1 生玉子 ★ :2023/03/25(土) 19:25:52.74ID:gWAFFQpK9
2023/3/25 16:20

 厚生労働省は25日、新型コロナウイルスの新規感染者が全国で8286人確認されたと発表した。前週の土曜日より約1200人増えた。死者は44人だった。

 主な都道府県の新規感染者数は、北海道396人▽東京都863人▽愛知県450人▽大阪府501人▽福岡県272人――など。

https://mainichi.jp/articles/20230325/k00/00m/040/182000c




38 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 19:35:09.29ID:KT4aBSUG0
>>1
変異しまくり発症前から感染力を有し人獣共通感染ADE持ちの空気感染ウイルス相手にワクチン以外ノーガードで挑んだところでね…
何時になったら気付くかね、人類は

81 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 19:45:48.25ID:BeVk7Idb0
>>1
コロナ脳www
5類になったら毎日の発表もなくなってすっきりするわ

5 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 19:27:17.88ID:8IriE+vi0
マスク外したら増えると思ってたけど、意外なくらい誰もマスク外してないのに、なぜ増える

33 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 19:34:27.95ID:3jevYCbK0
>>5
マスクしなくなった奴らはいるんだよ

我々の目に見えてないだけで

53 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 19:40:03.23ID:G9XGeG/z0
>>5
昨年の12倍と言われる花粉飛散量と
くしゃみで拡散してるんだろ

6 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 19:27:25.38ID:FNtDmfwy0
人口の何パーセント?

32 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 19:34:24.57ID:5rVmLuR60
>>6
もうまともに調べてないだろうから感染者数は意味ないんじゃね
依然として基礎疾患持ちや老人は重病化する可能性もあるから医療崩壊しないかだけだな
日本は欧米みたいに大量の入院患者をさばけるようなインフラはないからな

64 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 19:42:49.37ID:zABCluou0
>>32
医療崩壊言われてたのはエクモだの騒いでた時だろ
一番感染者が多かった時はそんなに言われなかったよ

5類になって隔離制限なくなったら職員不足の崩壊は防げるんじゃないの?

87 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 19:46:45.75ID:5rVmLuR60
>>64
一般病院は面倒くさいから以前として門前払いするはず
つまり一度入院が必要な状態になったらたらい回しされてるうちに死亡コース

15 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 19:29:44.44ID:jhuhW5FA0
第9波は4月下旬?

30 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 19:34:16.51ID:qA9MuaEJ0
>>15
桜の花見宴会シーズンからじゃね?

36 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 19:34:38.88ID:tsVgSJGn0
死人が増え出してから慌てるんだよね

39 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 19:35:15.08ID:cAKszFDi0
>>36
この国の住人は学習能力がないからしょうがない

50 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 19:38:30.07ID:5rVmLuR60
>>36
日本はおおむね諸外国に比べて感染者数や重病者数は少なかったけどその割に簡単に医療崩壊してたからな
数字の上では人口あたりの病床数は十分あるけどなにかカラクリがあって実際のインフラは極めて脆弱なんだろうね

37 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 19:34:57.74ID:iXGT8WOy0
4月にかけて急増した結果、5類格下げは見送りとかなったりしてね

42 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 19:36:08.45ID:cAKszFDi0
>>37
本来は増えるのを見越しての格下げなんだけどな

そういった本末転倒な結論に落ち付くのも日本らしい

45 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 19:37:24.26ID:OeJh42fs0
夏は最高感染者だろ。どうなるか知らんけど、罹りたくない

48 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 19:38:07.83ID:zABCluou0
>>45
かかっても大したことねえよ
年寄りですら*ない 時々*人もいるけど

49 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 19:38:25.29ID:oISh2TvH0
テレビでも毎日感染者数発表してるけど
熱出ても検査しに行かない人多いだろうし、意味無い数字だよね

75 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 19:44:35.71ID:EEOipoaL0
>>49
37度1分とか2分とかだと発熱外来に行くこと自体が申し訳ないように思える

54 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 19:40:06.99ID:HDjIwoQD0
光熱出た人以外
誰も検査してないのにこの数字はエグいな

たぶんゴキブリと同じで30倍はいる

69 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 19:43:53.29ID:xYqwEfXX0
>>54
こっそり高齢者に感染させてもう少し減らしておこう

74 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 19:44:35.10ID:vhdbZZ8t0
>>54
そうなんよ。カウントの仕方を大幅に変えてるのにこの数値。

実際にはどうなってるのか実態が掴めない。

57 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 19:40:48.13ID:Xqzj7NX30
反ワクのせいでまた増えてきたな😢

59 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 19:41:23.53ID:cAKszFDi0
>>57
正直なことをいうと一度でも接種した人は継続的に摂取し続けないと

62 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 19:41:47.28ID:1+afiG/10
検査代が有料になったらコロナは消えていくだろ

72 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 19:44:26.07ID:5rVmLuR60
>>62
その割に発熱してたら病院で門前払いになるのは続きそうだからコロナに限らず重病で手遅れで*人が増えて病院はますます元気なジジババの社交場になる

63 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 19:42:30.38ID:c/+JPsek0
ここまで来ると感染者数水増ししてそうだわ

78 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 19:45:12.58ID:PmbnTQC30
>>63
検査の綿棒にも陽性ロットがあるんだってね
完全に作られた病気
アホくさ
*じゃねーの
こんなものに振り回されて
国にまんまと騙されてw

70 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 19:44:20.99ID:U0As1KtU0
マスクも緩和したし5月に5類降格だしやることやったから政府はこのまま放ったらかし自然消滅狙ってんだなw

79 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 19:45:15.12ID:E/wfs9I10
>>70
政府はやるべきことやったし必要な啓蒙はしてる
デマ信じたり自分勝手なバカが*だけだからもうどうでもいいんだよ

84 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 19:46:03.59ID:LNxSJv4r0
オミクロンになってから市販薬でも十分効いて3日も寝てれば治るのにただの風邪と何が違うんだ?

96 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/25(土) 19:51:14.36ID:Cz1h2dm60
>>84
それワクチンのお陰だから
打ってない人の中からまた重い症状が出るぞ