1 少考さん ★ :2023/09/01(金) 22:36:23.91 ID:f5hyzzro9
海水から下限値程度のトリチウム 東京電力 “安全上問題なし” | NHK | 福島第一原発 処理水:
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230901/k10014181451000.html
2023年9月1日 21時20分
東京電力は、福島第一原子力発電所にたまる処理水の放出を始めたあと毎日行っている海水の分析で、検出できる下限の濃度とほぼ同じ1リットルあたり10ベクレルのトリチウムを初めて検出したと発表しました。東京電力は「安全上問題はなく計画通り放出できている」としています。
東京電力は、福島第一原発にたまるトリチウムなどの放射性物質を含む処理水を、海水で薄めるなどして海への放出を始めた先月24日以降、原発から3キロ以内の海域で毎日海水を採取し、トリチウムの濃度を分析して公表しています。
このなかで東京電力は、31日に採取した10か所のうち、処理水の放出口にもっとも近い200メートルほど北側の地点の海水から、1リットルあたり10ベクレルのトリチウムが検出されたと発表しました。
毎日行っている迅速分析では、1リットルあたり10ベクレル程度が検出できる下限の濃度となっていて、放出開始以降、下限値を超えてトリチウムが検出されたのは初めてです。
いっぽう、残り9か所の海水は下限値未満でした。
また、1日は放出開始当日に採取した海水について、下限値を下げるため時間をかけて分析した結果も発表し、同じく200メートルほど北側の地点の海水から1リットルあたり2.6ベクレルの濃度のトリチウムが検出されたということです。
東京電力は放出の停止を判断するレベルを1リットルあたり700ベクレルとしていますが、今回検出された値はいずれもこれを大幅に下回っていて、東京電力は「安全上問題はなく、計画通り放出できている」としています。
※関連リンク (東電)
https://www.tepco.co.jp/decommission/progress/watertreatment/news/
2023.9.1
各機関の迅速測定結果
詳しくはこちら
【海水】
【発電所から3km以内】 8月31日に福島第一原子力発電所から3km以内10地点にて採取した海水のトリチウム濃度の迅速な測定を行った結果、
トリチウム濃度は、放水口からもっとも近い地点(放水口から約 200m の地点)において、10 ベクレル/リットル
※(検出下限値:8.6ベクレル/リットル)、
その他の地点において、検出下限値未満(5.1~8.3ベクレル/リットル未満)であり、
(以下略)

(出典 i.imgur.com)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230901/k10014181451000.html
2023年9月1日 21時20分
東京電力は、福島第一原子力発電所にたまる処理水の放出を始めたあと毎日行っている海水の分析で、検出できる下限の濃度とほぼ同じ1リットルあたり10ベクレルのトリチウムを初めて検出したと発表しました。東京電力は「安全上問題はなく計画通り放出できている」としています。
東京電力は、福島第一原発にたまるトリチウムなどの放射性物質を含む処理水を、海水で薄めるなどして海への放出を始めた先月24日以降、原発から3キロ以内の海域で毎日海水を採取し、トリチウムの濃度を分析して公表しています。
このなかで東京電力は、31日に採取した10か所のうち、処理水の放出口にもっとも近い200メートルほど北側の地点の海水から、1リットルあたり10ベクレルのトリチウムが検出されたと発表しました。
毎日行っている迅速分析では、1リットルあたり10ベクレル程度が検出できる下限の濃度となっていて、放出開始以降、下限値を超えてトリチウムが検出されたのは初めてです。
いっぽう、残り9か所の海水は下限値未満でした。
また、1日は放出開始当日に採取した海水について、下限値を下げるため時間をかけて分析した結果も発表し、同じく200メートルほど北側の地点の海水から1リットルあたり2.6ベクレルの濃度のトリチウムが検出されたということです。
東京電力は放出の停止を判断するレベルを1リットルあたり700ベクレルとしていますが、今回検出された値はいずれもこれを大幅に下回っていて、東京電力は「安全上問題はなく、計画通り放出できている」としています。
※関連リンク (東電)
https://www.tepco.co.jp/decommission/progress/watertreatment/news/
2023.9.1
各機関の迅速測定結果
詳しくはこちら
【海水】
【発電所から3km以内】 8月31日に福島第一原子力発電所から3km以内10地点にて採取した海水のトリチウム濃度の迅速な測定を行った結果、
トリチウム濃度は、放水口からもっとも近い地点(放水口から約 200m の地点)において、10 ベクレル/リットル
※(検出下限値:8.6ベクレル/リットル)、
その他の地点において、検出下限値未満(5.1~8.3ベクレル/リットル未満)であり、
(以下略)

(出典 i.imgur.com)
3 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/01(金) 22:37:15.36 ID:Bjiert4W0
>>1
うじきつよし JICK
@ujizo
史上唯一の原爆による被爆国でありながら、史上初、直接核燃料に触れた汚染水を海に垂れ流す。
教訓無き、恥べき浅はかさ。3.11で広島原爆168発分の放射能を撒き散らし、未だ7,900発分ものデブリを抱えながら。
自らの過ち、無能を認め世界の叡智を乞うべき。それでもなお原発に固執する政府、狂ってる。
https://twitter.com/ujizo/status/1695689048294392024
うじきつよし
真っ赤な*で自民党や政府の足ひっぱってるだけ
原発反対のためにその延長で汚染水を海に垂れ流すだとか風評被害な批判まで行う
史上初だと嘘までついて風評被害を流す

(出典 i.ytimg.com)
汚染水ではなくALPS処理水なのだが
Xでもうじきの発言に炎上
twitter.com/kugutushi/status/1696476893057552595
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
うじきつよし JICK
@ujizo
史上唯一の原爆による被爆国でありながら、史上初、直接核燃料に触れた汚染水を海に垂れ流す。
教訓無き、恥べき浅はかさ。3.11で広島原爆168発分の放射能を撒き散らし、未だ7,900発分ものデブリを抱えながら。
自らの過ち、無能を認め世界の叡智を乞うべき。それでもなお原発に固執する政府、狂ってる。
https://twitter.com/ujizo/status/1695689048294392024
うじきつよし
真っ赤な*で自民党や政府の足ひっぱってるだけ
原発反対のためにその延長で汚染水を海に垂れ流すだとか風評被害な批判まで行う
史上初だと嘘までついて風評被害を流す

(出典 i.ytimg.com)
汚染水ではなくALPS処理水なのだが
Xでもうじきの発言に炎上
twitter.com/kugutushi/status/1696476893057552595
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
57 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/01(金) 22:48:02.47 ID:ax9swjZM0
>>3
醜いな
醜いな
10 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/01(金) 22:39:20.57 ID:f/Jflz/L0
>>1
安全と安心は、別
安全と安心は、別
17 【東電 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 :2023/09/01(金) 22:40:36.24 ID:5mesv6AZ0
>>1
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ 全部ねつ造
へノ ノ
ω ノ
>
トリチウムの話だけマスゴミに流させて
本命の放射能汚染水のことを隠してるんだよな
そもそも論で、メルトダウンした放射能汚染水は
人間では制御不可能、絶対にな
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ 全部ねつ造
へノ ノ
ω ノ
>
トリチウムの話だけマスゴミに流させて
本命の放射能汚染水のことを隠してるんだよな
そもそも論で、メルトダウンした放射能汚染水は
人間では制御不可能、絶対にな
25 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/01(金) 22:42:58.35 ID:7NczcldQ0
>>17
中国は四川省にある核燃料製造工場から汚染水を排水しているよ。そして
中国の食品安全基準では魚類貝類の食品中のセシウム制限濃度は1キロ当たり800ベクレル
ALPS処理水に含まれるセシウムの上限値は1リットル当たり90ベクレル
ALPS処理水のセシウム上限値は中国食品安全基準の約8分の1にすぎない。
しかも今回放出されたALPS処理水に含まれているセシウムは1リットル当たり0.185ベクレル(しかもさらに薄めれてている)で
中国食品安全基準の5000分の1にすぎない。
日本のALPS処理水が汚染水なら、中国の核燃料製造排水は高レベル放射能廃棄物だよ。
>>1
中国は四川省にある核燃料製造工場から汚染水を排水しているよ。そして
中国の食品安全基準では魚類貝類の食品中のセシウム制限濃度は1キロ当たり800ベクレル
ALPS処理水に含まれるセシウムの上限値は1リットル当たり90ベクレル
ALPS処理水のセシウム上限値は中国食品安全基準の約8分の1にすぎない。
しかも今回放出されたALPS処理水に含まれているセシウムは1リットル当たり0.185ベクレル(しかもさらに薄めれてている)で
中国食品安全基準の5000分の1にすぎない。
日本のALPS処理水が汚染水なら、中国の核燃料製造排水は高レベル放射能廃棄物だよ。
>>1
81 【東電 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 :2023/09/01(金) 22:52:18.14 ID:5mesv6AZ0
>>25
>>1
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ 正常稼働している原発の処理水と
へノ ノ
ω ノ
>
メルトダウンした人間が制御不可能な汚染水とでは
そもそも比較なんてできん
地下水からは超高濃度放射能汚染水はダダ漏れ
>>1
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ 正常稼働している原発の処理水と
へノ ノ
ω ノ
>
メルトダウンした人間が制御不可能な汚染水とでは
そもそも比較なんてできん
地下水からは超高濃度放射能汚染水はダダ漏れ
22 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/01(金) 22:41:50.92 ID:7NczcldQ0
>>1
福島第1原発に貯められているアルプス処理水に含まれているトリチウムの総量は約780兆ベクレル。
韓国の月城原発の一年間のトリチウム排出量は約141兆ベクレル
韓国の古里原発の一年間のトリチウム排出量は約114兆ベクレル
中国の泰山原発の一年間のトリチウム排出量は約238兆ベクレル
中国の陽江原発の一年間のトリチウム排出量は約109兆ベクレル
この四原発だけで1年間に602兆ベクレルのトリチウムを排出している。
(福島第1原発に貯められている処理水の77パーセントを一年間で排出している)
福島第1原発だけ特異的に禁止しようとするのは中国人のいやがらせ。
福島第1原発に貯められているアルプス処理水に含まれているトリチウムの総量は約780兆ベクレル。
韓国の月城原発の一年間のトリチウム排出量は約141兆ベクレル
韓国の古里原発の一年間のトリチウム排出量は約114兆ベクレル
中国の泰山原発の一年間のトリチウム排出量は約238兆ベクレル
中国の陽江原発の一年間のトリチウム排出量は約109兆ベクレル
この四原発だけで1年間に602兆ベクレルのトリチウムを排出している。
(福島第1原発に貯められている処理水の77パーセントを一年間で排出している)
福島第1原発だけ特異的に禁止しようとするのは中国人のいやがらせ。
29 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/01(金) 22:43:17.04 ID:zOmstqJL0
>>22
なんで頑なにトリチウムの話しかしないの?他の話は隠したいの?
なんで頑なにトリチウムの話しかしないの?他の話は隠したいの?
45 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/01(金) 22:45:19.76 ID:JP/6DwVv0
>>29
希釈する以前のALPS処理水の時点で問題ないから許可出たわけで
希釈する以前のALPS処理水の時点で問題ないから許可出たわけで
52 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/01(金) 22:46:30.57 ID:xZysLLZ50
>>45
IAEAはトリチウムしか検査してないよね
IAEAはトリチウムしか検査してないよね
61 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/01(金) 22:48:54.36 ID:s4EomlU80
>>52
トリチウム以外も検査してるが
報告書に載ってるし
トリチウム以外も検査してるが
報告書に載ってるし
62 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/01(金) 22:49:05.79 ID:JP/6DwVv0
>>52
放射能濃度の測定って、トリチウム成分だけ検出とか、セシウムが出してるのだけ検出とか、そういう分別って出来ないんやで
放射能濃度の測定って、トリチウム成分だけ検出とか、セシウムが出してるのだけ検出とか、そういう分別って出来ないんやで
69 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/01(金) 22:50:43.69 ID:TY2eWnMV0
>>62
できるよ
液シンとかエネルギー測定できるから
GM管みたいなのはエネルギー測定できない
できるよ
液シンとかエネルギー測定できるから
GM管みたいなのはエネルギー測定できない
67 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/01(金) 22:50:14.88 ID:sQ1BaYD50
>>52
平気で嘘つくのやめたら?
そもそもIAEAと第三者機関の8機関がそれぞれ検査して、トリチウム以外の放射性物質が基準値以下だったから東電と政府は放水を決定したんだよ
>IAEAによる分析機関間比較結果
IAEA及び参加した第三者分析機関のいずれも、有意に存在する追加の放射性核種(すなわち、ソース・タームに含まれている放射性核種を超えるもの)を検出しなかった。
https://www.meti.go.jp/press/2023/06/20230601004/20230601004.html
IAEA分析機関
海洋環境研究所(モナコ所在)
陸域環境放射化学研究所(オーストリア サイバーズドルフ所在)
アイソトープ・ハイドロジー研究所(オーストリア ウィーン所在)
第三者分析機関
シュピーツ研究所(スイス)
放射線防護・原子力安全研究所(フランス)
ロスアラモス国立研究所(米国)
韓国原子力安全技術院(韓国)
平気で嘘つくのやめたら?
そもそもIAEAと第三者機関の8機関がそれぞれ検査して、トリチウム以外の放射性物質が基準値以下だったから東電と政府は放水を決定したんだよ
>IAEAによる分析機関間比較結果
IAEA及び参加した第三者分析機関のいずれも、有意に存在する追加の放射性核種(すなわち、ソース・タームに含まれている放射性核種を超えるもの)を検出しなかった。
https://www.meti.go.jp/press/2023/06/20230601004/20230601004.html
IAEA分析機関
海洋環境研究所(モナコ所在)
陸域環境放射化学研究所(オーストリア サイバーズドルフ所在)
アイソトープ・ハイドロジー研究所(オーストリア ウィーン所在)
第三者分析機関
シュピーツ研究所(スイス)
放射線防護・原子力安全研究所(フランス)
ロスアラモス国立研究所(米国)
韓国原子力安全技術院(韓国)
79 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/01(金) 22:52:02.59 ID:wnBxbW+30
>>67
>タンク内の処理水は1度はALPSで浄化処理をしたものの、約7割はトリチウム以外の放射性物質も取り切れておらず、排出基準地を上回っている。東京電力の高橋邦明氏は、134万トンくらいの水を保管しているが、そのうちの66%ぐらいは基準を上回る水になっていると認めた。
>タンク内の処理水は1度はALPSで浄化処理をしたものの、約7割はトリチウム以外の放射性物質も取り切れておらず、排出基準地を上回っている。東京電力の高橋邦明氏は、134万トンくらいの水を保管しているが、そのうちの66%ぐらいは基準を上回る水になっていると認めた。
90 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/01(金) 22:54:00.50 ID:JRiaAB440
>>79
基準値下回るまで再処理するって言ってる奴だぞそれ
ミスリードすんなよ
基準値下回るまで再処理するって言ってる奴だぞそれ
ミスリードすんなよ
76 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/01(金) 22:51:42.32 ID:QtrXlbwW0
>>52
そうでもないみたい
英語は頑張ってくれ
https://www.iaea.org/topics/response/fukushima-daiichi-nuclear-accident/fukushima-daiichi-alps-treated-water-discharge/tepco-data
そうでもないみたい
英語は頑張ってくれ
https://www.iaea.org/topics/response/fukushima-daiichi-nuclear-accident/fukushima-daiichi-alps-treated-water-discharge/tepco-data
60 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/01(金) 22:48:46.42 ID:wnBxbW+30
>>45
7割で基準値超えてるのに?
7割で基準値超えてるのに?
54 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/01(金) 22:47:04.49 ID:JRiaAB440
>>29
検出できないレベルでアルプスで処理してんだから検出されねーわ
検出できないレベルでアルプスで処理してんだから検出されねーわ
65 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/01(金) 22:50:00.14 ID:wnBxbW+30
>>54
7割で基準値超えてるよ
7割で基準値超えてるよ
74 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/01(金) 22:51:39.11 ID:JRiaAB440
>>65
それ処理前だぞ基準越えの未処理水はアルプスで再処理して流すので基準値未満
中国の処理水よりも遥かに基準値未満だぞ
それ処理前だぞ基準越えの未処理水はアルプスで再処理して流すので基準値未満
中国の処理水よりも遥かに基準値未満だぞ
88 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/01(金) 22:53:41.31 ID:wnBxbW+30
>>74
いや、アルプスで処理した内の7割だよ
いや、アルプスで処理した内の7割だよ
100 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/01(金) 22:55:23.58 ID:JRiaAB440
>>88
それまた再処理かける言ってんじゃん
それまた再処理かける言ってんじゃん
77 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/01(金) 22:51:56.74 ID:sQ1BaYD50
>>65
それは処分方法が決まるまで保管される分です
放水するのは基準値を下回った3割だけです
はい、論破
それは処分方法が決まるまで保管される分です
放水するのは基準値を下回った3割だけです
はい、論破
83 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/01(金) 22:52:43.28 ID:wnBxbW+30
>>77
7割どうすんの?
7割どうすんの?
85 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/01(金) 22:53:25.79 ID:QtrXlbwW0
>>83
基準以下になるまで何度でもALPSにかけるとのこと
基準以下になるまで何度でもALPSにかけるとのこと
97 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/01(金) 22:54:56.32 ID:wnBxbW+30
>>85
間に合うのか?w
間に合うのか?w
51 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/01(金) 22:46:19.73 ID:arlo5/2O0
>>1
批判してるのは、韓国人と中国人
注意しろ!
批判してるのは、韓国人と中国人
注意しろ!
5 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/01(金) 22:37:33.39 ID:B0skIP330
これから、右肩上がりに数値が増えていくんだろ?
13 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/01(金) 22:40:13.58 ID:JP/6DwVv0
>>5
海が囲われてて、海流がなければ
海が囲われてて、海流がなければ
48 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/01(金) 22:45:37.42 ID:u5FIYbrB0
>>5
勘のいいガキは母ちゃんの*でもおじさんに見せてくれないか
勘のいいガキは母ちゃんの*でもおじさんに見せてくれないか
7 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/01(金) 22:38:14.66 ID:KL61EOcv0
なぜ中国人が怒ってるのか理解できないの?
日本人って、頭が悪いの?
プール内で小便しても、水で薄まるから誰にもバレない
プールの水を飲んだって、味に変化ないし、気付かないだろ?
水で薄まってるから、飲んでも健康に害は無い
つまり、プールで小便しても、別に何の問題もない
ただし、黙って小便するならバレないけど、
これからプールで小便するぞと宣言し、
中国がプールで小便するなと警告したにもかかわらず、
無視して、プールで小便をしたのが日本だ
中国人が怒ってる理由がわかる?
実際に飲んでも問題なくても、小便した日本が許せないだろ?
飲んでも健康に害は無いと言っても、小便水を飲みたいか?
科学の話ではなく、心情の問題なんだよ
日本人って、そんな事もわからないの?
プールで小便しても許せる奴だけが、批判しろ
小便水を飲める奴だけが、批判しろ
日本人は中国人の心を理解しろ
日本人って、頭が悪いの?
プール内で小便しても、水で薄まるから誰にもバレない
プールの水を飲んだって、味に変化ないし、気付かないだろ?
水で薄まってるから、飲んでも健康に害は無い
つまり、プールで小便しても、別に何の問題もない
ただし、黙って小便するならバレないけど、
これからプールで小便するぞと宣言し、
中国がプールで小便するなと警告したにもかかわらず、
無視して、プールで小便をしたのが日本だ
中国人が怒ってる理由がわかる?
実際に飲んでも問題なくても、小便した日本が許せないだろ?
飲んでも健康に害は無いと言っても、小便水を飲みたいか?
科学の話ではなく、心情の問題なんだよ
日本人って、そんな事もわからないの?
プールで小便しても許せる奴だけが、批判しろ
小便水を飲める奴だけが、批判しろ
日本人は中国人の心を理解しろ
31 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/01(金) 22:43:26.10 ID:QtrXlbwW0
>>7
東電が信用ならないという
感情はよく分かる
科学じゃないんだよね正直でよろしい
東電が信用ならないという
感情はよく分かる
科学じゃないんだよね正直でよろしい
55 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/01(金) 22:47:16.03 ID:sQ1BaYD50
>>7
なお中国は黙るどころか堂々とプールが真っ黄色になるくらいの放尿をした模様
お前はこれを許せるのか
「住民に予告なく46回も核実験を実施」だから中国人はウイグル自治区に近寄らない
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/president.jp/articles/amp/51188%3Fpage%3D1%26usqp%3Dmq331AQGsAEggAID
韓国食品医薬品安全庁が韓国内で流通する食品2万8194件を検査した結果
https://archive.vn/nFAjN
> 中国産として販売されていたキノコから1キロあたり981ベクレルもの放射能を検出
> 基準値を超えて放射性物質が検出されたのはこれが初めて
なお中国は黙るどころか堂々とプールが真っ黄色になるくらいの放尿をした模様
お前はこれを許せるのか
「住民に予告なく46回も核実験を実施」だから中国人はウイグル自治区に近寄らない
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/president.jp/articles/amp/51188%3Fpage%3D1%26usqp%3Dmq331AQGsAEggAID
韓国食品医薬品安全庁が韓国内で流通する食品2万8194件を検査した結果
https://archive.vn/nFAjN
> 中国産として販売されていたキノコから1キロあたり981ベクレルもの放射能を検出
> 基準値を超えて放射性物質が検出されたのはこれが初めて
37 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/01(金) 22:44:28.15 ID:xZysLLZ50
たった一週間で数値が二倍以上になったってことだ
46 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/01(金) 22:45:29.15 ID:DUwFq/zf0
>>37
10Bq/Lなんて誤差みたいなもんだから
10Bq/Lなんて誤差みたいなもんだから
59 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/01(金) 22:48:12.15 ID:J36j5qwH0
俺、原子力の事分からんがフランスの処理水って突出してベクレルすごいけど
あれって水が被爆しただけの処理水?
福島のもそうなの?
福島のはなんか放射能物質が混じってるとかだったらちょっと不安なんだけど。
よく同じ処理水として扱っているけど。
あれって水が被爆しただけの処理水?
福島のもそうなの?
福島のはなんか放射能物質が混じってるとかだったらちょっと不安なんだけど。
よく同じ処理水として扱っているけど。
99 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/01(金) 22:55:11.05 ID:32F7JMKt0
>>59
科学的な違いはなく、ケガレ思想で語ることしか出来ないから汚染水汚染水言ってるわけで
科学的な違いはなく、ケガレ思想で語ることしか出来ないから汚染水汚染水言ってるわけで
73 嫌儲のユダー(本物) :2023/09/01(金) 22:51:38.39 ID:1EGGpwIz0
汚染水の海洋放出は日本人の浄化と入れ替えを企図した米国と傀儡政府の仕掛けです。
コロワクで日本人の体がおかしくなったのを見計らって行われるものです。
極めて悪質かつ計画的な米国と傀儡政府の謀略です。
今後、間違いなく癌や遺伝子疾患、奇形児が増加します。
全て米国と傀儡政府のせいです。
水蒸気放出は300億程度しか費用が掛からないのに800億もの漁業補償を行い敢えて海に放出する。
スリーマイル島の原発事故では水蒸気放出です。
トリチウム以外の核種は見て見ぬふりをすることからも窺えます。
政府を信じればコロワクと同様の目を見るでしょう。
i.imgur.com/l2mzyJb.jpg
コロワクで日本人の体がおかしくなったのを見計らって行われるものです。
極めて悪質かつ計画的な米国と傀儡政府の謀略です。
今後、間違いなく癌や遺伝子疾患、奇形児が増加します。
全て米国と傀儡政府のせいです。
水蒸気放出は300億程度しか費用が掛からないのに800億もの漁業補償を行い敢えて海に放出する。
スリーマイル島の原発事故では水蒸気放出です。
トリチウム以外の核種は見て見ぬふりをすることからも窺えます。
政府を信じればコロワクと同様の目を見るでしょう。
i.imgur.com/l2mzyJb.jpg
89 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/01(金) 22:53:55.65 ID:sQ1BaYD50
>>73
もし水蒸気で放出したら「日本の農業は放射性物質が撒き散らされて今度こそ終わった」とかいうくせに
もし水蒸気で放出したら「日本の農業は放射性物質が撒き散らされて今度こそ終わった」とかいうくせに
コメント
コメントする