(出典 i.ytimg.com)



1 KingFisherは魚じゃないよ ★ :2023/05/11(木) 04:49:56.59ID:TPLKf5Z59
2023年5月11日 4時16分ごろ
震度5強
千葉県 千葉県南部 
震度4
千葉県 千葉県北東部  千葉県北西部 
東京都 東京都23区 
神奈川県 神奈川県東部 

https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/

【緊急地震速報:20230511041647 千葉県南部 M4.7 予想最大震度4】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1683746215/

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683746254/




26 KingFisherは魚じゃないよ ★ :2023/05/11(木) 04:51:32.51ID:TPLKf5Z59
>>1
★1が立った時間 2023/05/11(木) 04:17:34.51

3 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/11(木) 04:50:23.14ID:iIRsjbnI0
関東に住むのはアホのすること

24 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/11(木) 04:51:19.07ID:U3wLHiJs0
>>3
そうやって全国各地で地震が起こるたびに、〇〇に住むのはバカって書くのか?

35 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/11(木) 04:52:12.25ID:iIRsjbnI0
>>24
ヒント…関東大震災

41 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/11(木) 04:52:56.99ID:/S60wM+C0
>>35
今年は関東大震災から100年か

49 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/11(木) 04:53:51.32ID:U3wLHiJs0
>>35
だから〇〇大震災が起こるたびに、〇〇に住むのはバカって書くのか?

37 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/11(木) 04:52:31.81ID:Qi7gTZxI0
>>3
日本に住むのは はわかる
嫉妬丸出しかっぺ乙

9 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/11(木) 04:50:34.26ID:G14HYrvv0
歴史は繰り返す

1923.9.1 関東大震災 M7.9 相模湾
1923.9.2房総沖 M7.5

2023.5.11 房総半島南部 M.5.4

27 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/11(木) 04:51:36.27ID:s1qVzI2s0
>>9
前菜みたいないいかたをしない!

12 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/11(木) 04:50:44.71ID:z1kTUoCr0
次はどこや

48 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/11(木) 04:53:44.50ID:MK43dNEU0
>>12
南海オラフ

71 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/11(木) 04:55:11.11ID:3v9sGMx70
>>48
雪だるまかよ

82 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/11(木) 04:55:40.90ID:zbzpoSn60
>>48
かわヨ

18 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/11(木) 04:51:02.08ID:L5EYhyB30
5.11超巨大自身説、あったよな

42 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/11(木) 04:53:11.03ID:s1qVzI2s0
>>18
まじかよ
今から寝るから夢にしといてやるよ

28 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/11(木) 04:51:40.28ID:uunWzZn50
「緊急地震速報(警報)」は、特に強い地震が発生した場合(最大震度が5弱以上または最大長周期地震動階級が3以上と予想される場合)に、強い揺れが予想される地域を発表するものです。

らしいけど震度3なのに鳴ったのが納得いかない
おかげですっかり目が覚めてしまった
完全に睡眠不足で会社にいかないといけない

68 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/11(木) 04:55:05.30ID:isf/vbHO0
>>28
長周期の方に該当してんじゃないの

31 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/11(木) 04:51:51.09ID:pLOeHoOv0
最近多いな
関東大震災来るんじゃないか?

40 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/11(木) 04:52:52.95ID:jjCSKrsk0
>>31
ふくすまの時は本震が数日後だったな

33 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/11(木) 04:52:00.66ID:JEe/2xFZ0
明日、明後日が楽しみ
沢山しんでほしい

43 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/11(木) 04:53:11.48ID:zbzpoSn60
>>33
どこ住みなん?

66 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/11(木) 04:55:02.81ID:YFGJln4p0
>>33
お前が真っ先に逝くんじやね?

80 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/11(木) 04:55:27.40ID:CdHkJvbT0
>>33
ああ、気持ち分かる

52 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/11(木) 04:54:07.29ID:jhT5Qwnd0
東京都中央区
全く揺れなかった

55 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/11(木) 04:54:31.05ID:s1qVzI2s0
>>52
マクロス計画進んでいるようだな

78 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/11(木) 04:55:23.85ID:4casbJ5n0
>>55
朝早くだけにミンメイに地震ですね。

63 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/11(木) 04:54:53.06ID:PkUDvZwm0
米国株反転してた🤗

88 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/11(木) 04:56:27.46ID:0mCAn1OL0
>>63
SP500ほんまや

77 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/11(木) 04:55:22.47ID:qOh5Ir+D0
 
本震にしては余震が少ない。

つまり

91 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/11(木) 04:56:44.48ID:kj7Y5cgx0
>>77
地震は気のせいだった

89 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/11(木) 04:56:30.72ID:4+pJSBqu0
都内だが、千葉で震度5強でも大した被害は無くて
東北地震の時の方が関東の揺れはエグかったな

100 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/11(木) 04:57:12.04ID:S1MzEUpq0
>>89
そりゃマグニチュードが全然違うし