1 樽悶 ★ :2022/09/27(火) 22:50:48.29ID:uof8OSu59
場所はジョージアとの国境付近。

ロシアから脱出しようとしている人たちであふれかえり、出国まで48時間待ちの事態になっている。

そうしたタイミングで、プーチン大統領のもとを、盟友のベラルーシのルカシェンコ大統領が訪問した。

今のプーチン氏にとって、国際社会での数少ない味方だが、会談ではこんな言葉を...。

ベラルーシ ルカシェンコ大統領「ロシアには2500万人の予備役がいる。3万人だろうが5万人だろうが、逃げるなら逃げてしまえ」

この言葉に、プーチン大統領は、黙ってうなずくだけだった。

9/27(火) 20:01配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b49ed86af6a6b753a9d72d4293e4b74d37c5a8ef




3 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/27(火) 22:52:17.86ID:kwilRwsK0
>>1
だったら何で障害者や年金生活者
学生まで徴兵するんですかね?

39 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/27(火) 23:00:47.71ID:5CYIoj3X0
>>3
2500万人以上ご逃げそうだから

55 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/27(火) 23:03:58.73ID:dv6mt65m0
>>3
ノルマをこなすため
そういうところはソ連から変わってない

17 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/27(火) 22:55:38.91ID:dYcmVTc80
>>1
早く殺れよ

22 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/27(火) 22:56:39.39ID:a1qhgF+c0
>>1
ルカシェンコに皮肉を言われるプーちゃん

68 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/27(火) 23:06:38.55ID:ZbhSKYYq0
>>1
ルカシェンコいいな

4 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/27(火) 22:52:22.75ID:qbQRR6PQ0
ルカシェンコアウトー、ウクライナ前線へ

29 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/27(火) 22:57:49.69ID:FpCSm3du0
>>4
ダウンタウンのノリでおなしゃすw

6 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/27(火) 22:53:31.33ID:xe7vGWyd0
逃げた土地や匿った土地は気をつけたほうがいいな
大義名分で撃ち込みやりかねん

12 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/27(火) 22:55:12.18ID:SVrUkDrb0
>>6
保護の対象っていうシナリオなんやろな

11 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/27(火) 22:54:56.63ID:fASTtNiK0
でもベラルーシは一兵の援軍も出しません

25 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/27(火) 22:57:00.31ID:26W7iJof0
>>11
これなんだよなぁ

51 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/27(火) 23:03:14.37ID:yb9ANjf80
>>11
市民や軍人がウクライナで傭兵やってたりするしなぁ

61 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/27(火) 23:05:50.52ID:jMvfT2B50
>>11
軍事同盟とはなんぞやと

26 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/27(火) 22:57:16.83ID:MP7I2L5W0
こいつプーがやられたら
全力で西側に尻尾振ってくるだろ

35 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/27(火) 22:59:39.69ID:YLdl1nb50
>>26
国民が放っておかないはず

37 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/27(火) 23:00:25.79ID:3NHxYQ8I0
ロシアは勝ち筋が見えないよな
ドイツが中東からガス調達契約締結したり粘るとどんどん不利になる

46 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/27(火) 23:02:35.58ID:c/OSEgg+0
>>37
ヨーロッパの冬の燃料問題は、致命的な部分はもう解決した。
だから原油価格も、1バレル80ドルまで下がってる。

ここからは国民の負担を減らすとか、ロシア以外の調達先を広げるとかそういう話。

99 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/27(火) 23:12:52.33ID:LSC/g2Um0
>>46
今度はパイプラインが損傷だって
 ↓
 ノルドストリーム、3本のガスパイプラインが損傷 「前例ない」
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-nordstream-damage-idJPKBN2QS0O8
2022年9月27日7:07 午後
[モスクワ 27日 ロイター] - ロシアと欧州を結ぶ天然ガスパイプラインを運営するノルドストリームは27日、3つのパイプラインが同じ日に損傷したと発表した。こうした事例は「前例がない」としており、復旧の見通しは立っていない。

78 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/27(火) 23:09:07.94ID:ulALPc+/0
>>37
勝ち筋がないね
侵攻してから一ヶ月以内にウクライナ全土を掌握
これが勝利条件
すでに過ぎ去ってにっちもさっちも行かなくなってる
現実はTVゲームのようにリセットできないぜ

43 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/27(火) 23:01:45.64ID:+IUJhkhh0
ルカシェンコは大したこと考えてなくてその場のノリだけで言ってそう

50 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/27(火) 23:03:12.20ID:4K5nATS80
>>43
ルカシェンコはかなりの切れ者だぞ

69 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/27(火) 23:07:08.04ID:RLS1U7UV0
逃亡に見せかけた大量のロシアスパイもいて
世界中でテロ起こしたらどうするよ

84 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/27(火) 23:10:34.10ID:Q49FbQ760
>>69
いやぁ~ロシアにはもうそんな余裕さえ無くなってんじゃないの?

96 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/27(火) 23:12:33.35ID:39CrJk0z0
>>84
自費でやれとか言ったりしてw