(出典 i.daily.jp)



1 ニーニーφ ★ :2023/09/10(日) 21:25:12.92 ID:uVK5tv279
<U18W杯:日本2-1台湾>◇10日◇決勝◇台湾・台北市立天母野球場

 日本が地元・台湾を逆転で下して、史上初の世界一に立った。

 初回、先発の前田悠伍投手(3年=大阪桐蔭)が今大会初失点で先制を許したが、その後は立ち直った。スコアボードに0を並べて打線の援護を待った。

 すると4回。1死一、三塁から高中一樹内野手(3年=聖光学院)がセーフティースクイズを成功。三塁手が一塁に悪送球し、一塁走者の丸田湊斗外野手(3年=慶応)も一気に生還して2点を奪って逆転した。

 その後は再逆転を許さず。悲願の世界一。球場は地元・台湾のファンが埋めてほぼ満員だったが、完全アウェーの中、侍ジャパンが歓喜の中心に立った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/568908347b50c52ad2348ea1aa79677893328882
日刊スポーツ




26 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 21:27:55.31 ID:OtwWviwr0
>>1
1位:日本(通算成績7勝2敗)
2位:台湾(通算成績8勝1敗)

野球恒例の珍事が起きましたねw

47 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 21:29:14.39 ID:Z2joCcdR0
>>1
若いやつらは野球離れしてるはずなのに初の世界一
野球王国ニッポンに生まれてよかった

10 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 21:26:25.29 ID:UE3vNq7o0
今までの人生で一番感動したわ

28 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 21:27:57.08 ID:mL9UP91B0
>>10
つまんねぇ人生だなw

11 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 21:26:27.09 ID:AxuD5AvD0
ベスト4で10-0とかwww
スポーツとして成立してないwww

55 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 21:30:22.29 ID:4mgf4iYu0
>>11
ひでー

73 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 21:31:21.58 ID:T/ByUuyU0
>>11
クソワロタ

17 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 21:27:01.23 ID:3wV3Ttat0
これだけやってもメディア連中は前田より丸田なんだろうな

30 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 21:27:59.40 ID:PxBTfWQz0
>>17
丸田ジャパンだからな

31 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 21:28:02.22 ID:K33dC97x0
>>17
マルタも今日はえろーがんばったで

92 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 21:33:34.34 ID:nbJu7erp0
>>17
甲子園出てないマイナスがでかい

22 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 21:27:37.94 ID:SqggiCv10
WBC優勝→バスケ五輪出場→U18初の世界一

今年すげえ

90 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 21:33:04.27 ID:bG1G6PGb0
>>22
凄いね
良い影響の連鎖だな
特にWBCにはかなり刺激貰って良い影響受けただろうな

61 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 21:30:26.83 ID:DrSEt/ja0
米経済誌フォー*
「クリケットがロサンゼルス五輪の追加競技で最有力候補。ワシントン・ポスト、ガーディアン、タイムズなど複数の主要メディアがクリケットが追加される可能性が高いと報じた。」
https://www.forbes.com/sites/tristanlavalette/2023/09/06/crickets-los-angeles-olympics-2028-fate-imminent-as-support-grows-for-its-inclusion/amp/

野球はパリ五輪に続き、ロサンゼルス五輪でも除外になりそう

78 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 21:31:40.44 ID:bUXndZMj0
>>61
良かったねぇ嬉しいねぇ

75 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 21:31:27.99 ID:fsxVbPFd0
つか優勝したこと無かったのが驚きやが

85 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 21:32:32.53 ID:lR7yoD9q0
>>75
U18の大会であって高校生の世界大会じゃないからな
日本以外は大学一年世代が参加してる

83 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 21:32:15.71 ID:N5ZyXMzh0
世界一(8カ国)

89 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 21:33:01.35 ID:wqW7zlA20
>>83
世界地図だとほとんど海になるな

87 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 21:32:48.50 ID:szm5xlga0
地上波でやれば視聴率取れたのに
バカなテレビ局連中

98 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 21:34:17.15 ID:bUXndZMj0
>>87
BS11でやってるの知らんかったわ
気付いて途中からみた

96 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 21:33:50.82 ID:VAz0m57G0
この代表をフルボッコにした大学選抜ってかなり強いの?

100 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 21:34:23.32 ID:3QOm07Zr0
>>96
大学も世界一やねん