日向坂46(ひなたざかフォーティーシックス、Hinatazaka46)は、日本の女性アイドルグループである。秋元康のプロデュースにより、2015年11月30日に結成、2019年2月11日までけやき坂46名義で活動していた。2019年3月27日にシングルデビュー。坂道シリーズに所属するグループの一つ。 80キロバイト (8,533 語) - 2019年11月27日 (水) 21:21 |
https://entamega.com/27778
アイドルグループ・日向坂46の冠番組「日向坂で会いましょう」(テレビ東京系)の24日放送回は、通常の倍の1時間スペシャルとなったが、
それでも収まり切らなかったため、次週に未公開映像が放送されることが決定。
ファンからは、「撮れ高エグすぎ」「常時1時間放送でいいのでは?」などと、バラエティ能力の高さを絶賛する声が相次いだ。
この日は、MCを務めるお笑いコンビ・オードリーの若林正恭の“贔屓メンバー”を決める企画が行われたが、
最終候補者の敗者復活枠を決めるクダリが完全にカットされるなど、盛り上がりすぎて次週持ち越しのシーンが数多くあるとのことだ。
「日向坂46の積極性は業界内でも注目の的で、
今年8月、人気バラエティ番組『ゴッドタン』のプロデューサーとして知られる佐久間宣行氏のラジオ番組『オールナイトニッポン0』(ニッポン放送)に若林がゲスト出演した際には、
『なんであの子たちあんなにバラエティに前向きなの?』と驚かれていました。
これに対して若林は、『あいつら凄いんすよポテンシャルが』と嬉しそうに返しましたが、
ネット上でも、『そこらの女芸人より面白い』『アイドル界ではNo.1では?』などと、称賛の声が集まっているようです」(芸能関係者)
未公開映像の放送が決定したことについては、先々週、先週の放送回での、番組に向けたクレーム出し企画において、
メンバーがこぞって「カットが多すぎる」と不満を噴出させたことが背景にあるのだろう。
しかし、それ以外のクレームに対するオードリー&スタッフの執拗な“反抗”が視聴者の笑いを誘っている。
(出典 imgur.com)