all best news

主に芸能ニュースや画像などをまとめて、楽しく、分かりやすくお送りします。

    カテゴリ: 歌手

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    GACKT(ガクト、1973年7月4日 - )及び神威 楽斗(かむい がくと、Gackt Camui)は、日本の男性シンガーソングライター、俳優。沖縄県出身。本名は大城ガクト。旧芸名:Gackt(読み同じ)。専属事務所はマレーシアのL.O.V.Entertainment。日本エージェンシーは株式会
    68キロバイト (6,480 語) - 2018年12月22日 (土) 10:00



    (出典 temita.jp)


    色々な経験と才能が収入につながっているんですね

    1 砂漠のマスカレード ★ :2019/01/02(水) 11:16:59.06 ID:CAP_USER9.net

    お正月恒例のバラエティー『芸能人格付けチェック!』(テレビ朝日系)で大活躍を見せたミュージシャンのGACKT。

    そのセレブっぷりなども話題になるが、一部では「どうしてこの人はそんなにお金があるの?」といった声も続出する。

    GACKTは伝説的ビジュアル系バンド『MALICE MIZER』のメンバーだったが、1999年に脱退。
    その後、ソロアーティストとして活動を繰り広げているが、世間で大きくはやった曲を生み出しておらず、カラオケなどによる印税収入はあまり期待できない。

    また、バラエティーやドラマなどに出演するものの、基本的にはどれも単発で、継続的な収入にはなってないように思える。

    GACKTの莫大な収入源
    「GACKTは、毎年行っているライブで爆発的な収益を上げています。GACKTのライブは席ごとに値段が分かれていて、前方はなんと一席3万円。
    この席が結構な数用意されており、通常席と特別席の差額分だけで、GACKTは年間数千万円の収入を得ているのです」(音楽誌記者)

    一席3万円もすると、ファンであれ躊躇していまいそうだが、この特別席には毎年応募が殺到。飛ぶように売れているという。

    「GACKTのライブはグッズ売り上げも好調のため、GACKTは年に1回のライブツアーで、億近い収入を得ていますよ。
    そのため、テレビやドラマ出演は軽い副収入程度。加えて、GACKTは持ち前の商業的才能から、仮想通貨ビジネスなどにも手を出して成功を収めています
    。確かに、テレビだけを見ていると、『なぜそんなにお金があるの?』と思ってしまいますが、GACKTはテレビだけに専念せず、他のことに時間を使っているからこそお金を稼げているのです」(同・記者)

    意外と知らないGACKTの収入源。さまざまな経験をしているからこそ、『格付けチェック』のどんなお題に対しても、正解を見抜くことができるのだろう。

    http://dailynewsonline.jp/article/1635687/
    2019.01.02 10:32 まいじつ


    【【芸能】『芸能人格付けチェック』で大活躍 GACKTの“億越え”謎の収入源】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    美輪 明宏(みわ あきひろ、1935年(昭和10年)5月15日 - )は、日本のシンガーソングライター、俳優、演出家、タレント。長崎県長崎市出身。本名:丸山 明宏、幼名 臣吾(しんご)。海星中学を経て国立音楽大学附属高校中退。愛称はマルさん。自らの個人事務所である、オフィスミワ所属。 1971年までは本名の丸山
    50キロバイト (7,112 語) - 2018年11月7日 (水) 21:08



    (出典 pbs.twimg.com)


    説得力があるメッセージ、さすがです!

    1 Egg ★ :2019/01/01(火) 17:29:59.79 ID:CAP_USER9.net

    毎年恒例、年末年始の人気企画、麗人・美輪明宏さん(83)による愛のメッセージ。今回のテーマは「新時代を生き抜く知恵」。
    来年5月の改元で、日本は新時代へと突入する。「昭和」と「平成」という激動の時代を強く生き抜かれた美輪さんが語る、希望の持てる未来とは――。

    私は世の中をいつも俯瞰で見ています。
    便宜上、「明治」「大正」「昭和」「平成」という言葉を使いますが、“この時代だったからこうなった”と、特別に時代を区切って考えることはしない人間です。

    そもそも地球というのは、はるか大昔からずっと変わらず回り続けています。
    平成は「災害の時代」という向きもありますが、過去にも大地震や津波、そしてさまざまな天変地異が起きました。

    でも、時間はずっと同じように流れていきます。1時間は1時間。1日は1日……。昔も今も変わってない。
    平成から新元号になることで、何か大きく変わるみたいに錯覚を起こす方々もいるようですが、そんな時間の流れは変わりません。メディアが話題作りで、そう思わせたいだけ。惑わされないでください(笑)。

    元号に限らず、“師走です”、“夏至になりました”という言葉なども、人間が便宜上、勝手に付けただけのこと。
    ただ時間が淡々と流れている。その延長線上でさまざまなことが起き、変化を続けている、そう考えればいいのです。

    ただ言えることは、人間が生活していく中で、いろんなものが新しく生み出されてきました。
    デジタルの時代になり、情報通信の分野でとくにそれが顕著です。目の前で起きたことを、すぐに世界中に発信できる時代。

    つい数十年前までは、想像もできなかった進化がさまざまな分野であります。
    昭和26年、私が長崎から東京に来たころは、汽車で28時間もかかりました。

    しかも当時は、客車の椅子は木。座席はすべて向かい合わせで、もちろん冷暖房なんてありません。夏は窓を開けっぱなし。
    だから、目的の駅に着くと、顔を洗うための洗い場が、駅のホームにずらっと並んでいました。まるで学校にある共同の手洗い場のようでした。

    乗客たちはそこで顔を洗ってから、おのおの目的地へと向かう。今なら長崎から東京まで飛行機で2時間ちょっと。便利になりました。
    そして今では、当たり前のように使われている生活用品が普及し始めたのが、「神武景気」(昭和29年12月~32年6月)あたりからです。

    電気洗濯機、電気釜、冷蔵庫、そして電話……。そのころの通信手段は手紙、電報、電話だけ。
    まだ電話は、各家庭にあったわけではなく、電話のある家にご近所の人が借りに行くという時代でした。

    ご近所さん宛てにかかってきたときには、“○○さん、お電話ですよ!”と呼ばれて、“申し訳ありません。じゃあ、お借りします”と言って、使わせてもらっていたんです(笑)。
    「平成」の前には、そんな時代があったのです。こうしてみると、近年は、とくに変化のスピードが年々、早くなっているようです。そんなデジタルな時代だからこそ、「人のつながり」が大事なのです。

    1/1(火) 6:03配信
    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190101-00010000-jisin-ent

    写真

    (出典 lpt.c.yimg.jp)


    【【芸能】<美輪明宏>「元号は人が決めたこと」“この時代だったからこうなった”と「特別に時代を区切って考えることはしない」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    岡井 千聖(おかい ちさと、1994年6月21日 - )は、日本の歌手、タレント、女優である。ハロー!プロジェクト・℃-uteの全活動期(2005年 - 2017年)のメンバー。愛称は岡井ちゃん、ちっさー。℃-uteでのイメージカラーはグリーン。 埼玉県所沢市出身。血液型A型。身長150cm。ジェイピィールーム所属。
    33キロバイト (3,806 語) - 2019年1月1日 (火) 06:32



    (出典 storage.mantan-web.jp)


    自分も同じレベルなのでは!?

    1 Egg ★ :2019/01/01(火) 22:07:31.85 ID:CAP_USER9.net

    タレントの岡井千聖(24歳)と歌手の青山テルマ(31歳)が、1月1日に放送された「笑神様は突然に…」(日本テレビ系)に出演。
    現在彼氏がいないというひがみからか、毒舌を飛ばし合う一幕があった。

    この日、岡井が8歳からハロプロに入り、ずっとアイドルだったため、彼氏ができたことがなく、
    「男の人と2人で食事に行ったことがない」と告白。「2人で、って誘ってきたヤツは、慣れてんなって思って引きます。

    イケると思って来られる方が多いんですけれど、マジでバカみたいなヤツばっか」と言い寄ってくる男性に不満があるとのこと。

    そして岡井は「マジで彼氏欲しい。みんな彼氏できるとかわいくなるしさ」とぼやくと、青山が岡井の話に共感。結婚した菊地亜美が例として出されると、
    夫とのノロケばかりInstagramで見せつけてくる菊地に対し、青山は「マジむかつくんすよ」「クソ興味ねえ」と毒舌を披露していた。

    2019年1月1日 18時31分 ナリナリドットコム
    http://news.livedoor.com/article/detail/15819602/

    写真

    (出典 image.news.livedoor.com)


    【【芸能】<岡井千聖>言い寄って来る男性に対して「マジでバカみたいなヤツばっか」とぼやく!】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 geinou-soul.com)


    圧倒的な歌唱力さすがです!

    1 ひかり ★ :2018/12/31(月) 08:02:27.99 ID:CAP_USER9.net

    <第60回輝く!日本レコード大賞>◇30日◇東京・新国立劇場

    最優秀歌唱賞のMISIA(40)が、約3年ぶりに音楽生番組に出演した。

    15年大みそかの「NHK紅白歌合戦」で、故郷の長崎から中継で生出演して以来、久々の生歌唱。緊張した様子でステージに登場したが、TBS系ドラマ「JIN-仁-」の主題歌だった
    「逢いたくていま」(09年発売)と、同局系ドラマ「義母と娘のブルース」主題歌の「アイノカタチ feat.HIDE(GReeeeN)」の2曲を、生バンド&オーケストラをバックに熱唱した。

    歌い終えると、胸を押さえながらホッと一息ついた。「平成最後にこの賞をいただいてありがとうございます。応援してくださった皆さんありがとうございます」。総合司会の
    土屋太鳳(23)も「本当に感動しました」と話した。

    98年に「つつみ込むように…」でデビューし、今年が20周年の節目だった。「振り返ってみると、すごくたくさんの方に支えられて、出会いに恵まれた20年でした。私を歌手にして
    くださって、ありがとうございます」と感謝した。

    圧倒的な歌唱力から、放送後にネットでは「MISIAうますぎる」「感動した」「涙が出た」など多くの反響であふれていた。

    MISIAは、大みそかの「第69回NHK紅白歌合戦」にも出演し「アイノカタチ」を披露した。

    日刊スポーツ
    https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/201812310000033_m.html?mode=all

    (出典 www.nikkansports.com)


    (出典 www.nikkansports.com)


    【【芸能】最優秀歌唱賞MISIA 3年ぶり生歌熱唱「涙が出た」ネット反響大】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 koji.tech)


    別れてもファンとしてライブに行くとは、さすがです!

    1 湛然 ★ :2019/01/01(火) 05:07:01.09 ID:CAP_USER9.net

    1/1(火) 5:00 日刊スポーツ
    Perfume西脇綾香とサバンナ高橋茂雄が破局

    Perfumeのあ~ちゃんこと西脇綾香(29)とサバンナ高橋茂雄(42)が破局したことが31日、分かった。破局に至った経緯は不明だが、今年夏ごろまでには破局したとみられる。

    16年5月に交際が発覚。16年7月に写真週刊誌が東京・銀座のデパート食料品売り場でのツーショット写真を掲載。高橋が西脇を自宅に車で送ったり、高橋が西脇宅から夜、仕事に向かうことがあったと報じられた際、双方の所属事務所は「プライベートは本人に任せています」としていた。

    17年の正月休みに米国旅行し、18年に入って一部で結婚が報じられるなど、結婚間近ではないかとみられていた。結婚報道後の今年2月に高橋は「うわさの彼女と脱出ゲームは」と聞かれると「いやいやいやいや…うわさの彼女って、誰のことやねんってことです」と言葉を濁していた。

    以前から高橋がPefumeの大ファンを公言し、よくライブに足を運んでいた。破局後も高橋がライブ会場に姿を見せていることから、恋人関係は解消したものの、良好な友人関係を築いているとみられる。

    お笑いタレントと美人人気アーティストの交際とあって、交際発覚時は他のお笑いタレントもビビッドに反応。ココリコ遠藤章造(47)は「こんなにうらやましいことはない。僕が(阪神タイガース2軍監督の)掛布さんと付き合うようなもの。憧れの人ですから」とコメント。小籔千豊(45)は「向こうは大スターでこちらは三文芸人ですからね。あ~ちゃんさんが『かまへん』と言うなら、応援します。少しでも悩んでいるなら、高橋君は後輩ですから、呼び出してボコボコにしてやる」と笑わせるなど、周囲も2人の交際を温かく見守っていた。

    ◆西脇綾香(にしわき・あやか) 1989年(平元)2月15日、広島生まれ。テクノポップユニット「Perfume」のメンバー。05年9月「リニアモーターガール」でメジャーデビュー。08年からNHK紅白歌合戦に11年連続出場中。

    ◆高橋茂雄(たかはし・しげお) 1976年(昭51)1月28日、京都まれ。93年、八木真澄とお笑いコンビ「サバンナ」を結成。06年から日本テレビ系「エンタの神様」に出演し、「犬井ヒロシ」ネタでブレーク。176センチ、血液型A。


    サバンナ高橋茂雄(左)とPerfumeのあ~ちゃんこと西脇綾香

    (出典 amd.c.yimg.jp)


    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190101-00433738-nksports-ent


    【【芸能】Perfume西脇綾香とサバンナ高橋茂雄が破局 (日刊スポーツ)】の続きを読む

    このページのトップヘ