元フジテレビで4月末で退社した久慈暁子アナウンサー(27)が26日、同局「ポップUP」(月~金曜前11・45)に生出演し、バスケットボール日本代表でNBAの渡辺雄太(27=ラプターズ)と婚約したことを発表した。
この日「スター・ニュース速報」のコーナーにゲスト出演した久慈アナはコーナー最後に「お知らせ」として「あの~私事で大変恐縮なんですけれども、プロバスケットボール選手の渡辺雄太選手と婚約させていただきました」と電撃発表した
出会いは2019年の「めざましテレビ」だったそうで、連絡先の交換は「初めて会った時から結構経ってから」だとし、渡辺のほうから「共通の知り合いを通じて」連絡先を聞かれたという。「あちらが夜だと日本がお昼なんです」と時差を乗り越え、連絡を取り合ったという。カナダでのデートについては「あんまりいろいろなところに行けないので、ご飯食べたりとかそういう感じですね」と明かした。
日本でのデートも1度もないということで、今後は「普通に買い物とか行ってみたいですね」と笑った。この日の放送は「見てますかね、どうなんですかね」と照れ笑いを浮かべた。
佐野瑞樹アナが「アナウンス室がざわついてますね」と祝福しつつ、カメラに向かって渡辺へのメッセージを促すと、久慈アナは照れくさそうに「雄太、これからもよろしくお願いします」と語りかけた。
結婚のタイミングについては「まだ未定です」とした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7115e1d9b16f290c66fb096544c86cd45e1d70d7
★1が立った日時:2022/05/26(木) 15:21:15.64
前スレ
【芸能】久慈暁子アナ NBA渡辺雄太との婚約発表「雄太、これからもよろしくお願いします」★2 [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1653555263/
カテゴリ: 女子アナ
【芸能】弘中綾香アナ「人生で1回だけ」異性に告白した過去 返事にキュン「フラれてもっと好きになりました」 [爆笑ゴリラ★]
弘中 綾香(ひろなか あやか、1991年〈平成3年〉2月12日 - )は、テレビ朝日のアナウンサー。 神奈川県川崎市出身。身長157cm。利き手は、左。視力矯正手術済。 慶應義塾中等部、慶應義塾女子高等学校、慶應義塾大学法学部政治学科卒業。高校時代はオーケストラ部(担当はヴァイオリン)およびスキー 16キロバイト (1,741 語) - 2022年5月4日 (水) 07:04 |
5/23(月) 9:38配信
スポニチアネックス
テレビ朝日の弘中綾香アナウンサー(31)が22日放送のテレビ朝日「あざとくて何が悪いの?」(日曜後11・55)に出演。これまでの人生で1度だけという異性への告白エピソードを明かした。
「高校生のとき、1回だけ告白したことがある」という弘中アナは、当時を振り返り「電話で“好きです”って言ったんですけど、メールで振られました」と打ち明けた。
思いを伝えた後に「自分の心が盛り上がりすぎちゃって、すぐに切っちゃった」と“言い逃げ”したといい「その何時間後かに“部活の方が大事だから”と言われてしまった」と返事がきたという。
思いは実らなかったが、弘中アナは「フラれてもっと好きになりました」と笑顔。「燃え上がっちゃった。私より部活の方が好きってどういうこと?って」と、当時を思い出しながらはにかんだ。
(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f874e0b9b75e2d0443bda3a367a31b39b802da4d
【芸能】日テレ久野静香アナが6月末に退社へ フリー転身、バイクでツーリング計画も [爆笑ゴリラ★]
久野 静香(くの しずか、1989年3月27日 - )は、日本テレビのアナウンサー。 愛知県大府市出身。 愛知県立刈谷北高等学校、法政大学国際文化学部国際文化学科 卒業。法政大では(マスコミ業界への就職に実績のある)「自主マスコミ講座」に所属。 2012年4月、日本テレビに入社。 資格: 少林寺拳法初段、普通自動車第一種運転免許。 8キロバイト (816 語) - 2022年5月16日 (月) 12:47 |
5/18(水) 5:15
東スポWeb
日テレ久野静香アナが6月末に退社へ フリー転身、バイクでツーリング計画も
日本テレビの久野静香アナ(33)が6月30日をもって退社することが分かった。同局では桝太一アナ(40)が3月末で退社。佐藤義朗アナ(36)も5月末で日テレを離れる。久野アナは今後、フリーとして活動するかたわら、趣味のバイクで日本中をツーリングするというのだが…。
「久野アナは、6月1日付でコンテンツ戦略本部コンテンツ戦略局アナウンス部副主任に任命される予定でした。ところが、同月30日付で退社することが決まったので、局内に衝撃が走っています」
そう証言するのは日テレ関係者だ。
愛知県出身の久野アナは法政大学を卒業後、2012年4月に日テレに入社。親しみやすいキャラと確かなアナウンス力で「ZIP!」「news every.サタデー」「日テレNEWS24」などを担当した。
「野球やプロレス観戦が大好きで、自身も中高時代、ソフトボールの経験があることから、スポーツ報道にも力を入れていました」(同関係者)
プライベートでは、17年に一般男性と結婚。お互いに肉が好きという共通点があったため、平成29年2月9日〝肉肉の日〟に婚姻届を提出して話題になったが、19年に離婚してしまった。
気になる今後だが、フリーアナとして活動しながら、アナ時代にはできなかった趣味に時間を使うとみられている。
「バイクで日本中をツーリングする計画があるそうですよ。ユーチューバーとしても活動していく方針で、とにかく自由にやりたいようです」(同関係者)
日テレではエース格の桝アナが3月末で退社。佐藤アナも5月いっぱいで局を離れる。歯止めがかからない局アナの流出。日テレが非常事態だ。
(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e50221b497cf37158c16a42ba4d40c49de7e775
【芸能】日テレ笹崎里菜アナ「しゃがんだだけ」で疲労骨折 「30まで働いてるとは」と誕生日には投稿 [爆笑ゴリラ★]
笹崎 里菜(ささざき りな、1992年4月16日 - )は、日本テレビの女性アナウンサー。 神奈川県横浜市出身。身長160cm。姉がいる。4歳から17歳までクラシックバレエを習っていた。そのため体幹には自信があり、バランスボールに乗ったままお茶を飲み、テレビも見られる。好きな食べ物はいちごと博多の 19キロバイト (2,439 語) - 2022年5月3日 (火) 15:27 |
5/3(火) 17:49
デイリースポーツ
日テレ笹崎里菜アナ「しゃがんだだけ」で疲労骨折 「30まで働いてるとは」と誕生日には投稿
笹崎里菜アナウンサー
日本テレビ・笹崎里菜アナウンサー(30)が2日、ツイッターを更新し、「しゃがんだだけ」で疲労骨折してしまったことを明かした。
「久々の疲労骨折」「前は中学生のとき、ダンス部の大会前の追い込み練習で」「今回はただしゃがんだだけ…」「か、カルシウムとろう」「#三十路の洗礼」と投稿した。
笹崎アナは4月16日に30歳の誕生日を迎えたばかり。4月21日のインスタグラムでは、「先日、30歳になりました~(拍手)」とバースデーを祝福してもらった写真を添えて投稿。「誕生日前に一人でご祈祷にも行ってきました」と明かし、「ここ数年で1番、色んな人におめでとうってお祝いしてもらってハッピー 正直30まで働いているとは思ってなかったけど(笑)」とつづっていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c7d4988502c8e2fe1b1bb8fc94cb9bcad6ff9f9
https://www.instagram.com/p/CcnG_HiJoPV/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
(出典 scontent.cdninstagram.com)
?stp=dst-jpg_e35_s1080x1080&_nc_ht=scontent.cdninstagram.com&_nc_cat=103&_nc_ohc=obe0OrVXLOEAX_uDAv0&edm=AJBgZrYBAAAA&ccb=7-4&oh=00_AT9RGxBSfnpiAQde5SlGSHSbUj1qZAqRWBHoHMCNJniCbg&oe=62770A87
【芸能】TBS女子アナがミニスカ姿で熱唱! アイドル化戦略に「本業で目立って」 [爆笑ゴリラ★]
2022.04.21 07:31
まいじつ
TBSのYouTubeチャンネル『アナウンサーのゆるちゃん/たりかしCh.』が4月16日に更新され、アナウンサーのお仕事密着動画を公開。視聴者から複雑な声が上がっている。
同チャンネルは、普段テレビで見られない「等身大のアナウンサー」を発信するために開設。今回はTBSの山本里菜アナ、近藤夏子アナ、篠原梨菜アナの3名が4月2日に開催された『第2回木梨フェス 大音楽会』に出演する様子が公開された。
3人のアナウンサーは同局のラジオ番組『木梨の会。』のアシスタントを担当していることもあり、「木梨フェス」ではタレント・所ジョージ作詞作曲のオリジナル曲をアイドルのようなフリフリの衣装で披露した。
華やかな3人の共演に、視聴者からは
《いつも木梨の会。聴いてます。3人ともキャラが違いますが、その違いがまた面白いですね。コンサート楽しかったです》
《木梨フェスの裏側ありがとうございます。まるで本当のアイドルのようでしたね。めちゃかわいかった》
《両国国技館に見に行きました。女子アナチーム頑張ったね。アッと言う間に終わった感じでしたけど、凄く楽しさが伝わりました》
《山本アナ、近藤アナ、篠原アナはもはやアイドルですね。3人でユニットを組んでCDだしたらヒットしそう!》
といったコメントが寄せられている。
アイドル化は今に始まったことではないが…
一方で、彼女たちがアイドル気取りではしゃぐ姿に対し、ネット上では
《いい年してミニスカで踊ってたけどもうちょっと落ち着いたらいいのに…》
《アナウンサーなら歌や踊りよりも原稿読みを練習してほしい。目立ちたいだけなら芸能事務所に入ればいいのに》
《こういうアナウンサーに限ってアナウンス力が低いよね。もっと本業で目立ってください》
《そろそろ女子アナをアイドル視する風潮やめてほしい。まともに原稿読めないじゃねぇ…》
など、辛辣な意見も殺到している。
「女子アナのアイドル化の始まりは1980~90年代にかけてフジテレビの河野景子、八木亜希子、有賀さつきの3人を〝華の3人組〟として売り出したのがきっかけといわれています。それまであくまでも脇役だった女子アナを主役級の扱いにしたことで、フジテレビの視聴率は爆上がりしました。高学歴で容姿のいい女性ばかりが採用されるようになり、肝心のアナウンス力は年々低下する一方です。最近はアイドル気取りの女子アナに嫌悪感を示す視聴者も多く、あらためて原点回帰する動きも出ています。タレント気取りでフェスに参加するのもファンサービスの一環ですが、本職を忘れないで欲しいですね」(女子アナウオッチャー)
女子アナといえば〝30歳定年説〟がまことしやかにささやかれているが、山本アナ、近藤アナ、篠原アナの3人も定年後は芸能事務所に所属する可能性が高そうだ。
https://myjitsu.jp/archives/347233
(出典 pbs.twimg.com)
(出典 Youtube)