|
1 jinjin ★ :2022/10/15(土) 22:45:10.04ID:CAP_USER9
男闘呼組が29年ぶり再結成ライブ
計1万3000人のファンに「TIME ZONE」など披露
4人組ロックバンド「男闘呼組」が15日、東京・有明の東京ガーデンシアターで29年ぶり再結成ライブ「男闘呼組 1988」を行った。
昼、夜の2公演で計1万3000人のファンが集まり、1993年6月30日の活動休止以来、29年の時を超え実現した奇跡の再結集を見届けた。
待望の瞬間が訪れた。
4人のシルエットが浮かぶ。リードギター・成田昭次(54)、ベース・高橋和也(53)、サイドギター・岡本健一(53)、キーボード・前田耕陽(54)が姿を現した。 奇跡を目撃し、涙するファン。
高橋が号砲を鳴らした。
「行くぞーー」
「DAYBREAK」、「秋」、「TIME ZONE」などのヒット曲を披露。往年の名曲に会場の隅々まで熱は波及した。
高橋は「みんな、帰ってきたぜ。会いたかったぜ」とうれしそうに呼びかけた。
空白を感じさせない重厚なサウンドを響かせた。
年齢を重ねた色気も漂わせ、時には顔見合わせて楽しそうに演奏。アンコールを含めて全17曲を届けた。
高橋「俺たちは男闘呼組のことを忘れたことはなかった。何度も夢に出てきたし、こうして現実になったじゃん。ずっとついてきてくれてありがとう。帰ってきてくれてありがとう」
岡本「みんなに会う前に、この3人に会いたかった」
前田「29年前に最後にやったステージと同じ気持ちで、前で動いてる3人が見られて、めちゃくちゃ気持ちいいです」
成田「再始動を実現するため、いろんな人の協力がありました。信じられない光景です」
約2時間。29年分の思いを込めた。
メンバーは「突っ走るから、みんなついて来てよ!」と力強く呼びかけた。男闘呼組はデビュー35年を迎える来年8月まで期間限定で疾走する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b7bc34c47685dcaecedc9b9a550a3ebf3ffab2b
男闘呼組が30年ぶり単独公演スタート 成田昭次の涙にファンももらい泣き
29年ぶりに活動を再開させた4人組ロックバンド、男闘呼組(おとこぐみ)が15日、東京・有明ガーデンシアターで昼夜2公演の復活ライブをスタートさせた。
アンコールで感極まったリードギターの成田昭次(54)がむせび泣くと、サイドギターの岡本健一(53)が抱き寄せ、ファンももらい泣きしていた。
来年8月までの期間限定復活で、リーダーでキーボード、前田耕陽(54)は「皆さん、会いに来てください」と呼びかけていた。
16日も同所で昼夜2公演を開催する。
〈男闘呼組LIVEツアー2022〉
東京ガーデンシアター(4公演)
2022年10月15日(土)・16日(日)
(第1章)開場14:30/開演15:30
(第2章)開場18:00/開演19:00
名古屋国際会議場センチュリーホール(2公演)
2022年12月15日(木)
(第1章)開場14:30/開演15:30
(第2章)開場18:00/開演19:00
大阪城ホール(4公演)
2022年12月17日(土)・18日(日)
(第1章)開場14:00/開演15:00
(第2章)開場17:30/開演18:30
東京ガーデンシアター(4公演)
2022年12月26日(月)・27日(火)
(第1章)開場14:30/開演15:30
(第2章)開場18:00/開演19:00
全席指定:¥12,500(税込)
https://news.yahoo.co.jp/articles/4cb6178f740c70f361e47a83c6f041860817f627

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)
計1万3000人のファンに「TIME ZONE」など披露
4人組ロックバンド「男闘呼組」が15日、東京・有明の東京ガーデンシアターで29年ぶり再結成ライブ「男闘呼組 1988」を行った。
昼、夜の2公演で計1万3000人のファンが集まり、1993年6月30日の活動休止以来、29年の時を超え実現した奇跡の再結集を見届けた。
待望の瞬間が訪れた。
4人のシルエットが浮かぶ。リードギター・成田昭次(54)、ベース・高橋和也(53)、サイドギター・岡本健一(53)、キーボード・前田耕陽(54)が姿を現した。 奇跡を目撃し、涙するファン。
高橋が号砲を鳴らした。
「行くぞーー」
「DAYBREAK」、「秋」、「TIME ZONE」などのヒット曲を披露。往年の名曲に会場の隅々まで熱は波及した。
高橋は「みんな、帰ってきたぜ。会いたかったぜ」とうれしそうに呼びかけた。
空白を感じさせない重厚なサウンドを響かせた。
年齢を重ねた色気も漂わせ、時には顔見合わせて楽しそうに演奏。アンコールを含めて全17曲を届けた。
高橋「俺たちは男闘呼組のことを忘れたことはなかった。何度も夢に出てきたし、こうして現実になったじゃん。ずっとついてきてくれてありがとう。帰ってきてくれてありがとう」
岡本「みんなに会う前に、この3人に会いたかった」
前田「29年前に最後にやったステージと同じ気持ちで、前で動いてる3人が見られて、めちゃくちゃ気持ちいいです」
成田「再始動を実現するため、いろんな人の協力がありました。信じられない光景です」
約2時間。29年分の思いを込めた。
メンバーは「突っ走るから、みんなついて来てよ!」と力強く呼びかけた。男闘呼組はデビュー35年を迎える来年8月まで期間限定で疾走する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b7bc34c47685dcaecedc9b9a550a3ebf3ffab2b
男闘呼組が30年ぶり単独公演スタート 成田昭次の涙にファンももらい泣き
29年ぶりに活動を再開させた4人組ロックバンド、男闘呼組(おとこぐみ)が15日、東京・有明ガーデンシアターで昼夜2公演の復活ライブをスタートさせた。
アンコールで感極まったリードギターの成田昭次(54)がむせび泣くと、サイドギターの岡本健一(53)が抱き寄せ、ファンももらい泣きしていた。
来年8月までの期間限定復活で、リーダーでキーボード、前田耕陽(54)は「皆さん、会いに来てください」と呼びかけていた。
16日も同所で昼夜2公演を開催する。
〈男闘呼組LIVEツアー2022〉
東京ガーデンシアター(4公演)
2022年10月15日(土)・16日(日)
(第1章)開場14:30/開演15:30
(第2章)開場18:00/開演19:00
名古屋国際会議場センチュリーホール(2公演)
2022年12月15日(木)
(第1章)開場14:30/開演15:30
(第2章)開場18:00/開演19:00
大阪城ホール(4公演)
2022年12月17日(土)・18日(日)
(第1章)開場14:00/開演15:00
(第2章)開場17:30/開演18:30
東京ガーデンシアター(4公演)
2022年12月26日(月)・27日(火)
(第1章)開場14:30/開演15:30
(第2章)開場18:00/開演19:00
全席指定:¥12,500(税込)
https://news.yahoo.co.jp/articles/4cb6178f740c70f361e47a83c6f041860817f627

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)
4 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 22:47:27.31ID:i3a+8jum0
ちょっと見てみたいかも
68 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 23:25:44.88ID:5tJTZ4iw0
>>4
ダメー!
ダメー!
5 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 22:47:48.24ID:Z5b6IguI0
タケーよ
82 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 23:38:25.34ID:BnqVca6b0
>>5
ファンからしたら安いと思う
もう4.50代がほとんどだろうし
ファンからしたら安いと思う
もう4.50代がほとんどだろうし
6 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 22:47:54.38ID:ZqUlhpF10
まあおまえら素人はタイムゾーンしか知らんだろうな
8 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 22:48:34.93ID:FmAeYPdP0
>>6
DAYBREAKは知ってる
DAYBREAKは知ってる
10 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 22:48:41.54ID:wzXck0Jw0
大阪城ホール2DAYSとか無理すんなやw
60 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 23:15:43.21ID:y1mPRZkj0
>>10
一部と二部で内容が違うんやとさ
熱心なファンは両方行くみたいよ
一部と二部で内容が違うんやとさ
熱心なファンは両方行くみたいよ
16 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 22:51:55.10ID:+y/wGjkf0
まず読み方が分からない
26 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 22:55:36.64ID:I5SIiYKg0
>>16
男闘呼組(おとこぐみ)
「男は闘いを呼ぶ」らしいw
男闘呼組(おとこぐみ)
「男は闘いを呼ぶ」らしいw
24 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 22:54:35.72ID:LjwYDJoS0
キムタクも見に行ってたみたい
インスタに載せてた
インスタに載せてた
27 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 22:56:08.18ID:1w4I5twt0
>>24
GLAYのテルとタクローも来てたみたい
GLAYのテルとタクローも来てたみたい
33 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 22:58:32.78ID:I5SIiYKg0
>>24
若い頃は岡本に服貰ったり、飯やら舞台やら連れてってもらって可愛がられてたって言ってたな
若い頃は岡本に服貰ったり、飯やら舞台やら連れてってもらって可愛がられてたって言ってたな
36 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 23:02:11.86ID:m8DPCxtI0
>>24
岡本の真似しまくってたし
岡本の真似しまくってたし
25 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 22:55:21.29ID:+4DzWIIs0
再結成してこんだけ稼げるなら他の解散したグループも次々再結成してきそうだな
32 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 22:57:57.73ID:RAzInT/x0
>>25
光GENJI、忍者あたり?
SMAPは無理だろう
光GENJI、忍者あたり?
SMAPは無理だろう
70 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 23:27:43.71ID:IA87jvgR0
>>32
JJS
JJS
99 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 23:58:03.79ID:+7k5c/RR0
>>70
2人も亡くなってるのに?
2人も亡くなってるのに?
30 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 22:56:59.63ID:TPrtGa370
相変わらず口パク?
54 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 23:12:30.35ID:Yx25OEzg0
>>30
そりゃそうだろ
そりゃそうだろ
39 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 23:03:23.69ID:Yv5vEdIN0
>>35
キムタク行ったのか
キムタク行ったのか
41 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 23:04:08.75ID:Ts2mJkjv0
>>35
現役ジャニーズとの絡みOKなのか
現役ジャニーズとの絡みOKなのか
58 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 23:14:49.95ID:KOfLstJ90
>>35
ジャニーズ事務所公認の再結成か
ジャニーズ事務所公認の再結成か
61 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 23:17:15.27ID:y1mPRZkj0
>>35
Tシャツダサくない?
Tシャツダサくない?
44 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 23:05:18.92ID:KSxWKqLY0
このグループを男とうこぐみって読んでたのって俺だけじゃねえよな?
46 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 23:06:10.70ID:7tR78kk90
>>44
55 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 23:13:55.54ID:YcvDGs480
三年くらいで飽きられそう
96 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 23:55:25.07ID:kWzhBkcb0
>>55
来年8月までの期間限定だってよ
賢い商売してるわ
来年8月までの期間限定だってよ
賢い商売してるわ
57 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 23:14:30.96ID:AEMXVd680
2部構成とか演歌歌手みたいだなww
63 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 23:19:58.14ID:a69QzhQv0
>>57
一部が前半、二部が後半らしい
一部が前半、二部が後半らしい
85 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 23:39:49.55ID:znObRLQc0
成田また泣いたのか
確か、俺が中一の時だから34年前の夜のヒットスタジオでも歌の途中で泣いたよね
その前に人身事故を起こしててしばらく謹慎だったかな
で、夜ヒットでその怪我した人が登場(時代である!)して成田を励ます
その後の歌で泣く。確かこんなことがあった。
俺の兄貴がテレビを録音してて、途中で歌が入ってない!とか言ってから覚えてる
確か、俺が中一の時だから34年前の夜のヒットスタジオでも歌の途中で泣いたよね
その前に人身事故を起こしててしばらく謹慎だったかな
で、夜ヒットでその怪我した人が登場(時代である!)して成田を励ます
その後の歌で泣く。確かこんなことがあった。
俺の兄貴がテレビを録音してて、途中で歌が入ってない!とか言ってから覚えてる
97 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 23:55:26.46ID:VwCOZO9H0
>>85
被害者は登場してない。
電話か手紙だろ。
被害者は登場してない。
電話か手紙だろ。
コメント
コメントする