日、分かった。
    安全地帯にとって同所でのライブは初で、「令和」になって同所でライブを開催する最初のアーティストが安全地帯となった。

    当日は「安全地帯 IN 甲子園球場『さよならゲーム』」と題して催され、3万6000人の動員を予定。
    ボーカル・玉置浩二(60)の美声を中心とした熟練のパフォーマンスに大観衆が酔いしれることになりそうだ。

    バンドの公式ツイッターでの発表に対し、ファンからは「行きます!!」など、期待する声が寄せられた。

    近年、甲子園球場で開催された主なライブは次の通り。

    ◇15年9月23日 TUBE

    ◇16年9月22日 水樹奈々

    ◇18年11月17日 MAN WITH A MISSION

    https://news.livedoor.com/article/detail/16613042/
    2019年6月13日 16時26分 デイリースポーツ


    (出典 image.news.livedoor.com)



    (出典 Youtube)

    恋の予感 安全地帯


    (出典 Youtube)

    安全地帯 ワインレッドの心


    (出典 Youtube)

    安全地帯 碧い瞳のエリス


    【【芸能】安全地帯 初の甲子園球場ライブが決定!11月16日に「さよならゲーム」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 moive-tonbo-byuuun.com)



    1 江戸領内小仏蘭西藩 ★ :2019/06/14(金) 14:33:42.52 ID:pE0oD35V9.net

    2019年6月14日 14時21分 報知新聞社
    https://hochi.news/articles/20190614-OHT1T50116.html

    (出典 hochi.news)

    千眼美子

     14日放送のフジテレビ系「直撃LIVEグッディ!」(月~金曜・後1時45分)で4人組ロックバンド「KANA-BOON」のベイス担当の飯田祐馬が音信不通で捜索願を提出した問題を報じた。

     「KANA-BOON」の公式サイトでは「6月5日(水)より、飯田祐馬と連絡が取れておらず、あらゆる手段を講じてコンタクトをとろうとしておりますが、現在まで音信不通の状態が続いております。すでに、ご家族より警察へは捜索願を提出しております」と発表。15日のライブ「KANA-BOONのOSHI-MEEN!!」の中止を告知していた。

     番組では、過去に飯田が2年前に女優で宗教家の千眼美子と不倫関係にあったことを報じた。千眼は清水富美加の名前で女優として活動していたが2017年に「幸福の科学」に出家した。飯田は出家する前の千眼と不倫関係にあり、2016年1月まで交際していたことを明かし、謝罪した。


    【【KANA−BOON】音信不通の飯田祐馬、過去に「幸福の科学」に出家した千眼美子と不倫関係にあった…フジ「グッディ」が報じる】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    KANA-BOON(カナブーン)は、日本の4人組ロックバンド。 谷口鮪:Vo/Gt 人物 身長162cm、体重54kg。 全楽曲の作詞・作曲を行う中心人物。 「鮪」は高校時代のあだなで、「顔が正面から見た鮪に似ている」と初代ベーシスト(飯田の前代にあたる)に言われた事に由来する。 好物は海老。 音楽を好きになった切っ掛けはマキシマム
    59キロバイト (3,933 語) - 2019年6月13日 (木) 18:54



    (出典 i.daily.jp)



    1 muffin ★ :2019/06/14(金) 00:31:47.58 ID:Fw0bM8Kj9.net

    https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201906130001007.html
    2019年6月13日22時10分

    4人組ロックバンドKANA-BOONは13日、公式ホームページで、ベースの飯田(めしだ)祐馬(28)が音信不通状態のため、15日に東京・Zeppダイバーシティで開催予定だった企画ライブの中止を発表した。

    発表によると、今月5日から連絡が取れていないとし、「あらゆる手段を講じてコンタクトをとろうとしておりますが、現在まで音信不通の状態が続いております」とした。家族から警察に捜索願が提出されているという。

    15日のライブはデビュー5周年企画の締めくくりでもあり、「皆様にこのようなご報告をしなければならないことを、メンバー、スタッフ一同、大変心苦しく感じております。改めてこの度は、多大なるご心配、ご迷惑をおかけしますことをお詫び申し上げます」とした。

    飯田は17年2月、清水富美加から改名した女優千眼美子が、かつて飯田と不倫関係にあったことを暴露。すでに関係は解消していたが「清水さんに対する自分の気持ちを断ち切ることができず、妻との離婚をほのめかしつつ、16年1月まで交際関係を続けてしまいました」と謝罪したこともあった。

    同バンドは、大阪・堺出身のボーカル兼ギター谷口鮪、ギター古賀隼斗、ドラムス小泉貴裕、ベース飯田による4人組。08年に結成され、インディーズ時代のシングル「ないものねだり」がヒット。13年にシングル「盛者必衰の理、お断り」でメジャーデビュー。20代を中心に支持を集める。メロディー、歌詞ともキャッチーで覚えやすく踊れるロックとして人気。音楽フェスにも多数出演してきた。

    他ソース

    KANA-BOON飯田 最後のツイートは5月31日「ありがとう」
    https://www.daily.co.jp/gossip/2019/06/13/0012424266.shtml

    飯田が公式ツイッターでつぶやいたのは5月31日が最後。「ラジオ聴いてくれた人ありがとう!!6/12に発売のまっさらもカップリングのFLYERSもよろしくお願いします!!6/15のライブでもお会いしましょう!!楽しみがいっぱいで嬉しいです!!」というもので、ラジオ聴取への感謝にシングルやライブへの期待と、失踪をうかがわせる不穏な兆候は見られないツイートだ。リツイートはその後も続けられたが、6月4日を最後に途切れている。

    飯田祐馬

    (出典 image.news.livedoor.com)

    KANA-BOON(左から2番目が飯田祐馬)

    (出典 cdnx.natalie.mu)


    ★1が立った日時:2019/06/13(木) 21:24:46.51
    【音楽】KANA-BOON飯田が音信不通 警察に捜索願を提出 「今月5日から連絡が取れていない」
    http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1560428686/


    【【音楽】KANA-BOON飯田が音信不通でライブ中止 家族が警察に捜索願を提出 最後のツイートは5月31日 「ありがとう」★2】の続きを読む

    このページのトップヘ