1 シャチ ★ :2023/06/24(土) 01:20:18.26ID:/PK8nCr09
財務省と日本銀行が2024年7月に、渋沢栄一を図柄にした新たな1万円札など新紙幣を発行することがわかった。デザインが一新されるのは04年以来20年ぶりとなる。
財務省は19年に1万円、5千円、千円の3種類の紙幣のデザインを刷新すると発表し、24年度上期(4~9月)に発行するとしていた。国立印刷局は21年9月から新紙幣の印刷を始めている。
5千円札の図柄は津田塾大学創設者の津田梅子、千円札は細菌学者の北里柴三郎で、世界初となる偽造防止技術を採用する。
6/24(土) 1:09配信 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/78704d098d35f1032abd401f6a7e4067aa35ee91
新たな1万円札の見本

(出典 www.yomiuri.co.jp)
?type=large
財務省は19年に1万円、5千円、千円の3種類の紙幣のデザインを刷新すると発表し、24年度上期(4~9月)に発行するとしていた。国立印刷局は21年9月から新紙幣の印刷を始めている。
5千円札の図柄は津田塾大学創設者の津田梅子、千円札は細菌学者の北里柴三郎で、世界初となる偽造防止技術を採用する。
6/24(土) 1:09配信 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/78704d098d35f1032abd401f6a7e4067aa35ee91
新たな1万円札の見本

(出典 www.yomiuri.co.jp)
?type=large
39 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/24(土) 01:35:21.61ID:lR2hEXGj0
>>1
酷い・・・・酷すぎるデザインだ
酷い・・・・酷すぎるデザインだ
49 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/24(土) 01:37:30.40ID:a/z/JayR0
>>1
誹謗中傷の加害者、中高年男性が多い傾向
bengo4.com/corporate/news/article/vuv7r11yb
調査方法:弁護士ドットコム一般会員を対象にアンケートを実施
調査対象:1,355名(男性792名、女性551名、その他12名)から回答が得られた。
調査期間:2022年1月12日〜1月18日
「誹謗中傷をしたことがある」のは13%。性年代別にみると、50代男性の比率が最も高く、次いで40代男性も2割を超え、中高年男性の加害経験の比率が高いことがわかりました。
上位から
50代男性
40代男性
30代男性
40代女性
30代女性
と続いた
誹謗中傷の加害者、中高年男性が多い傾向
bengo4.com/corporate/news/article/vuv7r11yb
調査方法:弁護士ドットコム一般会員を対象にアンケートを実施
調査対象:1,355名(男性792名、女性551名、その他12名)から回答が得られた。
調査期間:2022年1月12日〜1月18日
「誹謗中傷をしたことがある」のは13%。性年代別にみると、50代男性の比率が最も高く、次いで40代男性も2割を超え、中高年男性の加害経験の比率が高いことがわかりました。
上位から
50代男性
40代男性
30代男性
40代女性
30代女性
と続いた
6 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/24(土) 01:27:07.22ID:oDR9DS7E0
また岸田のダメ伝説にひとつ加わるか
まあ福沢諭吉もニセ札っぽかったが
けど福沢諭吉でいいのになあ
まあ福沢諭吉もニセ札っぽかったが
けど福沢諭吉でいいのになあ
35 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/24(土) 01:34:33.30ID:DU5lsRp10
>>6
安倍が悪い(´・ω・`)
紙幣24年度に刷新 1万円、渋沢栄一と東京駅舎
2019年4月9日 10:51
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43508410Z00C19A4MM0000/
財務省は9日、千円、5千円、1万円の紙幣(日本銀行券)を2024年度上半期に一新すると発表した。04年以来、20年ぶりとなる。新紙幣の表の図柄は1万円札が渋沢栄一、5千円札が津田梅子、千円札が北里柴三郎になる。「平成」から「令和」への改元機運を盛り上げる。新紙幣には世界初となる偽造防止技術を採用する。
安倍が悪い(´・ω・`)
紙幣24年度に刷新 1万円、渋沢栄一と東京駅舎
2019年4月9日 10:51
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43508410Z00C19A4MM0000/
財務省は9日、千円、5千円、1万円の紙幣(日本銀行券)を2024年度上半期に一新すると発表した。04年以来、20年ぶりとなる。新紙幣の表の図柄は1万円札が渋沢栄一、5千円札が津田梅子、千円札が北里柴三郎になる。「平成」から「令和」への改元機運を盛り上げる。新紙幣には世界初となる偽造防止技術を採用する。
8 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/24(土) 01:27:40.25ID:pmGCTIh40
渋沢栄一はイマイチ
安倍さんにすべきだった
安倍さんにすべきだった
24 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/24(土) 01:32:19.50ID:oDR9DS7E0
>>8
経歴は度外視して
肖像だけで比較すれば
まだ安倍の方がマシだよなあ
ただそれなら板垣退助最強伝説
板垣退助は本物札っぽいよなあ
経歴無視なら源頼朝とかでも本物札っぽいが
経歴は度外視して
肖像だけで比較すれば
まだ安倍の方がマシだよなあ
ただそれなら板垣退助最強伝説
板垣退助は本物札っぽいよなあ
経歴無視なら源頼朝とかでも本物札っぽいが
62 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/24(土) 01:41:10.07ID:keDEBJBT0
>>8
50年後くらいにお札になってるかもね
50年後くらいにお札になってるかもね
16 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/24(土) 01:31:13.50ID:scfVLV/h0
1万円の顔してないからやめてくれないか
5千円あたりにしてくれ
5千円あたりにしてくれ
38 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/24(土) 01:35:09.31ID:36fjJ/8p0
>>16
五百円札がしっくり来そう
五百円札がしっくり来そう
48 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/24(土) 01:37:07.63ID:GK7n80tJ0
もうちょっとイケメンな1万円札に出来なかったのか
54 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/24(土) 01:39:03.48ID:rA69wSAh0
>>48
タンス預金がどれくらいあるかを調べるための物だから
どうせ現金なんて10年もしたら使わなくなるんだからデザインとか適当だよ
タンス預金がどれくらいあるかを調べるための物だから
どうせ現金なんて10年もしたら使わなくなるんだからデザインとか適当だよ
52 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/24(土) 01:38:39.77ID:oDR9DS7E0
ただなんで渋沢と五千円のおばちゃんが
割と似てるんだよ
違う雰囲気の顔にしないと
で千円のおっちゃんもなあ
経験上パワハラ教授顔だよこいつは
割と似てるんだよ
違う雰囲気の顔にしないと
で千円のおっちゃんもなあ
経験上パワハラ教授顔だよこいつは
68 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/24(土) 01:42:22.20ID:/EcJiOUD0
>>52
渋沢と北里も顔の輪郭似たタイプだな
三人ともずんぐり顔
細面を一人くらい混ぜても良かったよな
渋沢と北里も顔の輪郭似たタイプだな
三人ともずんぐり顔
細面を一人くらい混ぜても良かったよな
55 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/24(土) 01:39:31.18ID:o/vKYBvp0
74 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/24(土) 01:44:14.49ID:/GURTvC60
>>55
聖徳太子やっぱいいな
イザナギとイザナミとかツクヨミやスサノオとかでもやってほしい
聖徳太子やっぱいいな
イザナギとイザナミとかツクヨミやスサノオとかでもやってほしい
56 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/24(土) 01:39:50.17ID:keDEBJBT0
なんか寝ぼけたオッサンにしか見えんw
61 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/24(土) 01:40:54.93ID:mZQLwsnE0
>>56
な。ご本人もこんなのが世間様に出回るんじゃ恥ずかしがってると思うよ
な。ご本人もこんなのが世間様に出回るんじゃ恥ずかしがってると思うよ
57 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/24(土) 01:40:10.81ID:EbesYGA+0
徳川家康、織田信長、豊臣秀吉でいいのに
84 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/24(土) 01:46:29.03ID:QoXrO0Nr0
>>57
内閣総理大臣織田信長の信長一千万円札だな
あとご当地お札、金額は幾らだったかなあ
内閣総理大臣織田信長の信長一千万円札だな
あとご当地お札、金額は幾らだったかなあ
59 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/24(土) 01:40:25.55ID:lR2hEXGj0
非課税枠内で現金遺産貰うけど、将来もう、このお札に変わるから
新札交換に銀行に行きたいけど手数料かかるかな?1500枚くらい
新札交換に銀行に行きたいけど手数料かかるかな?1500枚くらい
76 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/24(土) 01:44:29.43ID:Iq8hffiV0
>>59
あまり多額の現金持ち込むと不審がられるし、マネーロンダリングの疑いありということで、口座凍結の可能性もあるよ
あまり多額の現金持ち込むと不審がられるし、マネーロンダリングの疑いありということで、口座凍結の可能性もあるよ
60 名無し :2023/06/24(土) 01:40:42.90ID:tipvlee90
柴里北三郎って誰?
65 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/24(土) 01:41:30.62ID:lR2hEXGj0
>>60
北里大学っぽい人
知らんけど
北里大学っぽい人
知らんけど
71 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/24(土) 01:43:17.71ID:FlPkmqqD0
>>60
渋沢が日本に資本主義をもたらした開祖なら北里柴三郎こそ日本にドイツ流の近代医学を持ち込んだ開祖
渋沢が日本に資本主義をもたらした開祖なら北里柴三郎こそ日本にドイツ流の近代医学を持ち込んだ開祖
75 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/24(土) 01:44:21.01ID:JHMMv1r30
聖徳太子に戻せや
78 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/24(土) 01:44:56.92ID:NOcfPKr+0
>>75
老害は早う墓へ行け
老害は早う墓へ行け
86 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/24(土) 01:46:36.29ID:JHMMv1r30
>>78
小僧はすっこんでろや
小僧はすっこんでろや
77 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/24(土) 01:44:51.14ID:9fXXn9Oo0
辛気臭い顔だな・・・ よりによってコイツかよ
83 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/24(土) 01:46:19.86ID:kRwihJ0S0
>>77
竹中平蔵に似てるよなw
竹中平蔵に似てるよなw
93 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/24(土) 01:48:15.30ID:qgPpDSjG0
え、もう20年経ってたの?
95 ウィズコロナの名無しさん :2023/06/24(土) 01:49:21.56ID:kRwihJ0S0
>>93
周りを見ろ
みんなハゲたろ
周りを見ろ
みんなハゲたろ
コメント
コメントする