義偉(すが よしひで、1948年〈昭和23年〉12月6日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員(9期)。 横浜市会議員(2期)、総務副大臣(第3次小泉改造内閣)、総務大臣(第7代)、内閣府特命担当大臣(地方分権改革)、郵政民営化担当大臣(第3代)、自由民主党幹事長代行(第2代)、内
130キロバイト (17,989 語) - 2022年5月29日 (日) 15:26

1 minato ★ :2022/06/07(火) 23:09:30.27
トラブル続いた東京五輪 菅氏「呪われている感じがあるくらい」
2022/6/7 21:47
https://mainichi.jp/articles/20220607/k00/00m/050/330000c

 菅義偉前首相は7日、昨夏に開催された東京オリンピックの公式記録映画(全国東宝系で公開中)の総監督を務めた河瀬直美さんと東京都内で対談し、新型コロナウイルスの感染拡大で史上初めて延期した東京五輪について「なんか呪われているような感じがあるくらい、いろいろなことが続いたなと思う」と述べた。

 コロナ下での開催を巡り、世論調査では反対意見も根強くあったが、菅氏は「国の責任者として(五輪を)やめる選択肢を取るべきではないというのは常にあった」と振り返った。東京五輪の開催意義を「人類が新型コロナに打ち勝った証し」と繰り返していた菅氏は「日本の底力を示せた。本当に開催してよかった」と強調した。

 対談前に鑑賞した公式映画の内容については「金メダルで喜ぶことより人の生き様が描かれていて、思っていた公式映画と全く違った」と評した。


(出典 cdn.mainichi.jp)

東京オリンピックの公式記録映画について対談した菅義偉前首相(右)と河瀬直美総監督=東京都千代田区の東宝本社で2022年6月7日午後8時33分




3 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/07(火) 23:10:11.10
>>1
朝日新聞
二枚舌ジャーナリズム

「五輪中止を訴えても甲子園はやる」朝日新聞の"二枚舌ジャーナリズム"にはうんざりだ
https://president.jp/articles/-/46804

11 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/07(火) 23:11:46.54
>>1
おおむね合ってる

14 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/07(火) 23:12:05.40
>>1
マスゴミ「感染者数で大騒ぎして日本人の不安を煽ってやる!」

今回はまさに日本人の不安を掻き立てるのが目標で、手段を選ばないのです。いわゆるジャーナリズムではなく、まさにショーですね。
https://twitter.com/DabadieTV/status/1417017247453704194
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

19 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/07(火) 23:12:33.28
>>1
本来開いちゃいけねーモンを無理やり開催するからだ

33 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/07(火) 23:14:08.27
>>1
そういう事は面白おかしく言うもんじゃない
まぁ画像見ると談笑っぽい雰囲気か

41 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/07(火) 23:14:58.53
>>1
宗教の教祖様みたいだな

43 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/07(火) 23:15:19.91
>>1
当事者意識まるでなし。

50 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/07(火) 23:16:05.93
>>1
(☞^o^) ☞ブキャーwww

53 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/07(火) 23:16:35.49
>>1

そう思ったなら止めろよwww
その権限あったのお前やんw

78 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/07(火) 23:21:14.23
>>53
アメリカの大統領とは違うから、そんな権限ないよ

92 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/07(火) 23:23:35.33
>>78
行政権は内閣にある

55 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/07(火) 23:16:46.15
>>1
オマエラ自民党が専門家の意見完全無視して一年延期で強行したから
過去の歴史からもパンデミックは全て3年目には下火なってる
専門家も2年延期が妥当と言ってんのに

56 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/07(火) 23:16:56.68
>>1
うるせーぞスダレハゲ

62 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/07(火) 23:17:56.96
>>1
小池除いて、
五輪に関わった人間は
ほとんど失脚したもんなwww

小池の呪いだろ?w

63 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/07(火) 23:17:58.34
>>1
お前の感想なんかどうでもいいから早く収支の詳細を報告しろ

8 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/07(火) 23:11:25.58
まぁこいつ五輪処理係みたいなもんだったしな

30 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/07(火) 23:14:02.59
>>8
ああたしかに前任者から引き継いだだけだからな

79 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/07(火) 23:21:30.46
>>8
安倍総理の女房役として政権を支え続けてたんだから妥当な人選だわ
まさか再選の目も無い程の無能とは総理就任時には思わんかったが

9 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/07(火) 23:11:37.41
あんたらが呪いを振りまいてんだが?

70 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/07(火) 23:19:02.96
>>9
いや、この人は事態収拾してただけ
弱音も文句も言わず

94 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/07(火) 23:23:45.25
>>70
たしかに

29 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/07(火) 23:13:58.08
菅さんは頑張ってたと思うんだけど、中々評価されなかったな

73 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/07(火) 23:19:38.45
>>29
ガースー本人が口下手、無愛想、キレやすい
女房役の例の加藤も官僚にありがちな意味不明、はぐらかし
これで非常事態時に国民がついてくはずないんだよな
加藤は将来の総理候補として安倍ちゃんに押し付けられたらしいけど

36 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/07(火) 23:14:39.12
まあ携帯代下げたりいいこともやってたが五輪でマイナス300点食らったからなw

44 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/07(火) 23:15:37.36
>>36
携帯代に政治介入してそこにミッキーが飛びついた結果楽天が酷い有様だが

54 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/07(火) 23:16:45.63
>>44
それお前がガースーに文句言うこと?

65 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/07(火) 23:18:19.55
>>54
かなりの混乱を招いているから功績とは言い難いって話な

72 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/07(火) 23:19:21.19
ワカメダンス

76 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/07(火) 23:20:39.30
>>72
なだぎ武とか劇団ひとりとかあの一派がテレビ映ったらチャンネル変える