☆ もうウッズは日本車に乗り換えるしかない
◆ タイガー・ウッズが事故 乗っていた車はヒュンダイのGV80 安全性能抜群の車種
プロゴルファーのタイガー・ウッズが23日、交通事故にあったと報じられた。
タイガーウッズは現地時間の23日朝、ロサンゼルス近郊で、タイガー・ウッズ選手が運転する乗用車が道路脇に転落し、横転。
駆けつけたレスキューによって車内から救助され、病院に搬送されて治療を受けている。
足に複数箇所の怪我を負い、現在手術を受けているという。
そんなタイガー・ウッズが乗っていた車はヒュンダイのSUV『GV80』という車種だと判明。
先週末、ウッズはヒュンダイスポンサーで行われた全米ゴルフ(PGA)ジェネシスインビテーション大会主催者として参加。
ウッズはロス滞在中にヒュンダイからこの『GV80』を借りていたところだった。
GV80はヒュンダイの人気ブランドであるSUVで、エアバッグ10個に眠気アラーム、障害物との衝突を防ぐ安全機能が備わっているという。
しかし残念ながらそんな車は大破してしまい、タイガー・ウッズは大怪我を負ってしまった。
▼ 写真
(出典 gogotsu.com)
https://gogotsu.com/archives/63146
★1が立った日時:2021/02/24(水) 17:26:47.16
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614171421/
カテゴリ: プロゴルファー
【芸能】渋野日向子がテレ東・野沢春日アナと“超格差”熱愛! 2人の収入差なんと50倍 [爆笑ゴリラ★]
(出典 img.5ch.net)
1/29(金) 14:00配信
日刊ゲンダイDIGITAL
プロゴルファーの渋野日向子(C)日刊ゲンダイ
大人気女子プロゴルファー、渋野日向子(22)に初ロマンス発覚だ。発売中の写真誌「フライデー」が“シブコ”とテレビ東京の野沢春日アナウンサー(31)との密会デートをスクープして大騒ぎになっている。
2人は今年1月、都内の高級ホテルに2週連続で宿泊するなどアツアツ。同誌の直撃にシブコは「えーっ! 私!? なんで私~!?」とビックリした様子だったが、「交際は事実。野沢アナは昨年末にコロナに感染したため自宅療養していましたが、症状が回復したのでホテルで会っていたようです。番組の共演で知り合い、昨秋くらいから交際が始まったそうです」(マスコミ関係者)という。
“シブコスマイル”で日本どころか海外ツアーでも大活躍する渋野を射止めた野沢アナ。明治大学卒業後の2013年に入社。同期には鷲見玲奈(30=フリー)がいる。現在は「Newsモーニングサテライト」やゴルフ、卓球、フィギュアなどのスポーツ中継を担当。テレ東きってのイケメンアナで、趣味は料理。インタビューでは得意料理として豆乳を使ったヘルシーカルボナーラやボンゴレ、皮から作るギョーザを挙げているから本格派だ。
公式サイトで「新しい渋野を!」とメッセージ
テレビ東京の野沢春日アナウンサー(C)日刊ゲンダイ
自慢の手料理で胃袋までがっつり掴んだであろう野沢アナ。民放キー局5位のテレ東とはいえ、「入社8年目の31歳だったら年収は1000万円弱くらい」(テレビ関係者)というからリッパ。だが、シブコの稼ぎはまさにケタ違いだ。女子プロゴルファーの収入は大会賞金だけではなく、所属契約金、クラブやウエアなどの契約金、CMなどのスポンサー料、テレビ出演料などがあるため、人気選手ともなれば1億円プレーヤーはザラ。ましてや2019年の全英女子オープンで優勝して一躍“シンデレラガール”になったシブコには国内外から40社以上の契約オファーがあったと報じられている。
20年の獲得賞金は国内合計で1652万9600円で35位(前年の19年は1億5261万4314円で2位)だったが、「海外での賞金とスポンサー料を加えたら年収5億円はくだらないはずです」(スポーツ紙記者)。野沢アナとの収入差はざっと50倍という超格差恋愛だ。
昨年12月は「全米女子オープン」で優勝争い(結果は4位)し、今年は米ツアーへの本格参戦も囁かれるシブコ。今月25日にフライデーの直撃というマスコミの“洗礼”を受けた2日後の27日には公式サイトにウインクの写真とともに「まだまだ大変な時期が続きますが、みなさん健康に気をつけて過ごしてください。2021年は、新しい渋野を! 元気な渋野を! たくさんの方々にお見せできるよう、今は頑張って練習しています! 本年もどうぞ応援よろしくお願いいたします」というメッセージを掲載。
公私ともに絶好調のシブコはこのまま愛の19番ホールにカップインするのか――。
(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/9451a5b57af3f2dc87a3be1c38d85e6892501817
【ゴルフ】渋野日向子は4位 全米女子OP、単独首位スタートも [鉄チーズ烏★]
渋野 日向子(しぶの ひなこ、1998年11月15日 - )は、岡山県岡山市出身の日本の女子プロゴルファーである。所属はサントリー。血液型はAB型。アマチュア時代の登録上の表記は澁野 日向子。2019年の「AIG全英女子オープン」で日本人選手として樋口久子以来、42年ぶり2人目の海外メジャー優勝を果たした。 30キロバイト (3,825 語) - 2020年9月22日 (火) 01:17 |
12/15(火) 5:20配信 朝日新聞デジタル
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6d84b25472d06531a568e2cb2a3f92d324d91f5
女子ゴルフのメジャー大会、全米女子オープン選手権は14日、米テキサス州ヒューストンのチャンピオンズGC(パー71)で最終ラウンドがあり、単独首位からスタートした渋野日向子(22)は74とスコアを落とし、通算1アンダーで4位だった。
渋野は昨年の全英女子オープンを制し、日本勢では1977年の全米女子プロ選手権を制した樋口久子以来42年ぶりのメジャー大会優勝を果たした。男女通じて日本勢初のメジャー大会2勝目はならなかった。
優勝は通算3アンダーのキム・イェリム(韓)。
【ゴルフ】原英莉花が四大大会2連勝 [首都圏の虎★]
原 英莉花(はら えりか、1999年2月15日 - )は、神奈川県横浜市出身の日本の女子プロゴルファーである。所属は日本通運。 湘南学院高等学校卒業。同高校在学中の2015年より2020年現在も尾崎将司に師事。 アマチュア時代の主な成績として、2016年「神奈川アマ」(ジュニア女子15~17歳の部 11キロバイト (1,222 語) - 2020年11月29日 (日) 08:26 |
女子ゴルフのツアー選手権リコー杯は29日、宮崎県の宮崎CCで最終ラウンドが行われ、21歳の原英莉花が初日からの首位を譲らず優勝した。10月の日本女子オープン選手権に続く国内四大大会2連勝。
https://this.kiji.is/705656384437404769?c=39550187727945729
【ゴルフ】宮里藍さん、大型連休中の沖縄旅行を見送るようにお願い 「沖縄はこれからもずっとあります!!」 [ニーニーφ★]
宮里 藍(みやざと あい、1985年6月19日 - )は、日本の女子プロゴルファーである。愛称は「藍ちゃん」。サントリー所属。血液型はB型。 宮里聖志、宮里優作(同じ誕生日)の2人の兄を含め兄妹3人全員がプロゴルファーであり、合わせて「宮里3兄妹」と呼ばれる。 沖縄県国頭郡東村生まれ。「藍 28キロバイト (3,401 語) - 2020年1月28日 (火) 12:11 |
2017年限りで現役を引退した女子ゴルフの宮里藍さん(34)が25日夜に自身のインスタグラムのストーリー機能を更新。
新型コロナウイルスが感染拡大する中、出身地である沖縄への大型連休中の来県自粛を呼び掛けた。
全文は以下の通り。
「不要不急の外出を控える中で、いつも頭にあるのは沖縄の両親の事です。帰りたくても帰れず、会いたくても会えません。
それが両親にとって最大の防御になるからです。年齢的にもそうですが、父の持病もあります。
両親も最大限予防はしていますが、田舎に住んでいる為に避けられない外出もあります。
どうか、このゴールデンウィーク期間中の沖縄への旅行を今一度考え直して頂けないでしょうか。
もちろん、観光業で殆どの利益を得ているのが現実で、素晴らしいリゾートや飲食店、大変な思いをされてる地元の方々の矛盾がある事も事実です。ただ私だけではない、色んな方が同じ思いを抱えていると思います。
沖縄は小さな島々なので、大きな病院も少なく、医療従事者の方々はもう既に追い込まれているはずです。
旅行を考えている皆さま、沖縄はこれからもずっとあります!!
どうかこのタイミングを一度見送り、また是非機会を改めてくださると、沖縄の良さがその時にもっと伝わると信じています。
1人でも多くの方にこのメッセージが届きますように」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200426-04260071-sph-golf