1 朝一から閉店までφ ★ :2022/06/29(水) 00:04:46.71
2022年06月28日 19時35分 公開
[ITmedia]
「テレビ消せばエアコンの1.7倍の節電効果」──政府が企業などに節電を呼びかける中、野村総合研究所(野村総研)が11年前にまとめた、節電に関するレポート内容がTwitterで注目を集めている。これに対し野村総研は「当時と今では家電の性能が異なる。参考程度にとどめてほしい」と注意を呼び掛けている。
話題になっているのは野村総研が2011年4月にまとめた「家庭における節電対策の推進」という調査レポート。11年3月の東日本大震災による東京電力の福島第一原子力発電所での事故を受け、政府(当時は民主党政権)が節電対策を検討する中、同社は家庭で実践できる節電対策を独自調査を基にまとめた。
レポートでは「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」を696Wと設定。このうち「使用するエアコン台数を減らす」では130Wの節電効果があると明記した。これに加え、「テレビをこまめに消す」ことで220Wの節電効果があるとも記載していた。エアコン削減の1.7倍の節電効果がある計算になる。
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2206/28/news197_0.html
[ITmedia]
「テレビ消せばエアコンの1.7倍の節電効果」──政府が企業などに節電を呼びかける中、野村総合研究所(野村総研)が11年前にまとめた、節電に関するレポート内容がTwitterで注目を集めている。これに対し野村総研は「当時と今では家電の性能が異なる。参考程度にとどめてほしい」と注意を呼び掛けている。
話題になっているのは野村総研が2011年4月にまとめた「家庭における節電対策の推進」という調査レポート。11年3月の東日本大震災による東京電力の福島第一原子力発電所での事故を受け、政府(当時は民主党政権)が節電対策を検討する中、同社は家庭で実践できる節電対策を独自調査を基にまとめた。
レポートでは「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」を696Wと設定。このうち「使用するエアコン台数を減らす」では130Wの節電効果があると明記した。これに加え、「テレビをこまめに消す」ことで220Wの節電効果があるとも記載していた。エアコン削減の1.7倍の節電効果がある計算になる。
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2206/28/news197_0.html
11 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/29(水) 00:08:36.50
>>1
どうせ買い替えてないんだから消せ
どうせ買い替えてないんだから消せ
41 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/29(水) 00:14:34.02
>>1
テレビなんか見てると*になるぞ
節電のために停波しろ
テレビなんか見てると*になるぞ
節電のために停波しろ
50 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/29(水) 00:17:01.24
>>1
よし!テレビ消すか!
てかテレビついてなかったわ!テレビなんてみてるやついないから節電呼びかけても意味なし!
誰もみてないんだからテレビ局への電気を止めろ
よし!テレビ消すか!
てかテレビついてなかったわ!テレビなんてみてるやついないから節電呼びかけても意味なし!
誰もみてないんだからテレビ局への電気を止めろ
79 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/29(水) 00:21:27.60
>>1
電力不足の原因はアルミサッシw
アルミサッシはジャップだけw
エアコン効率最悪
ズブズブ自民党のせい
電力不足の原因はアルミサッシw
アルミサッシはジャップだけw
エアコン効率最悪
ズブズブ自民党のせい
86 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/29(水) 00:23:17.76
>>1
テレビじゃなくテレビ局を止めるんだよ
なに斜め上の結論出してんだよ
テレビじゃなくテレビ局を止めるんだよ
なに斜め上の結論出してんだよ
6 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/29(水) 00:06:36.40
なんの注意喚起なんだ?別にテレビなんて消しっぱでいいだろ
10 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/29(水) 00:08:13.84
>>6
バカか
テレビ見ないとアカンでしょ
新聞とテレビで情報を得る
バカか
テレビ見ないとアカンでしょ
新聞とテレビで情報を得る
17 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/29(水) 00:09:35.51
>>10
*かオールドタイプ
情報はネットで収集する時代だ
*かオールドタイプ
情報はネットで収集する時代だ
24 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/29(水) 00:10:31.51
>>10
どうせワク信はキチなんだし消せ
どうせワク信はキチなんだし消せ
33 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/29(水) 00:11:34.57
>>10
んで夏はランニング姿で枝豆食いながらナイターか?
なに時代から来たんだよw
んで夏はランニング姿で枝豆食いながらナイターか?
なに時代から来たんだよw
73 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/29(水) 00:20:29.28
>>10
昭和かよ
昭和かよ
8 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/29(水) 00:07:57.38
うちはプラズマテレビなので
テレビ消せば確実に節電になるのは間違いない
だがしかし、うちにはエアコンがない!
テレビ消せば確実に節電になるのは間違いない
だがしかし、うちにはエアコンがない!
67 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/29(水) 00:19:31.44
>>8
北海道とかの涼しいところの方?
北海道とかの涼しいところの方?
89 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/29(水) 00:23:49.78
>>67
北東北ッス
北東北ッス
27 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/29(水) 00:10:47.46
野村総研がビビりながら参考程度にしてね…と言っても
ねらーは鬼の首をとったかのようにマウント材料にして騒ぐのであった
ねらーは鬼の首をとったかのようにマウント材料にして騒ぐのであった
38 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/29(水) 00:12:51.07
>>27
我々はテレビ見ないがお前らテレビっ子は頼んでもないのに毎日ネットにしがみつき監視しているな
我々はテレビ見ないがお前らテレビっ子は頼んでもないのに毎日ネットにしがみつき監視しているな
42 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/29(水) 00:15:08.68
>>38
そ、そうだね(汗)
そ、そうだね(汗)
31 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/29(水) 00:11:21.28
11年以上前からテレビ買い替えてない人いる?
78 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/29(水) 00:21:22.33
>>31
家のREGZA Z37 9500バックライトがCCFLよ
家のREGZA Z37 9500バックライトがCCFLよ
45 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/29(水) 00:16:04.49
エアコンのほうが消費電力多いだろ液晶テレビの消費電力って少ないよ
57 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/29(水) 00:17:38.53
>>45
巡行運転になったエアコンはあんまり電気食わないぞ
テレビの方が発熱するしやばい
巡行運転になったエアコンはあんまり電気食わないぞ
テレビの方が発熱するしやばい
53 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/29(水) 00:17:11.06
ちなみにこの国の政治家の女性比率は北朝鮮以下だって知ってるかい?
テレビを毎日見て新聞あたりまえに読んできた老人どもの大半はもちろん知らないだろうね
テレビを毎日見て新聞あたりまえに読んできた老人どもの大半はもちろん知らないだろうね
65 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/29(水) 00:19:13.64
>>53
だから北朝鮮よりはるかにいい国になってるんだね
反論あるなら北朝鮮に行きなさい 誰も止めませんよ
だから北朝鮮よりはるかにいい国になってるんだね
反論あるなら北朝鮮に行きなさい 誰も止めませんよ
72 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/29(水) 00:20:02.97
>>65
北朝鮮にすら先進的な事柄で劣ってる話をしたんだが
*は理解力がなくて大変だね
北朝鮮にすら先進的な事柄で劣ってる話をしたんだが
*は理解力がなくて大変だね
93 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/29(水) 00:24:11.39
>>53
で、女性で活躍している政治家って誰?
活躍してるってのは政治家としてであってアジテーターとしてじゃないぞw
で、女性で活躍している政治家って誰?
活躍してるってのは政治家としてであってアジテーターとしてじゃないぞw
62 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/29(水) 00:18:43.96
パソコン使わなかったら節電効果はもっと高いよ
88 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/29(水) 00:23:27.73
>>62
今の世代のパソコンは、11年前とは性能が異なるからw
今の世代のパソコンは、11年前とは性能が異なるからw
コメント
コメントする