https://news.yahoo.co.jp/articles/f8a9e5b968f14b14273d98f6f084b0636efe271d
乃木坂46の29thシングル曲「Actually…」が賛否両論を呼んでいる。
センターを務めるのは5期生の中西アルノ。2月1日に加入したばかりのメンバーが新センターに抜擢される、グループとしても異例のシングル曲だ。
まず「Actually…」は中西の歌声を軸にした楽曲である。
中西は5期生のお披露目イベント『お見立て会』の特技披露で尾崎豊の「I LOVE YOU」を歌唱。艶やかかつ低音の柔らかな歌声を印象付けながら、『乃木坂46時間TV』のラストにて「かつてない歌声」「発見された新しい可能性」「10年目の挑戦」といったキャッチを打ち出し、「Actually…」は披露された。
1番のサビにかけてはほぼ中西のソロパートと言ってもいい大胆な構成であり、そこから徐々にほかメンバーの歌割りが乗っかっていく。
コンテンポラリーダンスの主体にいるのは常に中西であり、歌割りとダンスの2つの要素からは“中西アルノありき”で書かれた楽曲とも捉えられる。
一方でTwitterトレンドに入るほどの議論を巻き起こしているのが「乃木坂らしさ」についてである。
いわゆる「君の名は希望」や「きっかけ」といった『NHK紅白歌合戦』(NHK総合)で披露してきたような楽曲を“乃木坂らしい”楽曲とするならば、一部の否定的な声が上がるのも当然だ。
ただそうした意見も運営側はきっと想定した上でのことであろう。
清宮レイが歌い出しを担う〈「You know I need to find something, real bad…」〉の皮肉とも取れる英詞は、新たな一面を見つけにいこうとする乃木坂46の決意表明のようでもある。
この「乃木坂らしさ」という、言ってみれば答えのない問いは、後にメンバーを苦しめることになっていく。
グループのカラーをはっきりと打ち出すことに成功した一方で、誰もが口ずさむことのできる国民的ヒット曲をなかなか作り出すことができなかったのだ。
2016年の2ndアルバム『それぞれの椅子』リリースインタビューで松村沙友理は「乃木坂46の曲は恋でいうと“いい人止まり”みたいな印象があって。いい人ってみんなから好かれはするけど、結局付き合うまでには至らないというか。
その“いい人止まり”を超えるインパクトの強い曲が必要なんじゃないかな」「だから、そろそろ“乃木坂らしさ”に固執する必要はないのかなという思いもあって」と答えている。
乃木坂46がこの10年間で築いてきた確固たる地盤。どうしてもセンターに目を奪われがちだが中西の肩に手を置く齋藤飛鳥と山下美月をはじめ、彼女を支える先輩メンバーの姿は頼もしい。
かつての「インフルエンサー」のように、これからMVの公開やコンサートでの披露を通して、「Actually…」もまた乃木坂46の楽曲として馴染んでいくはずだ。
その鍵にあるのは、中西の成長。ただ、そこについてはあまり心配はいらないと思っている。
素直で人懐っこい中西を気遣う齋藤飛鳥とキャプテンの秋元真夏、さらには『乃木坂46時間TV』で可視化された期を越える仲の良さ/温かな空気が、かつて生田が口にしていた“乃木坂らしさ”として変わらずグループの根底にあるからだ。
渡辺彰浩
>>1
渡辺? 知らん
問題は曲というよりパパ活だろ?
>>6
これだよね
これを取り上げないから曲調とか論点ずらしてる
1.(右)経験人数アンダー80でヤリチン名乗る男はTikTokのファン1000人でファンマーク作ってるやつと一緒だからネ??
2.(三)今頑張ってること聞かれてバイトって答える奴まじでほんと草
3.(指)空港に乃木坂の子達いたけど、普通の子すぎて別の男性アイドルの出待ちの女の子たちかとおもった
4.(捕)植物人間って光合成すんの?
5.(中)使用済みのぱんついる?
6.(一)ツイートするか悩んでたんだけどイモリの*食べた(ガチ)
7.(遊)偏差値38の高校のやつは国家の政策批判なんかしたら頭の悪さでちゃうんだからな^^やめような^^
8.(左)こういう「生理前なんだからお前ら気使えよな^^」スタイルの女世界で1番嫌い
誠心誠意心の底からお願いするので*でください!!
9.(二)おこじゅかいくれたらえっちなことするかも
>>9
「イモリの*」を食ったアイドルって違う意味でスゲエなw
>>9
あるのさんは、経験80人あるってことですか?(´・ω・`)
あるのですか?
その殻を破るのが欅の二番煎じじゃ
意味ねーだろ
>>12
それ
全く新しくない上に劣化してる
アイドル界の吉原
それが乃木坂らしさだろw
>>13
座布団1枚!
乃木坂46の歌ってみんな囁くようなウィスパーボイスだけど
あれはわざとやってるの?
それとも本当に声出せないレベルなの?
>>22
乃木坂って音痴ばっかよ
歌声絶賛ニュースばかりだね、表向きは。
事実無根、これ通すしかないんだろうけど。
>>30
ここまで力入れちゃうと引けないだろうな
どうせファンは買っちゃうだろうし
しかし今まで乃木坂を支えてきたファンが変化を一番嫌ってるん
だよな
可愛い楽曲で皆が平等に映り一人が目立つのは許さない
楽曲なんておまけでいい、可愛い乃木坂が見たいそれだけ
>>31
少し違う
平手の欅坂のようにしてほしくないだけ
乃木坂新センター 中西アルノ
(出典 livedoor.blogimg.jp)
(出典 livedoor.blogimg.jp)
>>32
ハナコ 岡部
>>32
2枚目指原混ざってるやん
ぽっと出の素人の歌唱力に10年やってきた先輩含め誰一人
対抗できないのが今のメンバー一同
見せ場がないとかこぼす前に恥ずかしいと思わないと
>>35
そこにきてこのスキャンダル。これからも既存メンバーによるリークが続くだろう。
それがグループ全体の弱体化に繋がる。
スキャンダルは過去にもあったけどパパ活と差別ツイートのセンターなんて初めてだから殻を破ったのではないか?
>>43
破りすぎだぞ
人間って自分にとって都合がいい情報だけ信じるんだな
>>59
人間は、見たいと欲する現実しか見ない。
乃木坂の運営がこの時代新人のプライベート調査しないわけね~だろ。
乃木坂は今でもtopアイドル。
乃木坂がつぶれて,sa-どの国、どういうのが得するかな?
日本のアイドルが消えていく。
>>97
乃木坂というか秋元系アイドルは
悪貨は良貨を駆逐するを大戦犯だから
むしろ日本人こそ潰しに行くべきなんだが
コメント
コメントする