1 ニョキニョキ ★ :2023/04/05(水) 21:54:25.03ID:Fh8Da3Gu9
国会では、岸田政権の掲げる“異次元の少子化対策”の財源をめぐり、質疑が行われました。現在、政府が提示しているたたき台をすべて実現するといくらかかるのか、数字が飛び交っています。
立憲民主党 山井和則 衆院議員
「もし8兆円とも言われる子ども予算、異次元の少子化対策の予算を保険料で賄うとすれば、1年間で約10万円の負担増、あるいは賃下げになりかねないんですよね」
加藤勝信 厚生労働大臣
「この8兆円というのは、自民党が出したものの全部、仮にやればということ。しかも、それを全部こういう形で捻出すれば、いくつかの仮定が入ってる数字なんだろう」
衆議院の厚生労働委員会で野党側は、もし「たたき台」の子ども政策をすべて社会保険料の上乗せで賄えば月9000円、年間でおよそ10万円の負担増になるのではと追及しました。
加藤厚労大臣は「いくつかの仮定が入った数字だ」としたうえで、6月の「骨太の方針」に向け、政府与党内でこれから議論していく考えを強調しました。
野党議員が持ち出した“すべての政策をやると8兆円”という数字について、自民党幹部はこう解説します。
自民党幹部
「自民党の提言を全部やると8兆円はかかるよ。もっとかもしれない」
一方で、きのう自民党の茂木幹事長は、民放のBS番組で当面の政策実現に必要となるのは「3兆円台」としたうえで、「増税に頼らずやっていく」と語りました。
岸田総理をトップとする「こども未来戦略会議」は今週中に初会合が開かれる見通しで、子ども政策の具体化や財源の議論が本格化します。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/418370
※前スレ
【野党指摘】“異次元少子化対策”で社会保険料「年10万円負担増」 [ニョキニョキ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680689658/
立憲民主党 山井和則 衆院議員
「もし8兆円とも言われる子ども予算、異次元の少子化対策の予算を保険料で賄うとすれば、1年間で約10万円の負担増、あるいは賃下げになりかねないんですよね」
加藤勝信 厚生労働大臣
「この8兆円というのは、自民党が出したものの全部、仮にやればということ。しかも、それを全部こういう形で捻出すれば、いくつかの仮定が入ってる数字なんだろう」
衆議院の厚生労働委員会で野党側は、もし「たたき台」の子ども政策をすべて社会保険料の上乗せで賄えば月9000円、年間でおよそ10万円の負担増になるのではと追及しました。
加藤厚労大臣は「いくつかの仮定が入った数字だ」としたうえで、6月の「骨太の方針」に向け、政府与党内でこれから議論していく考えを強調しました。
野党議員が持ち出した“すべての政策をやると8兆円”という数字について、自民党幹部はこう解説します。
自民党幹部
「自民党の提言を全部やると8兆円はかかるよ。もっとかもしれない」
一方で、きのう自民党の茂木幹事長は、民放のBS番組で当面の政策実現に必要となるのは「3兆円台」としたうえで、「増税に頼らずやっていく」と語りました。
岸田総理をトップとする「こども未来戦略会議」は今週中に初会合が開かれる見通しで、子ども政策の具体化や財源の議論が本格化します。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/418370
※前スレ
【野党指摘】“異次元少子化対策”で社会保険料「年10万円負担増」 [ニョキニョキ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680689658/
28 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/05(水) 21:58:56.64ID:KCCfKYMZ0
>>1
男女共同参画関連予算全て回せよ
男女共同参画関連予算全て回せよ
41 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/05(水) 22:01:47.44ID:Mw6GPglJ0
>>1
岸田は異次元のバカ
日銀が円が1ドル150円の時に利確した金を財源にしろよ薄らマヌケが
国民から税金で取ったら意味がねぇだろ!ボンクラ!
岸田は異次元のバカ
日銀が円が1ドル150円の時に利確した金を財源にしろよ薄らマヌケが
国民から税金で取ったら意味がねぇだろ!ボンクラ!
71 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/05(水) 22:10:43.72ID:0pdaboXz0
>>1
令和3年度の国の決算で、
税収および印紙収入が約64兆円
社会保障関連費が約55兆円
つまり税収印紙収入の86%が社会保障関連費に使われているから日本は赤字国債の発行が増えていくんだよ。
そしてこの莫大な額の赤字国債が日銀の金融政策の自由度を奪っている。
日本いま必要なことは社会保障関連費を現在の五分の一に圧縮し
バブル期の社会保障費並みである10兆円まで圧縮すること。
令和3年度の国の決算で、
税収および印紙収入が約64兆円
社会保障関連費が約55兆円
つまり税収印紙収入の86%が社会保障関連費に使われているから日本は赤字国債の発行が増えていくんだよ。
そしてこの莫大な額の赤字国債が日銀の金融政策の自由度を奪っている。
日本いま必要なことは社会保障関連費を現在の五分の一に圧縮し
バブル期の社会保障費並みである10兆円まで圧縮すること。
91 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/05(水) 22:14:08.68ID:qSfiHXLd0
>>1
バラマキ商法ですから当然回収しますよ
バラマキ商法ですから当然回収しますよ
4 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/05(水) 21:55:07.65ID:dk4TtyvA0
自民党は何にも考えてないアホの集まり
23 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/05(水) 21:57:58.40ID:rLKNB3O10
>>4
それに投票する*。
衰退は確定したな。
それに投票する*。
衰退は確定したな。
6 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/05(水) 21:55:33.30ID:0yzgGvJD0
延命治療を保険適用外にしたら捻出できると思うよ
15 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/05(水) 21:57:07.46ID:fkHod0HE0
>>6
まず年金3号を廃止すべきだろ
まず年金3号を廃止すべきだろ
9 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/05(水) 21:56:04.42ID:dk4TtyvA0
少子化対策ではアメリカ様からなんにも指示もらえないのか?
ならしょうがないなwww
ならしょうがないなwww
16 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/05(水) 21:57:14.42ID:ugusGdkV0
>>9
アメリカ様は移民入れろしか言わんだろ
アメリカ様は移民入れろしか言わんだろ
12 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/05(水) 21:56:57.33ID:qDhDMQHL0
独身税とか*の発想
既婚子持ち世帯より毎年11~46万近く多く
税金払ってるのに
高額納税者様だぞ
国の社会保障を既婚者よりも受ける権利が
当然ある
既婚子持ち世帯より毎年11~46万近く多く
税金払ってるのに
高額納税者様だぞ
国の社会保障を既婚者よりも受ける権利が
当然ある
21 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/05(水) 21:57:56.27ID:vu1f6e7c0
>>12
全然足りない
全然足りない
33 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/05(水) 21:59:41.75ID:WcjjUCtT0
>>12
お前が高齢者になったときに払ってくれる次世代を育ててない時点で全く足りてない
お前が高齢者になったときに払ってくれる次世代を育ててない時点で全く足りてない
40 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/05(水) 22:01:29.35ID:Agw+FBkt0
>>33
生まれてこない者は育てようがないんやで
自民党は産ませない政策をやり続けている
生まれてこない者は育てようがないんやで
自民党は産ませない政策をやり続けている
46 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/05(水) 22:04:33.92ID:wi5Md4bG0
>>40
今の親は生まれてる子の管理が絶望的に下手だけどな
車の中で蒸し焼きとか転落とか
2馬力で無理と分かってても性欲に勝てない猿の犠牲は可哀想
今の親は生まれてる子の管理が絶望的に下手だけどな
車の中で蒸し焼きとか転落とか
2馬力で無理と分かってても性欲に勝てない猿の犠牲は可哀想
87 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/05(水) 22:13:20.80ID:NHfArx950
>>12
毎年11万~46万の算定根拠は?
毎年11万~46万の算定根拠は?
17 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/05(水) 21:57:17.94ID:8vqzUhCZ0
権力の暴走を抑えるはずの民主主義のシステムが形骸化しようとしているいま
日本人は民主主義を捨てたがっている
日本人は民主主義を捨てたがっている
48 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/05(水) 22:04:43.84ID:zYsYV0R40
>>17
権力側(利益を守るための保身)か
民衆側(不利益を守るための保身)か
どちらにしろ保身行動しか取れない日本人という構図が面白い
その結果が封建制になるのも面白い
権力側(利益を守るための保身)か
民衆側(不利益を守るための保身)か
どちらにしろ保身行動しか取れない日本人という構図が面白い
その結果が封建制になるのも面白い
22 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/05(水) 21:57:57.75ID:aSbeFymi0
異次元大介
「俺は今回は降ろさせてもらう。なんかイヤな感じがする。」
「俺は今回は降ろさせてもらう。なんかイヤな感じがする。」
37 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/05(水) 22:00:22.30ID:DSHb0DXF0
>>22
生憎パラシュートは無いけどな
生憎パラシュートは無いけどな
26 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/05(水) 21:58:37.73ID:0/nFIFw+0
月9000円さらに取られて、子供にはいくら手に渡るんだ?
9000円まるまる来るんだよな?
中抜きすんのか?
9000円まるまる来るんだよな?
中抜きすんのか?
99 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/05(水) 22:14:46.18ID:NHfArx950
>>26
9000円丸々行くわけないだろ
事務経費とか人件費かかるのに
おまえは錬金術師かよ
9000円丸々行くわけないだろ
事務経費とか人件費かかるのに
おまえは錬金術師かよ
42 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/05(水) 22:02:59.99ID:rX0XY7G40
老人から削るしかないんだがな
票が減るからやらないがw
票が減るからやらないがw
49 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/05(水) 22:04:47.33ID:BDykdbjN0
>>42
削って良くなるのか?
具体的な話を聞いたことないのだが
削って良くなるのか?
具体的な話を聞いたことないのだが
61 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/05(水) 22:08:34.72ID:lkC/65Nt0
>>49
今ある祖父母からの子、孫への援助が減るだけだからな
削る額にもよるがトータルでほとんど変わらないかマイナスだろ
今ある祖父母からの子、孫への援助が減るだけだからな
削る額にもよるがトータルでほとんど変わらないかマイナスだろ
56 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/05(水) 22:07:05.73ID:kBWAxVPe0
まあ北欧みたいにゆりかごから墓場まで、出産、子育て、教育、医療まで全部タダにしようとしたら、消費税少なくとも25%ぐらいは必要だもんな
まぁ、そこまでやっても出生率日本よりちょっといいか(スウェーデン、ノルウェー)、あんま変わらん(フィンランド)程度なんだけどなw
まぁ、そこまでやっても出生率日本よりちょっといいか(スウェーデン、ノルウェー)、あんま変わらん(フィンランド)程度なんだけどなw
62 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/05(水) 22:08:45.08ID:Mp5wcLXm0
>>56
北欧は女性の社会進出の影響が大きそうだな
北欧は女性の社会進出の影響が大きそうだな
85 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/05(水) 22:12:59.34ID:wi5Md4bG0
>>62
また始まった
この手の北欧礼賛は常に、ゆりかごから墓場まで、のために日本の何倍の物価と税金に苦しんでいるか、をいつもひた隠しにする
世界で一番、物価と税金が高い場所なんだが、いつもそこは華麗にスルーでそれよりマシな日本には文句
何なんだ一体?
また始まった
この手の北欧礼賛は常に、ゆりかごから墓場まで、のために日本の何倍の物価と税金に苦しんでいるか、をいつもひた隠しにする
世界で一番、物価と税金が高い場所なんだが、いつもそこは華麗にスルーでそれよりマシな日本には文句
何なんだ一体?
68 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/05(水) 22:09:58.45ID:SA3RZ7mr0
>>56
ちゃんと北欧みたいに還元があれば納得感あるんだけどね
日本は自助、自己責任と言いながら上級国民とそのお友達にチューチューされるだけで国民にはほとんど還元されないんだよな
ちゃんと北欧みたいに還元があれば納得感あるんだけどね
日本は自助、自己責任と言いながら上級国民とそのお友達にチューチューされるだけで国民にはほとんど還元されないんだよな
80 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/05(水) 22:12:24.01ID:kBWAxVPe0
>>68
そうだな
で、俺が言いたいのは、ちゃんと税金国民のために使われて還元されてる国でも出生率上がってないってこったなw
そうだな
で、俺が言いたいのは、ちゃんと税金国民のために使われて還元されてる国でも出生率上がってないってこったなw
70 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/05(水) 22:10:41.57ID:DrEEWx8f0
>>56
いや北欧や欧州は
老人は自らあっさり*
よって人口ピラミッドは正常
問題は数ではなく人口ピラミッドの形だから
いや北欧や欧州は
老人は自らあっさり*
よって人口ピラミッドは正常
問題は数ではなく人口ピラミッドの形だから
73 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/05(水) 22:10:48.83ID:E4af4hHc0
>>56
北欧は税全般でどんな感じなの
日本みたいに五公五民?
北欧は税全般でどんな感じなの
日本みたいに五公五民?
60 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/05(水) 22:08:34.55ID:qKU1FQaV0
岸田の頭をハンマーで壊したいな
72 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/05(水) 22:10:44.67ID:DSHb0DXF0
>>60
象徴的ではあるが安倍にしても岸田にしてもパペットに過ぎないので、換えは効く。
替えの効かないものが本体でそこを破壊すべきだ
象徴的ではあるが安倍にしても岸田にしてもパペットに過ぎないので、換えは効く。
替えの効かないものが本体でそこを破壊すべきだ
75 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/05(水) 22:11:06.60ID:KM2zySOZ0
でも税金上げようが選挙勝つんだからもう日本人は納税マシーンとして生きることに快楽おぼえるんだろう
82 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/05(水) 22:12:37.38ID:JTNcqVb40
>>75
野党を育てて来なかったツケだよね
二大政党がある国はそれぞれ政党を育てた結果だよ
野党を育てて来なかったツケだよね
二大政党がある国はそれぞれ政党を育てた結果だよ
96 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/05(水) 22:14:36.97ID:KM2zySOZ0
>>82
自民党は中抜き守銭奴だが野党は特殊思想集団だからな
政治家ですらない
選挙制度が変わらないとだめだけど既存政治家に都合いいから変わらない
自民党は中抜き守銭奴だが野党は特殊思想集団だからな
政治家ですらない
選挙制度が変わらないとだめだけど既存政治家に都合いいから変わらない
76 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/05(水) 22:11:16.30ID:JTNcqVb40
前スレで結婚が遠ざかるという人がいたが結婚は変わらないんじゃないかな
共働きなら家賃とか水道光熱費とか食費にしても一人より二人の方が割安になる
しかし少子化は加速するだろうねー
共働きなら家賃とか水道光熱費とか食費にしても一人より二人の方が割安になる
しかし少子化は加速するだろうねー
88 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/05(水) 22:13:22.89ID:TjW5RQFe0
>>76
カツカツになりすぎて結婚の前段階が壊れるんだよ
カツカツになりすぎて結婚の前段階が壊れるんだよ
コメント
コメントする