1 Stargazer ★ :2023/02/18(土) 00:52:13.72ID:fWYH2iHa9
02月17日 11時25分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20230217/5050022066.html
JAXAの広報担当者は報道陣の取材に対して「メインエンジンには着火したもののロケットの両側についている補助ロケットのSRB-3には着火しなかった。どうしてこうなったかはまだ分からず若干時間がかかるようだ。いまこの状態ではきょう再び打てるということはないのではないか。まだ打ち上げてはいないので、失敗とは判断できない。打ち上がる前に分かったので、新しい打ち上げを目指すことになる」と話しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/07ce4a8bad77513516ed76ba5e2d88217fc9dda1
記者室では、JAXAの広報担当者が「主エンジンには着火したが、固体ロケットには着火しなかった。今はそれ以上のことは分からない」と説明。「失敗か」との問い掛けには「ロケットはまだ飛んでおらず、失敗ではない」と強く否定した。
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676641499/
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20230217/5050022066.html
JAXAの広報担当者は報道陣の取材に対して「メインエンジンには着火したもののロケットの両側についている補助ロケットのSRB-3には着火しなかった。どうしてこうなったかはまだ分からず若干時間がかかるようだ。いまこの状態ではきょう再び打てるということはないのではないか。まだ打ち上げてはいないので、失敗とは判断できない。打ち上がる前に分かったので、新しい打ち上げを目指すことになる」と話しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/07ce4a8bad77513516ed76ba5e2d88217fc9dda1
記者室では、JAXAの広報担当者が「主エンジンには着火したが、固体ロケットには着火しなかった。今はそれ以上のことは分からない」と説明。「失敗か」との問い掛けには「ロケットはまだ飛んでおらず、失敗ではない」と強く否定した。
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676641499/
4 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/18(土) 00:53:15.97ID:qo9DOONn0
>>1
そんなことよりStargazer★さっさと*よ
そんなことよりStargazer★さっさと*よ
5 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/18(土) 00:53:17.88ID:jn+rNQVi0
>>1
*の断末魔の悲鳴が心地よいねwwwwww
*の断末魔の悲鳴が心地よいねwwwwww
6 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/18(土) 00:53:53.89ID:rp+VfCPF0
失敗と認めたら負け
17 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/18(土) 00:56:14.32ID:A93zpil90
>>6
こんなくだらない言葉遊びしてる国のロケットなんて
商用としては大失敗だな
こんなくだらない言葉遊びしてる国のロケットなんて
商用としては大失敗だな
57 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/18(土) 01:05:53.80ID:c+OXSH0B0
>>17
日本経済はマイナス成長しています!!
日本経済はマイナス成長しています!!
11 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/18(土) 00:54:36.70ID:V4LMsuCf0
総額2000億円投入→2年延期→着火せず
18 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/18(土) 00:56:17.59ID:tIvJgtcM0
>>11
2000億円もあったら北朝鮮なら50発は飛ばすぞww
2000億円もあったら北朝鮮なら50発は飛ばすぞww
19 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/18(土) 00:56:20.68ID:JjZYz7vt0
今回のロケット発射は日本国民や国内外の人間からも期待や注目をされていてしかも延期までしてたから、この結果を失敗だと認めたくないし言われたくない気持ちは理解できる、技術者と言う以前に人間だからな
まだ打ち上げのチャンスはあるし言葉遊びだの失敗だの言わん方が良いだろ
お前らは技術者の方々が可哀想だと思わんのか?失敗失敗言ってて人の心がないのか?
まだ打ち上げのチャンスはあるし言葉遊びだの失敗だの言わん方が良いだろ
お前らは技術者の方々が可哀想だと思わんのか?失敗失敗言ってて人の心がないのか?
44 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/18(土) 01:03:44.64ID:3U6+9nHZ0
>>19
まさに同感
日本人としてどうなんだ
少ない予算でやりくりしているJAXAをよく叩けるな
こうやって人の足引っ張るから日本は衰退国になったんじゃないか
まさに同感
日本人としてどうなんだ
少ない予算でやりくりしているJAXAをよく叩けるな
こうやって人の足引っ張るから日本は衰退国になったんじゃないか
22 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/18(土) 00:57:22.52ID:kFbVF4N10
ものづくり大国、日本
28 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/18(土) 00:59:21.95ID:PXvG16oI0
>>22
北朝鮮以下
北朝鮮以下
37 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/18(土) 01:01:16.43ID:mjYpox9n0
やれやれ、背理法で証明するか。
H3の打ち上げが失敗していないと仮定する。
失敗の反対は成功であるので、打ち上げは成功。
これはH3が打ち上がっていないことと矛盾する。
この矛盾は、H3の打ち上げが失敗していないと仮定したことが誤りであったことによる。
よって、H3の打ち上げは失敗である。Q.E.D
H3の打ち上げが失敗していないと仮定する。
失敗の反対は成功であるので、打ち上げは成功。
これはH3が打ち上がっていないことと矛盾する。
この矛盾は、H3の打ち上げが失敗していないと仮定したことが誤りであったことによる。
よって、H3の打ち上げは失敗である。Q.E.D
45 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/18(土) 01:03:55.60ID:6MTs8HeU0
>>37
2行目で破綻w
2行目で破綻w
50 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/18(土) 01:04:54.04ID:RSHRnzY20
>>37
685 ウィズコロナの名無しさん[sage] 2023/02/18(土) 00:00:30.66 ID:/7+O4s9R0
Japan's H3 ro*et launch aborts after glitch detected
KYODO NEWS
https://english.kyodonews.net/news/2023/02/a12348ad34da-breaking-news-japans-new-h3-ro*et-fails-to-lift-off.html
721 ウィズコロナの名無しさん[sage] 2023/02/18(土) 00:04:16.47 ID:/7+O4s9R0
>>705
URIよく見てみ…
722 ウィズコロナの名無しさん[sage] 2023/02/18(土) 00:04:21.57 ID:Js6eHIRw0
>>705
日本だと*どもを扇動して失敗で押せるけど
海外だと信用問題になるから書けなかったんじゃね
728 ウィズコロナの名無しさん[] 2023/02/18(土) 00:04:56.99 ID:PKR7hGmY0
>>705
ワロタ
failじゃなくてabortなのが全てだわなぁw
685 ウィズコロナの名無しさん[sage] 2023/02/18(土) 00:00:30.66 ID:/7+O4s9R0
Japan's H3 ro*et launch aborts after glitch detected
KYODO NEWS
https://english.kyodonews.net/news/2023/02/a12348ad34da-breaking-news-japans-new-h3-ro*et-fails-to-lift-off.html
721 ウィズコロナの名無しさん[sage] 2023/02/18(土) 00:04:16.47 ID:/7+O4s9R0
>>705
URIよく見てみ…
722 ウィズコロナの名無しさん[sage] 2023/02/18(土) 00:04:21.57 ID:Js6eHIRw0
>>705
日本だと*どもを扇動して失敗で押せるけど
海外だと信用問題になるから書けなかったんじゃね
728 ウィズコロナの名無しさん[] 2023/02/18(土) 00:04:56.99 ID:PKR7hGmY0
>>705
ワロタ
failじゃなくてabortなのが全てだわなぁw
42 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/18(土) 01:03:14.96ID:Kejy5tim0
業界の常識として失敗とは言わないって分からないのかな
周りが失敗というのは良いと思うよ
ただ、業界的には失敗じゃないからJAXAは失敗とは言えない
それを叩くのはどうだと思うよ
周りが失敗というのは良いと思うよ
ただ、業界的には失敗じゃないからJAXAは失敗とは言えない
それを叩くのはどうだと思うよ
70 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/18(土) 01:08:12.55ID:3U6+9nHZ0
>>42
そうだよ
業界用語を話しているのに専門外が無理やり押し付けるのはおかしいわ
この記者は逆に「センセーショナルなお題目つけたいだけの捏造記事ですよね」と主観を押し付けられたらどんな気持ちするんだろうか
何歳くらいなんだろう
若さゆえの暴走なんだろうか
そうだよ
業界用語を話しているのに専門外が無理やり押し付けるのはおかしいわ
この記者は逆に「センセーショナルなお題目つけたいだけの捏造記事ですよね」と主観を押し付けられたらどんな気持ちするんだろうか
何歳くらいなんだろう
若さゆえの暴走なんだろうか
49 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/18(土) 01:04:34.86ID:FS8zE2NJ0
ワクチンの副作用を頑なに「副反応」と言い張る医師がいたから「じゃあ副反応って英語でなんて言うんですか(笑)」って聞いたら「…Side Effectです」って返してきたから「副作用の英語もSide Effectですから、ワクチンの「副作用」で良いですよね?」って言ったら顔真っ赤にして黙っちゃったw
それと同じで、失敗か中止か禅問答になりそうだったら「それでは今回の結果は英語で一言でなんと表現しますか?」と質問するといい
「Cancelです」と言ったら嘘になる。何故ならメインエンジンは点火してるんだから。
結局Function Error、Malfunction、Ignition failureみたいな表現しかできないから失敗であることは明白
カウントダウン3,2,1,0とやって点火しておいて中止とか、JAXAが恥知らずだってことを全国民に伝える結果になってるだけ
それと同じで、失敗か中止か禅問答になりそうだったら「それでは今回の結果は英語で一言でなんと表現しますか?」と質問するといい
「Cancelです」と言ったら嘘になる。何故ならメインエンジンは点火してるんだから。
結局Function Error、Malfunction、Ignition failureみたいな表現しかできないから失敗であることは明白
カウントダウン3,2,1,0とやって点火しておいて中止とか、JAXAが恥知らずだってことを全国民に伝える結果になってるだけ
56 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/18(土) 01:05:47.59ID:RSHRnzY20
>>49
>>50嫁
>>50嫁
76 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/18(土) 01:09:17.59ID:FS8zE2NJ0
>>56
別にabortでもいい
CancelじゃなくてAbortということは少なくとも中止ではない
Abortionの語義は堕胎、中絶から来てるから、日本語のニュアンスでの中止とは異なる
別にabortでもいい
CancelじゃなくてAbortということは少なくとも中止ではない
Abortionの語義は堕胎、中絶から来てるから、日本語のニュアンスでの中止とは異なる
86 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/18(土) 01:12:05.87ID:IU06pAUL0
>>76
ロケット関連の発射試験の記事でcancelってワード使ったの見たこと無いが…
ロケット関連の発射試験の記事でcancelってワード使ったの見たこと無いが…
98 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/18(土) 01:14:22.56ID:ACUxiVyq0
72 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/18(土) 01:08:18.27ID:75jK9PNI0
>>49
そのとおり
なんか変だな 失敗と言ったら予算減らされるとか何かありそう
そのとおり
なんか変だな 失敗と言ったら予算減らされるとか何かありそう
51 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/18(土) 01:05:01.15ID:aQs7yNAz0
少ない予算のJAXAって、H3ロケットだけで2,200億も税金使ってて、一度も飛ばせてないんだよ?
63 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/18(土) 01:06:47.27ID:Kejy5tim0
>>51
競合のアリアンはその2倍以上の予算で更に延期したぞ
競合のアリアンはその2倍以上の予算で更に延期したぞ
84 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/18(土) 01:11:50.52ID:aQs7yNAz0
>>63
アリアンはそんなに金かかってないよ。130億ぐらい。それに結果的に打ち上げ成功してる。
アリアンはそんなに金かかってないよ。130億ぐらい。それに結果的に打ち上げ成功してる。
93 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/18(土) 01:13:09.32ID:Kejy5tim0
>>84
6の開発の話だぞ?130億って勘違いしてない?
6の開発の話だぞ?130億って勘違いしてない?
52 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/18(土) 01:05:04.80ID:7zIVIttS0
>「わかりました。それは一般に失敗といいます。ありがとうございます」と突き放すように切り上げた。
>「あり得ない」「難事業に対する敬意のかけらもない対応」と 記者の態度を疑問視する声が広がっている。
「あり得ない」「敬意のかけらもない」 H3打ち上げ中止、JAXA会見で反発広げた「記者の捨て台詞」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff633cc062e764599330cd06ea4963caae0b697f
>「あり得ない」「難事業に対する敬意のかけらもない対応」と 記者の態度を疑問視する声が広がっている。
「あり得ない」「敬意のかけらもない」 H3打ち上げ中止、JAXA会見で反発広げた「記者の捨て台詞」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff633cc062e764599330cd06ea4963caae0b697f
67 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/18(土) 01:07:14.46ID:6+VIc04u0
>>52
10年打ち上がらなくても、失敗でないんだよね、
その理屈だと。
不信感を持たれて当たり前。
おかしいって。
10年打ち上がらなくても、失敗でないんだよね、
その理屈だと。
不信感を持たれて当たり前。
おかしいって。
71 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/18(土) 01:08:16.30ID:Kejy5tim0
>>67
NASAだってその基準でやってる、業界の常識だ
こんなん失敗なんて呼ばんよ
NASAだってその基準でやってる、業界の常識だ
こんなん失敗なんて呼ばんよ
81 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/18(土) 01:10:38.54ID:6+VIc04u0
>>71
10年15年打ち上がらなくて失敗でないと
言い張る準備を今からしてるのか。
もう精神性が最低だな。
NASAとは全然違うだろ。
恥を知れ。どこの朝鮮人だよ。
10年15年打ち上がらなくて失敗でないと
言い張る準備を今からしてるのか。
もう精神性が最低だな。
NASAとは全然違うだろ。
恥を知れ。どこの朝鮮人だよ。
90 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/18(土) 01:12:36.25ID:Kejy5tim0
>>81
10年上がらないなんて誰が言った?あの機体が飛べる限りの話だぞ
ああやって点火後に中断するのは失敗とは呼ばないという話をしただけ
それを必死にJAXAは失敗と言わないと叩くのは分からん
10年上がらないなんて誰が言った?あの機体が飛べる限りの話だぞ
ああやって点火後に中断するのは失敗とは呼ばないという話をしただけ
それを必死にJAXAは失敗と言わないと叩くのは分からん
75 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/18(土) 01:09:09.11ID:RSHRnzY20
>>67
H2ロケットも10年かかった
H2ロケットも10年かかった
80 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/18(土) 01:10:26.92ID:tIvJgtcM0
>>75
かかりすぎだね
2,3年でやりきらないと
かかりすぎだね
2,3年でやりきらないと
53 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/18(土) 01:05:05.55ID:bY2pEC9d0
日本のモノづくりは北朝鮮以下
61 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/18(土) 01:06:37.04ID:RSHRnzY20
>>53
何で日本海周辺に落とすん?
西に向けてもいいんやで?
何で日本海周辺に落とすん?
西に向けてもいいんやで?
58 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/18(土) 01:05:57.18ID:bY2pEC9d0
JAXA社長は辞任しろ
62 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/18(土) 01:06:39.66ID:Yyzrfp6V0
>>58
JAXAは会社ではない
JAXAは会社ではない
59 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/18(土) 01:06:19.98ID:t8T9NM8O0
点火がうまくかなかった原因を調べ、修正しリトライを行える状態であるため
プロジェクトとしては中止・延期という言い方を採用するが、
今回の打ち上げに限って言えば、うまくいかなかった、失敗ということになる。
期待されていた国民の方々には申し訳ない。
くらいスパッと言えるサイエンスコミュニケーター()専門の広報やとっとかんかい
プロジェクトとしては中止・延期という言い方を採用するが、
今回の打ち上げに限って言えば、うまくいかなかった、失敗ということになる。
期待されていた国民の方々には申し訳ない。
くらいスパッと言えるサイエンスコミュニケーター()専門の広報やとっとかんかい
77 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/18(土) 01:09:25.01ID:gBC0RLZQ0
>>59
エンジン破損したからリトライはまた数年後なんだわ
これって明らかに失敗だろw
エンジン破損したからリトライはまた数年後なんだわ
これって明らかに失敗だろw
82 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/18(土) 01:11:08.13ID:BewUV/EY0
>>59
これですわー
サクッとロジカルに言っとくれよなー
これですわー
サクッとロジカルに言っとくれよなー
60 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/18(土) 01:06:28.95ID:XyeKEhEI0
拳銃相手に向けて引鉄引いたけど不発で発射されなかったからおれは銃を撃ってない撃つの止めたから犯罪じゃないと言うようなものが
85 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/18(土) 01:12:04.51ID:3U6+9nHZ0
>>60
違うだろ
銃を向けたら銃口に何かつまっていて暴発の危険あるから引き金を引かなかっただろ
だから中止
>>79
え
文系
違うだろ
銃を向けたら銃口に何かつまっていて暴発の危険あるから引き金を引かなかっただろ
だから中止
>>79
え
文系
コメント
コメントする