(出典 i.ytimg.com)



1 ぐれ ★ :2023/06/30(金) 16:24:36.73ID:qBFmrgvo9
※2023年6月30日 11:17
日本経済新聞

鈴木俊一財務相は30日、外国為替市場で円が一時1ドル=145円台をつけたことに関して「政府としては非常に高い緊張感を持って市場の動きを注視している」と語った。「急速で一方的な動きもみられる。行きすぎた動きがあれば適切に対応する」とも述べた。

閣議後の記者会見で記者の質問に答えた。「為替相場はファンダメンタルズを反映して安定的に推移することが重要だ」と指摘した。

外国為替市場では米連邦準備理事会(FRB)の金融引き締めが長引くとの見方からドルを買う動きが強まっている。

続きは↓
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA3010R0Q3A630C2000000/
関連スレ
【速報】円安加速 一時、1ドル145円台に 去年9月の為替介入時の約7か月ぶりの円安水準(30日) [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688090724/




9 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/30(金) 16:27:57.83ID:WSUOItry0
>>1
150まだああああああああああああああ????????????

12 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/30(金) 16:28:51.38ID:WSUOItry0
>>1
こっちは米国株やってんだからさあああああああああああああ


はやく150にしてくれえええええええええええええええええええええええええええええ

17 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/30(金) 16:29:48.30ID:WSUOItry0
>>1
アメリカ株に金ぶっこんでるだけで勝手にお金が増えていくううううううううううううwwwwwwwwwwwwwww



うわああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

46 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/30(金) 16:39:25.29ID:laNfEXke0
>>1
もう口先怪乳も介入もイランで
リヤ㊦しかないぞ(◞ิ౪◟ิ)ウヒヒ

23 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/30(金) 16:31:27.00ID:8m73UUnj0
スピード感を持って注視します

27 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/30(金) 16:32:00.18ID:EmgBL/Ii0
>>23
もう、それ何語?www

29 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/30(金) 16:32:37.18ID:1cBTxG4V0
いつも道理、見てるだけ
介入なんて出来ないだろ
株価も円安を反映して高いんだし
実体経済がない見かけだけだし
一気に崩れるよなw
バカンス明けが始まりかな

34 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/30(金) 16:34:50.07ID:VaGPTx8T0
>>29
円高でなんか売れるサービスあんの?アメリカみたいにビックテック抑えてるわけでもなし、ヨーロッパみたいに医薬品なかろ
白人国家から黙って部品工場になっとけってお達しやで

37 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/30(金) 16:37:39.81ID:EmgBL/Ii0
>>34
円安で部品工場って完全に敗者だねぇw

43 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/30(金) 16:39:02.01ID:VaGPTx8T0
>>37
だって上流抑えようとすると警察に逮捕されるし、自殺処理されるからな
属領だからしゃーないわな

30 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/30(金) 16:34:16.55ID:B3R0iFMl0
介入して円安になったら株が暴落するし
岸田はもう詰んでる

33 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/30(金) 16:34:44.10ID:B3R0iFMl0
>>30
円高の間違いでした

35 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/30(金) 16:35:35.86ID:V385B7YP0
 




>>1 朝鮮顔の典型例が財務相やってるのか。

ププッ
耐えられない


EV によって、超クサイ日本の自動車産業は全滅。

円安で、マーケットには何の問題も無い。




 

36 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/30(金) 16:36:27.91ID:VaGPTx8T0
>>35
EVはオワコンやで、最近またルール変えたやん

39 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/30(金) 16:38:04.01ID:B3jf9TIE0
・注視していく
・慎重に注視する
・警戒感を持って注視
・最大限の緊張感を持って注視 ←最大最高の注視
・適切に対応する
・緊張感を持って対応する
・警戒感を持って取り組む
・慎重に見極める
・慎重に検討する
・まずは注視
・最善の方法を検討する
・検討に検討を重ねる
・専門家の意見を伺いながら検討を続ける
・あらゆる選択肢を排除しない
・一層の緊張感を持って注視する
・引き続き注視
・多いな関心を持って注視

41 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/30(金) 16:38:46.70ID:EmgBL/Ii0
>>39
植田文学?www

42 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/30(金) 16:38:57.30ID:qARhF4jy0
【バイデン大統領】「岸田首相がウクライナの次は台湾と言っていた」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1688093667/

戦争やる気満々のアタオカ岸田

49 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/30(金) 16:41:11.36ID:g0V0ALZq0
>>42
LGBT岸田はあたおかだが
痴呆老人アメリカ大統領に責任をなすりつけられてるだけだよ
日本は敗戦国で植民地だから

44 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/30(金) 16:39:12.78ID:g0V0ALZq0
日本のこの激しい地理的リスクで円高の方が異常

47 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/30(金) 16:39:31.09ID:qARhF4jy0
>>44
安すぎなだけ

53 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/30(金) 16:42:53.07ID:g0V0ALZq0
中国とも北朝鮮ともロシアとも国境を接してるって世界的に見ても地獄だから
ハワイの近くに日本列島ごと逃げたいもんだ

73 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/30(金) 16:49:01.51ID:+liiwA4W0
>>53
ハワイの銀行だけ、非居住でも本人が出向けば口座開設可能らしい

88 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/30(金) 16:52:40.87ID:sXiALris0
>>73
去年くらいまで日本の銀行経由でハワイの銀行に口座開けたよね
もうダメになったけど。

56 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/30(金) 16:43:48.39ID:gkC/Ay9r0
民主主義としては日銀金融緩和は終了し、貿易黒字で外貨準備も過去最高と円高でも利益を叩き出すグローバル日本企業となっていなければならなかったと認識しなければならない?

69 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/30(金) 16:47:37.84ID:wjN8VpOp0
>>56
日本国民はぬるま湯に浸りながらゆっくり*ことを選択したのだから
現状は民主主義の結果そのもの

65 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/30(金) 16:46:42.68ID:+aY/kLWI0
俺も注視する仕事したいわ

72 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/30(金) 16:48:34.64ID:2xpyM6sl0
>>65
再春館製薬「なめんなよ」

70 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/30(金) 16:47:45.93ID:k6CpVZ8N0
騒ぎすぎ、ばかばかしい

79 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/30(金) 16:50:27.85ID:k6iuRQuW0
>>70
現状で10月まで値上げラッシュ決定
今後さらに円安続くなら来年も値上げ
食品なんかは去年の1.5倍とかだぞ

77 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/30(金) 16:50:03.60ID:1SSgiXFt0
円安って、輸出に有利やから日本にとっては国益ちゃうんか?
あと、円安ってインバウンドで円安効果があるっていうし、悪くないんちゃうんか?

87 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/30(金) 16:51:36.45ID:57bah6yZ0
>>77
国内経済が成長してたらな…

95 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/30(金) 16:55:38.21ID:vXJk73510
>>77
せやで、高くても売れるサービスやものがないから円安にせざるを得ないんや
円高で不況を経験した事ない奴がぼちぼち出始めたからな、円高にしろと言い始めた