1 湛然 ★ :2022/09/16(金) 05:03:16.60ID:CAP_USER9
オダギリジョー 香川照之の代役に決定 TBS日曜劇場「アトムの童(こ)」芸能関係者「男気感じる」
9/16(金) 3:00配信
スポニチアネックス
https://news.yahoo.co.jp/articles/60830339f86284a83a74130775eead5498a3a1ab
オダギリジョー

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)



 東京・銀座の高級クラブのホステス女性への性加害疑惑が週刊誌で報じられた俳優香川照之(56)が降板した10月期のTBSドラマ「アトムの童(こ)」(日曜後9・00)の代役が、オダギリジョー(46)に決まったことが15日、分かった。

 「アトム…」は山崎賢人(28)演じる天才ゲーム開発者が老舗メーカーとタッグを組み、大資本の企業に立ち向かうストーリー。香川は未発表だったものの、企業側のボス役で出演が予定され、すでに収録されたシーンもあったが、オダギリで撮り直すとみられる。関係者は「香川さんはオダギリさんが代役を務めることに感謝しているようです」とした。

 オダギリの日曜劇場出演は09年4月期に放送された「ぼくの妹」以来。過去にはゴールデン帯(午後7~10時)の主演としての活躍もあったが、近年は深夜帯も含め味のある名脇役として人気。21年度後期NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」では、トランペッターの青年から白髪交じりの父親役まで違和感なく演じ切り、朝ドラファンから絶賛の声が上がった。最近では去年放送のフジ系「大豆田とわ子と三人の元夫」でゴールデン帯に出演していた。

 今回は「独特な存在感と演技力は素晴らしく、悪役も演じられる」として白羽の矢が立った。芸能関係者は「アクの強い香川さんの代役はハードルが高い。引き受けるというところに、男気を感じる」と話した。

(おわり)




10 名無しさん@恐縮です :2022/09/16(金) 05:14:27.37ID:zxhZkp810
>>1
向井理のSってドラマに出てたけどな
なんか不都合があるのか?

16 名無しさん@恐縮です :2022/09/16(金) 05:18:47.44ID:XLM63JPy0
>>1
オダギリ「土下座しろ!」

香川「倍返しだ!」

5 (。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2022/09/16(金) 05:08:05.24ID:bpTtDUjE0
服装のセンスはアレだけどもオダギリジョーは役者としてはなかなかいいよね
(´・ω・`)

22 名無しさん@恐縮です :2022/09/16(金) 05:29:18.53ID:LUdo10f90
>>5
素のトークを聞くと、本当にお*でクズな変人なんだけど、
あの存在感+雰囲気+ルックスは、他に替えが効かない良い役者

72 名無しさん@恐縮です :2022/09/16(金) 07:07:39.25ID:NZLNeDML0
>>5
深夜食堂のオダギリジョー凄え嫌

7 名無しさん@恐縮です :2022/09/16(金) 05:10:01.22ID:F6lxz0f4O
容姿もキャラも全然違うやんかいさ~

89 名無しさん@恐縮です :2022/09/16(金) 07:30:25.61ID:WApoLCuT0
>>7
「やんかいさ~」って何弁だよ?
気持ち悪いなw

8 名無しさん@恐縮です :2022/09/16(金) 05:12:08.67ID:gmrAQj5V0
「性加害」ってさ、どういう表現なの
挿入していなければ強制性交にはならないし
あいまいなセクハラとも違うよね
犯罪とまでは言えないが、性的暴行なのかね

34 名無しさん@恐縮です :2022/09/16(金) 05:43:31.80ID:+VvHHc8a0
>>8
多分本人に性被害を訴えてない場合に使われるんだろ
当初のホステスも裁判は店に対してだし周りが「性的な加害」を与えてると認定してるだけだからな

52 名無しさん@恐縮です :2022/09/16(金) 06:34:51.01ID:QfcYrX8d0
>>8
正規の法律にのっとらない、マスゴミとネット法廷がつくった罪状だよね、私刑用の

81 名無しさん@恐縮です :2022/09/16(金) 07:20:03.12ID:PoY7ksQy0
>>52
ほんとマスゴミだよね

9 名無しさん@恐縮です :2022/09/16(金) 05:13:52.03ID:zk4k/nUL0
安田団長「なんでや!」

11 名無しさん@恐縮です :2022/09/16(金) 05:14:52.17ID:gmrAQj5V0
>>9
たぶんバッタモンやからw

14 名無しさん@恐縮です :2022/09/16(金) 05:17:33.51ID:rjfbdwfJ0
震災で放射脳オダギリの妻の香椎由宇は沖縄に逃げてマンションまで買ってたけど金が尽きて戻ってきた

東京電力アンチ
【原発問題】 女優の香椎由宇、長男と沖縄転居、放射能が原因か 「“この子を守るのは自分しかいない”」
http://www.news-postseven.com/archives/20120315_95109.html

63 名無しさん@恐縮です :2022/09/16(金) 07:00:15.68ID:foRgCuUH0
>>14
この手の避難をずっと引き合いに出すのは何でなん?放射脳ってバカにしてのことだろうけど、他人が家族のことを心配したことを揶揄したり叩いてもしゃーないと思うのだが
反社会的行為ならまだしも別にそういうことでもないだろ

71 名無しさん@恐縮です :2022/09/16(金) 07:07:36.75ID:SWcOHEDn0
>>63
じゃあ帰ってこなけりゃ良い

20 名無しさん@恐縮です :2022/09/16(金) 05:24:42.81ID:EGbwbKlC0
丹下段平からジョーへ

31 名無しさん@恐縮です :2022/09/16(金) 05:39:50.08ID:gmrAQj5V0
>>20
サンドバックには成っていない中車

26 名無しさん@恐縮です :2022/09/16(金) 05:31:25.87ID:nUmq5Vuh0
元々香川の予定だったけど、別にオダジョーでも代わりが効くタイプの悪役キャラ
っていうののイメージがいまいちピンとこないな

29 名無しさん@恐縮です :2022/09/16(金) 05:33:44.64ID:DQl9y8pE0
>>26
歌舞伎演技海外からも笑われてるよ
顔芸は恥

30 名無しさん@恐縮です :2022/09/16(金) 05:34:01.92ID:hgE+IN6I0
オダギリアナの方が違和感ないだろう

59 名無しさん@恐縮です :2022/09/16(金) 06:43:24.49ID:1k9cCG3M0
>>30
のど自慢

33 名無しさん@恐縮です :2022/09/16(金) 05:42:50.19ID:1GiVW8by0
『揺れる』の兄弟役でチェンジかあの頃の香川の演技は衝撃的で全く新しい表現に感銘したが、こいつは歌舞伎のデクラメーション芝居でそこら辺の役者にもどった。
オダギリも作り芝居に寄って↘この二人が日本役者の低迷の原因

 

40 名無しさん@恐縮です :2022/09/16(金) 06:00:21.62ID:Hq4ki09d0
>>33
あの映画観たけどさ
文芸映画で求められる繊細な芝居とエンタメテレビドラマ向けの芝居は違うんじゃないかな
菅田将暉なんかも使い分けてるように思うけどね

むしろ昭和の役者のほうがその辺りの使い分けができてなかったように思う

38 名無しさん@恐縮です :2022/09/16(金) 05:59:46.28ID:1lApdyCw0
>>41
西田武田が日本の俳優のニ悪だったが革命児たる香川は実を取って誠を捨てたとしか見えないし、オダギリはチャン・ドンゴンとのW主役映画で良さを出せなかった。なんかCMでも味出せない*

41 名無しさん@恐縮です :2022/09/16(金) 06:11:15.60ID:M5WsNOsD0
ジャイーデスー

55 名無しさん@恐縮です :2022/09/16(金) 06:40:36.58ID:mR3193d30
香川からオダギリは
だいぶ役のイメージ変わらんか

58 名無しさん@恐縮です :2022/09/16(金) 06:42:39.72ID:Fo5ST9yG0
>>55
オダジョーで上手くハマるような悪役なら、まず最初の香川がミスキャストだったことになるよね

68 名無しさん@恐縮です :2022/09/16(金) 07:04:37.11ID:yHTn13I3O
イメージ全く違う
同じ歌舞伎系俳優から選べなかったのか

70 名無しさん@恐縮です :2022/09/16(金) 07:06:50.40ID:Qtx82b2X0
>>68
寧ろイメージが違い俳優を使いたかったんじゃないの?
香川の存在を消す為に。

69 名無しさん@恐縮です :2022/09/16(金) 07:06:24.31ID:z3jT/UGc0
金田一耕助、古畑任三郎の
後任レース

オダギリジョー
高橋一生

73 名無しさん@恐縮です :2022/09/16(金) 07:08:50.48ID:w/cArqVn0
>>69
金田一は耕助も一もジャニ*が手放さない

77 名無しさん@恐縮です :2022/09/16(金) 07:14:28.45ID:c53kQ0zr0
オダギリジョーは銀座で大暴れしてるイメージ全然ないな
安い飲み屋の端っこで背中丸めて大人しくウーロンハイ飲んでそう

88 名無しさん@恐縮です :2022/09/16(金) 07:28:10.49ID:J9SXe4Tg0
>>77
ジャズアーティストのライブにこっそりやってきて
DJしてるのは見たことがある

酒入っても感じいい人だとおもう

95 名無しさん@恐縮です :2022/09/16(金) 07:40:20.78ID:5HGbcygT0
オダギリが香川のような大袈裟顔芸演技させられたら悲劇だな
香川も昔は自然な演技してたのに

96 名無しさん@恐縮です :2022/09/16(金) 07:46:10.77ID:PJeZ/P9F0
>>95
too muchな大袈裟大根演技も日曜劇場に特に顕著なプロデューサーや演出に紐付いた原作者脚本家役者のパターン化使い回しもお腹いっぱいだよな