鈴木 宗男(すずき むねお、1948年〈昭和23年〉1月31日 - )は、日本の政治家。日本維新の会所属の参議院議員(1期)、日本維新の会国会議員団副代表、同北海道総支部代表、地域政党新党大地代表。参議院懲罰委員長。 北海道開発庁長官(第66代)、沖縄開発庁長官(第35代)、沖縄担当大臣(第2次橋…
92キロバイト (12,826 語) - 2023年8月23日 (水) 09:10

(出典 dailydairynews.jp)



1 樽悶 ★ :2023/09/15(金) 20:40:04.03 ID:vKdDD7DM9
 日本維新の会の鈴木宗男衆院議員が14日、公式ブログを更新。ロシアのプーチン大統領と北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記が首脳会談をしたことについて「プーチン大統領の気配りが伝わってくる」と絶賛した。

 宗男氏は、13日午後にプーチン大統領と金正恩総書記が会談した冒頭のあいさつを長文で引用。プーチン氏が「尊敬する委員長閣下!再びお目にかかることができ嬉しく思います」と呼びかけ、金総書記が「ロシアは今、国家主権を守り、ロシアに敵対する覇権主義勢力から自国の安全を守るための神聖な闘いに立ち上がっています」と応じたことを詳細に紹介した。

 その上で「プーチン大統領と金正恩委員長双方、極めて配慮されたものいいであり、対等の関係、立場を演出している。プーチン大統領の気配りが伝わって来る」と評価。「この首脳会談についてもメディアは色々論じているが、正しい見方をしているのはどこだろうか。私なりに検証して参りたい。」と報道の仕方について事実上、注文をつけた。

9/15(金) 18:18配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd1d77fcdc5ab7e98bcef5ad62f1374bd6796bae

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)




46 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/15(金) 20:46:44.93 ID:HoAGDgHT0
>>1 国家主権に正当性はない、
あるのは民主的な国民国家主権に正当性があるのみ。
 統制独裁国家の主権を誤魔化すマヌケ論理。

49 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/15(金) 20:46:54.86 ID:9RIwR+B80
>>1
仮に維新が政権を取ったら(ねーけど)、
宗男が北方対策(北方領土)担当大臣ってことになるよな
うわあ…w

63 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/15(金) 20:48:39.54 ID:ngRb5k0n0
>>1
こういうマジ基地を野放しにする*政党w

2 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/15(金) 20:40:41.57 ID:wY+snWku0
こういう異常な議員が所属してる政党は絶対応援できないわ

32 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/15(金) 20:45:28.53 ID:rPL5iUCI0
>>2
橋下 徹って、どうなの? www

8 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/15(金) 20:41:36.08 ID:V1HPEIZA0
良いねぇ
維新の危うさが広がっていけば
日本保守党への支持が広がる

12 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/15(金) 20:42:32.73 ID:uyZqRlyn0
>>8
日本偽保守党もいらないですwwwwww

28 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/15(金) 20:45:01.40 ID:id9x9LuN0
これが安倍を支えてきた保守本流の正体(´・ω・`)

99 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/15(金) 20:53:06.88 ID:VX6eRctZ0
>>28
野党議員なのに官邸に繰り返し出入りして
首相に入れ知恵して判断を誤らせたとしたら罪深いな

60 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/15(金) 20:48:05.42 ID:B5FmWIbe0
「ロシアは神聖な戦いを…」のくだりをこのバカが言ったのかと思ったら、さすがにそうではなかったか

90 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/15(金) 20:52:26.79 ID:wBrIpDwP0
>>60
自分もスレタイに釣られそうになったw
でもムネオが引用した部分は、結構重要だわ。
ロシアが北にたいして丁重にもてなし、北もロシアの戦争を応援してる。
西側メディアは、北に物乞いする落ちぶれたロシアなんてミスリードしてるけれど
もし第三次世界大戦があると想定しての行動なら、かなりやばいと思うが。

78 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/15(金) 20:51:05.29 ID:kGKIYBJe0
コイツがいる限り
北方領土は日本に帰ってこないと思う
ただ金銭面で利用されているだけ
ロシアみたいな金ない国が
北方領土に金使うとは思えない
民間レベルから手を引け

97 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/15(金) 20:53:01.45 ID:kLrIcdoy0
>>78
北方領土はコイツ関係なく帰ってこない
ロシアはすでに4島とも積極的に開発していて手放す理由が無い

88 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/15(金) 20:52:01.28 ID:87Cw6/bz0
この発言はちょっと一線を超えた気がするな
維新と維新信者よ

98 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/15(金) 20:53:02.93 ID:tTXYr0Bh0
>>88
大阪人は日本から独立できたらどんな手段でもいいんだよ