1 Hitzeschleier ★ :2023/02/06(月) 01:13:12.05ID:5umEHJqE9
 LGBTQなど性的少数者や同性婚のあり方を巡る荒井勝喜首相秘書官の差別発言と、岸田文雄首相による更迭のニュースは、海外メディアも広く報じている。「日本は主要7カ国(G7)で唯一同性婚を認めていない」(英BBC)など、性的少数者への対応で日本が遅れているとの見方をにじませた報道ぶりが目立つ。

 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は4日、毎日新聞の報道を引用する形で荒井氏が3日に首相官邸で記者団に語った内容を紹介。「隣に住んでいるのも嫌だ」「同性婚を認めたら国を捨てる人が出てくる」と発言の細部まで伝えた。

日本では「同性婚については米国や西欧ほど関心は高くない」と報じる一方、2021年の世論調査では同性婚導入賛成が65%、反対が22%だったと伝えた。

 BBCは、日本について「いまだに伝統的な男女の役割分担、伝統的家族観に大きく縛られている」と指摘した。同性カップルが全国各地で婚姻の法的承認を求めて提訴している現状も紹介した。

 その上で「荒井氏の辞任は岸田首相へのさらなる打撃だ。すでに数々のスキャンダルで複数の閣僚が辞任し、政権支持率は急降下している」と伝えた。

今回の問題は米AP通信や英ロイター通信、フランスのAFP通信なども一斉に発信している。こうした通信社のニュースは、中東の衛星放送アルジャジーラ英語版やオーストラリアのABC放送、ドイツの国際放送ドイチェ・ウェレなど各国・地域の主要メディアのサイトにも広く掲載されている。

 ロシアはどうか。プーチン政権は同性婚を認めず、性的少数者への弾圧で知られるが、タス通信は4日付で荒井氏の発言を「スキャンダラス」、日本については「G7で同性婚を認めないただ一つの国。保守的な与党・自民党のメンバーには同性婚に反対する者が多い」と伝えた。【和田浩明、杉尾直哉】

毎日新聞
2023/2/5 19:48
https://mainichi.jp/articles/20230205/k00/00m/040/176000c

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675608982/




40 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/06(月) 01:19:56.46ID:2/yuyBs10
>>1
てか、結婚という制度で優遇を受けるか受けないかは国によって違うだろ。優遇を受ける根拠が「性癖」じゃおかしいってだけ。

69 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/06(月) 01:22:06.60ID:h2GQXZBb0
>>1
国内では他人や周囲や社会に合わせられず孤立してるくせに
「海外ではー」と同調圧力かけようと必*パ

98 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/06(月) 01:24:58.28ID:dsoMDGnB0
>>1
仕方ない統一国だから
真の父母様の教えがなによりも最重要

完全一致
秘書官の「秘書官全員同意見」発言で更に裏付け完了

(出典 i.imgur.com)

2 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/06(月) 01:13:37.29ID:HpPFVGe/0
アホウヨ

「日本でも、70代以外は同性婚賛成が過半数だけど、是が非でもG7より韓国や中国の仲間でいたい。

日本は江戸時代でも戦国時代でも同性愛普通だったけど、是が非でもG7より韓国や中国の仲間でいたい。

韓国統一教会文鮮明様が同性愛反対だから」
a 
w

19 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/06(月) 01:17:39.43ID:HK0Tgb7o0
>>2
流石の江戸時代でも同性婚なんてなかったわwwww

5 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/06(月) 01:14:22.41ID:o3jePc6u0
同性婚は


移民が悪用するためのもの


移民が悪用して日本国籍をえるために推進してる

32 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/06(月) 01:19:11.11ID:HJEk4ltd0
>>5
まぁこれよね

43 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/06(月) 01:20:12.26ID:FVKQQGzh0
>>5
きな臭いなw

54 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/06(月) 01:21:02.80ID:aoo4DRRa0
>>5
国籍の変更はめちゃくちゃ大変らしいぞ
資料が5センチくらいの厚さになるくらい

6 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/06(月) 01:14:22.61ID:nqBHO0Ct0
国を衰退させたきゃ勝手にやれ
他国に強要すんなハゲ

13 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/06(月) 01:16:58.64ID:HK0Tgb7o0
>>6
ほんと意味がわからない政策を他国に強要する意味わからんよね

21 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/06(月) 01:17:49.93ID:FCO5CMed0
>>13
つか日本より海外の方が同調圧力強くね?w
自分の国だけですればいいじゃんw

12 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/06(月) 01:16:45.56ID:riVireFY0
同性婚認めて韓国から赤ちゃん大量輸入せんとな!!

23 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/06(月) 01:18:00.79ID:57/QjnSQ0
>>12
赤ちゃんいらんから整形後の美女だけ輸入してくれ

24 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/06(月) 01:18:04.93ID:PmALlL7j0
同性婚を認めることによって特別養子縁組も可能になり、
他人の子供を実子として育てることができます!
男同士で幼女を育てたり、女同士でショタを育てたりも可能!
養親が増えてみんなハッピーですね!

56 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/06(月) 01:21:04.83ID:h+FMzrpO0
>>24
だな
ロリコンにとっても結構いい時代になると思うんだ
俺と結婚して幼女ゲットしようぜ!

91 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/06(月) 01:24:14.21ID:WjG7paYS0
>>56
同性婚の悪用とはこういう事
しかもLGBT否定しといてこういう事言うから笑える

26 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/06(月) 01:18:13.46ID:ysv4Pmse0
壷政策でしょ?

31 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/06(月) 01:18:51.68ID:HK0Tgb7o0
>>26
壺vsポリコレでしょ
どっちも日本から出て行ってほしい

29 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/06(月) 01:18:35.47ID:JO1ttaGF0
【ウクライナ侵攻】ロシア正教会トップ、戦争の一因は性の多様性を訴えるプライドパレードにあるとの認識示す [oops★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647079197/

キリスト教のロシア正教会トップのキリル総主教は12日までに、性的少数者らが性の多様性を訴えるプライドパレードが「ウクライナの戦争」の原因の一つになったとの認識を示した。
同総主教はプーチン大統領の長年の盟友とされる。キリル氏はモスクワでの説教で、「(ウクライナ東部の)ドンバス地域での紛争は世界の大国と名乗る関係国が差し出す価値観といわれるものに対する根本的な拒否に根差している」と主張。

↑プーチンは保守派
西側自由主義の撒き散らす多様性ゴリ押し社会を嫌って
それをロシアに寄せ付けない為に戦争してる

36 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/06(月) 01:19:35.92ID:HK0Tgb7o0
>>29
ついに*の政治運動が戦争を惹き起こしたか

37 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/06(月) 01:19:35.92ID:IbOyaAgF0
>>29
ロシアは正しい感じがする

51 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/06(月) 01:20:49.53ID:WjG7paYS0
>>37
引っ越したら?

34 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/06(月) 01:19:24.01ID:Ube+C8J30
日本は壺に支配された未開の国\(^o^)/

44 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/06(月) 01:20:21.57ID:SBNyb/Gy0
>>34
未開の国上等
せんしんこくなんて幻想はもう要らんわ

63 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/06(月) 01:21:29.65ID:FVKQQGzh0
>>34
痰壺じゃねw

35 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/06(月) 01:19:27.52ID:CC3lUWy+0
高齢者が反対する人多いらしいけど
(高齢者の)価値観に合わないから
(高齢者が)国を出ていくと言い出しかねないから
いい加減高齢者基準に考えるのやめた方がいいよ
だから失われた30年になるんだよ

42 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/06(月) 01:20:12.14ID:FCO5CMed0
>>35
多いのなら国民投票しなよw
嘘ついて数を擬装するのをやめましょう

38 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/06(月) 01:19:46.32ID:R56OwOLj0
男同士でディープキスして*舐め合って肛門に*入れるところ想像して
気持ち悪いと思わない人間っているのか。本当のこと言ってどうして悪いのか

48 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/06(月) 01:20:24.41ID:PUApm1pF0
>>38
同性婚を求めてるの、ほとんどがレズだよ。

46 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/06(月) 01:20:21.76ID:evjtNbDL0
フェミ、ポリコレ、同性婚
世界がどんどん変になっていっててついていけん

53 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/06(月) 01:21:00.25ID:HK0Tgb7o0
>>46
*解禁とかでマジで狂ってるからな欧米

60 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/06(月) 01:21:17.62ID:FCO5CMed0
>>46
金持ちの性癖活動家に付き合ってられん

52 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/06(月) 01:20:54.89ID:JO1ttaGF0
てかイスラム原理主義が西側自由主義にテロする気分

理解できてきただろ?

65 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/06(月) 01:21:40.44ID:HK0Tgb7o0
>>52
同性婚なんか認めたら日本にいるイスラム教徒を抑えられなくなるだろ

55 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/06(月) 01:21:04.67ID:RQuBlz4/0
海外で男同士で結婚して男の子養子にして性的虐待してたのが日本で起りうると思うと激しく嫌悪感しかない

96 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/06(月) 01:24:44.71ID:98TOUmZW0
>>55
子供についてはしっかり議論しないとな
でも政治家連中はそこは軽く流してしまいそう

64 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/06(月) 01:21:31.60ID:iqhdcVS00
ケツの穴に*を突っ込む文化は日本には無いけど、欧米には昔から有った。

70 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/06(月) 01:22:21.50ID:8QKxdbPn0
>>64
織田信長「そう申すか?」

81 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/06(月) 01:23:18.90ID:gh/cvUdc0
>>64
衆道でググれアホ。

66 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/06(月) 01:21:44.55ID:gh/cvUdc0
なにが日本の伝統だよ。
信長だってお稚児さんみたいなのとチョメチョメしてただろ。
岸田は葉隠でも読めよ。

82 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/06(月) 01:23:18.82ID:oY+PR7lO0
>>66
弥彦か

84 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/06(月) 01:23:33.57ID:wmw0oDal0
>>66
日本は独自の道がありそうだよな
こんなに結婚結婚やかましくいうのはカルト臭い。異性婚でも同性婚でもビジネスになるんなら右も左も参入してくるだろうな

67 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/06(月) 01:21:57.81ID:8QKxdbPn0
本当に恥ずかしい国だな
島国土人の慣習なんてこんなもんなんだよ

83 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/06(月) 01:23:21.29ID:HK0Tgb7o0
>>67
カタールW杯でドイツが世界中からバカにされたのをもう忘れたの?
日本もあんな恥ずかしい国の仲間入りするのとか勘弁だわ

68 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/06(月) 01:22:01.09ID:tkon9rrr0
日本
→LGBT気色悪いとか偏見はあっても人権を保障。
 個人の同意同士の関係は認めてる。
 社会保障から何から平等。
 LGBTってだけで弾圧されることはない。

西欧
→偏見だけでなく「同性愛」ってだけで刑事犯罪。
 何も悪いことしてなくても身柄を拘束され
 不当に逮捕拘禁され拷問されるのも国家によって認められていた。
 人権のはく奪、存在、思想自体を悪としてきた社会。


民主主義の日本と非民主主義の西欧という対立の構図。

87 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/06(月) 01:23:35.84ID:FCO5CMed0
>>68
西洋の二元論逆張りカウンター人権ビジネスなんとかならんのか
極論の正義と悪しかいないという

75 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/06(月) 01:22:41.66ID:lravcU450
同性婚を認めて何か国民にメリットある?

88 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/06(月) 01:23:39.90ID:HK0Tgb7o0
>>75
何もない

78 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/06(月) 01:22:51.22ID:GC9/lJ7H0
他人が誰とどうしようがどうでもいいわw

それより女をいつでも好きにしていいように
してほしい

少子化も即解決よ

93 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/06(月) 01:24:22.01ID:KVNmIsbN0
>>78
そういう制度がないと好きに出来ないって情けないな
お前みたいなやつの遺伝子なんて残しても負の遺産にしかならないから少子化のままでいいわ

80 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/06(月) 01:23:04.83ID:OxZpXLUd0
壺信者「中国を見てごらん」

毎回そらすよなコイツら
G7見ろお前はw

86 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/06(月) 01:23:34.90ID:SBNyb/Gy0
>>80
ゲー7ってそんなに凄いのか?

95 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/06(月) 01:24:41.78ID:dWatwW1R0
保守は懐古主義でもない。認めるor認めないではだめで、漸進的改革が必要。

100 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/06(月) 01:25:18.38ID:FCO5CMed0
>>95
それを革新と調和とも言えんやろw