1 ネギうどん ★ :2023/09/05(火) 09:24:30.35 ID:gTy9Oi4o9
元『乃木坂46』の松村沙友理が、8月30日放送の『上田と女が吠える夜』(日本テレビ系)に出演し、高校野球の応援に本音を吐露した。
この日のテーマは「文化系の女&体育会系の女 分かり合えない価値観バトル」。文化系の女として出演した松村は、大阪桐蔭高校出身だと明*。
毎年のように甲子園へ行く全国屈指のチームだが、一方で進学校でもあるため「学生生活は勉強漬けで、土日も学校に行っていた」と忙しい日々だったと話す。
夏は甲子園に挑む野球部のため、チアリーディング部や吹奏楽部だけでなく、他の生徒たちもアルプス席で応援するのが伝統だそう。
まさに青春の1ページといえるが、松村はその実情について「友達とかに『応援のアルプス席いいな』って言われたんですけど、本当に進学校で、夏休みは2週間くらいしかないのに、宿題が大量に出るんですよ。みんな甲子園の時期は宿題に追われているので、応援どころではなくて」とぶっちゃける。
しかし、応援に行かないと欠席扱いになってしまうため、半ば強制的に応援しに行っていたと明かし、「みんな華やかに応援しているふりをして、実はずっとドリルとか、単語帳を見たり。甲子園でもずっと勉強していました」と話すのだった。
なぜか特別扱いされる野球部に反発
「毎年のように問題視される甲子園の開催時期・時間ですが、それは選手だけでなく応援席も同じ。甲子園シーズンは強制応援に愚痴を漏らす声を、SNSでよく目にします」(芸能ライター)
今年、107年ぶりに優勝した慶應義塾高等学校は、三塁側に在校生やOBらが大勢詰めかけ、応援歌『若き血』を大合唱。相手チームの仙台育英高校の選手のかけ声が通らないほど大きな声援が話題となった。
「そのほかにも、連日テレビでは、チアリーディング部の生徒を特集するなど、まるでスタンドにいる全員が自らの意志で応援しているような印象を受ける。
しかしその裏で〝なぜ野球部だけ特別扱いされるのか〟〝吹奏楽部の強制参加はキツイ〟といった声もあがっているのも事実」(同)
大いに盛り上がった今年の夏の甲子園だが、盛り上がりが憎く感じた高校生も多くいたことだろう。
https://myjitsu.jp/archives/442413
この日のテーマは「文化系の女&体育会系の女 分かり合えない価値観バトル」。文化系の女として出演した松村は、大阪桐蔭高校出身だと明*。
毎年のように甲子園へ行く全国屈指のチームだが、一方で進学校でもあるため「学生生活は勉強漬けで、土日も学校に行っていた」と忙しい日々だったと話す。
夏は甲子園に挑む野球部のため、チアリーディング部や吹奏楽部だけでなく、他の生徒たちもアルプス席で応援するのが伝統だそう。
まさに青春の1ページといえるが、松村はその実情について「友達とかに『応援のアルプス席いいな』って言われたんですけど、本当に進学校で、夏休みは2週間くらいしかないのに、宿題が大量に出るんですよ。みんな甲子園の時期は宿題に追われているので、応援どころではなくて」とぶっちゃける。
しかし、応援に行かないと欠席扱いになってしまうため、半ば強制的に応援しに行っていたと明かし、「みんな華やかに応援しているふりをして、実はずっとドリルとか、単語帳を見たり。甲子園でもずっと勉強していました」と話すのだった。
なぜか特別扱いされる野球部に反発
「毎年のように問題視される甲子園の開催時期・時間ですが、それは選手だけでなく応援席も同じ。甲子園シーズンは強制応援に愚痴を漏らす声を、SNSでよく目にします」(芸能ライター)
今年、107年ぶりに優勝した慶應義塾高等学校は、三塁側に在校生やOBらが大勢詰めかけ、応援歌『若き血』を大合唱。相手チームの仙台育英高校の選手のかけ声が通らないほど大きな声援が話題となった。
「そのほかにも、連日テレビでは、チアリーディング部の生徒を特集するなど、まるでスタンドにいる全員が自らの意志で応援しているような印象を受ける。
しかしその裏で〝なぜ野球部だけ特別扱いされるのか〟〝吹奏楽部の強制参加はキツイ〟といった声もあがっているのも事実」(同)
大いに盛り上がった今年の夏の甲子園だが、盛り上がりが憎く感じた高校生も多くいたことだろう。
https://myjitsu.jp/archives/442413
5 名無しさん@恐縮です :2023/09/05(火) 09:28:12.44 ID:FYAvIvTr0
桐蔭が進学校???
23 名無しさん@恐縮です :2023/09/05(火) 09:34:11.01 ID:fyef7XFm0
>>5
進学校ですよ
普通科Ⅰ類 70
普通科Ⅱ類 65
普通科Ⅲ類(体育・芸術コース) 52
進学校ですよ
普通科Ⅰ類 70
普通科Ⅱ類 65
普通科Ⅲ類(体育・芸術コース) 52
9 名無しさん@恐縮です :2023/09/05(火) 09:29:00.67 ID:1ZW0NQ8A0
自由な校風と聞いていたけど
やっぱり戦争中の理不尽軍隊みたいな事を兵士である生徒に強いていたんだな
やっぱり戦争中の理不尽軍隊みたいな事を兵士である生徒に強いていたんだな
15 名無しさん@恐縮です :2023/09/05(火) 09:32:09.16 ID:Gf1W+h+70
>>9
公立進学校もあるあるだよ
公立進学校もあるあるだよ
21 名無しさん@恐縮です :2023/09/05(火) 09:33:56.00 ID:uKF0Byk+0
>>15
公立進学校はスポーツの応援で駆り出されるってことはないでしょ
地区予選敗退するんだから部活関係者以外誰も興味ないし
公立進学校はスポーツの応援で駆り出されるってことはないでしょ
地区予選敗退するんだから部活関係者以外誰も興味ないし
12 名無しさん@恐縮です :2023/09/05(火) 09:30:52.65 ID:b+zhKgwT0
そりゃ学校行事なんだから当たり前だろ
林間学校や修学旅行と一緒だ
林間学校や修学旅行と一緒だ
20 名無しさん@恐縮です :2023/09/05(火) 09:33:33.58 ID:ASHoBj/l0
>>12
部活だよ
野球部以外関係ないね
部活だよ
野球部以外関係ないね
40 名無しさん@恐縮です :2023/09/05(火) 09:41:16.13 ID:DEqNNCDC0
やきゅハラやべーな
まじで戦前の日本やん
まじで戦前の日本やん
52 名無しさん@恐縮です :2023/09/05(火) 09:47:32.84 ID:dGH6bLTD0
>>40
陰キャの君には辛いわな。なんせ祭りの強制参加なんだから
陰キャの君には辛いわな。なんせ祭りの強制参加なんだから
50 名無しさん@恐縮です :2023/09/05(火) 09:46:54.18 ID:RpgbnFC50
乃木坂ってAKBと違って全くヒット曲ないのに何でこんなに偉そうなんだろw
78 名無しさん@恐縮です :2023/09/05(火) 09:53:48.88 ID:1uJFl8eA0
>>50
ブランドイメージが上手いんだよ
AV落ちやヨゴレバラエティやるOGがいないのも一役買ってる
ブランドイメージが上手いんだよ
AV落ちやヨゴレバラエティやるOGがいないのも一役買ってる
51 名無しさん@恐縮です :2023/09/05(火) 09:47:07.20 ID:6fENGp4H0
甲子園常連高じゃないけど吹奏楽部だったし、野球部の特別扱いがすごい嫌で
野球が嫌いになったのかも
しかも野球部のなかには、山川的なの多いんですよ、同窓会でみた実感として
野球が特別扱いされてるから、それが態度にも現れてるんだと思う
野球が嫌いになったのかも
しかも野球部のなかには、山川的なの多いんですよ、同窓会でみた実感として
野球が特別扱いされてるから、それが態度にも現れてるんだと思う
71 名無しさん@恐縮です :2023/09/05(火) 09:52:17.43 ID:hyS9r9830
>>51
小学生のとき吹奏楽で全国いってた話が顧問に漏れてて野球の応援あるからって断っても何度もさそわれた嫌な思い出あるわ
小学生のとき吹奏楽で全国いってた話が顧問に漏れてて野球の応援あるからって断っても何度もさそわれた嫌な思い出あるわ
65 名無しさん@恐縮です :2023/09/05(火) 09:50:53.87 ID:txFfA55k0
野球部と吹奏楽部って仲悪くならない訳がないよな
数年前の甲子園出たから大会辞退させられた吹奏楽部の記事可哀想だったわ
数年前の甲子園出たから大会辞退させられた吹奏楽部の記事可哀想だったわ
77 名無しさん@恐縮です :2023/09/05(火) 09:53:46.51 ID:hVcXJi2u0
>>65
今年も次の日大会なのに応援に来ましたって吹奏楽がインタビューされて言ってたよ
練習できないし炎天下で疲れるし楽器痛むし前日まで駆り出されるの可哀想すぎる
今年も次の日大会なのに応援に来ましたって吹奏楽がインタビューされて言ってたよ
練習できないし炎天下で疲れるし楽器痛むし前日まで駆り出されるの可哀想すぎる
66 名無しさん@恐縮です :2023/09/05(火) 09:50:54.69 ID:BKcQEaSM0
野球ハラスメントに関するニュースが着実に増えてるね
その影響かどうかはわからないけどエンゼルスのチケット代が暴落してる
最安値は168円だってさ
https://imgur.com/a/RUufAH5
https://imgur.com/a/ISopHYX
その影響かどうかはわからないけどエンゼルスのチケット代が暴落してる
最安値は168円だってさ
https://imgur.com/a/RUufAH5
https://imgur.com/a/ISopHYX
69 名無しさん@恐縮です :2023/09/05(火) 09:51:50.09 ID:dGH6bLTD0
>>66
5ちゃんの一部界隈だけだよw
5ちゃんの一部界隈だけだよw
84 名無しさん@恐縮です :2023/09/05(火) 09:56:34.40 ID:yfn7m1Sw0
うちも西東京のとあるとこだったが
神宮に強制的に出席させられた
俺は英単語帳読んでたけどな
神宮に強制的に出席させられた
俺は英単語帳読んでたけどな
89 名無しさん@恐縮です :2023/09/05(火) 09:58:51.79 ID:37jNYZQz0
>>84
炎天下でそんなことしたら目がおかしくならない?
炎天下でそんなことしたら目がおかしくならない?
85 名無しさん@恐縮です :2023/09/05(火) 09:56:46.29 ID:HFO5PNdc0
学校からしたら、お前らどうせまともに勉強なんてしないんだからせめて応援くらい行け、
ってことだろ
ってことだろ
94 名無しさん@恐縮です :2023/09/05(火) 10:00:39.66 ID:37jNYZQz0
>>85
夏休み無しで授業してんのにそれは無いわ
夏休み無しで授業してんのにそれは無いわ
88 名無しさん@恐縮です :2023/09/05(火) 09:57:59.40 ID:dGH6bLTD0
別に皆勤賞狙ってないなら欠席でもいいんじゃね?
91 名無しさん@恐縮です :2023/09/05(火) 09:59:15.04 ID:0wDX9rGZ0
>>88
進学校なら内申大事
進学校なら内申大事
コメント
コメントする