吉村 洋文(よしむら ひろふみ、1975年〈昭和50年〉6月17日 - )は、日本の政治家、弁護士(登録番号28290、大阪弁護士会所属)、税理士。大阪府知事(公選第20代)、日本維新の会副代表、大阪維新の会代表(第3代)。 過去には、大阪市長(1期)、衆議院議員(1期)、大阪市会議員(1期)、お 89キロバイト (14,283 語) - 2022年1月19日 (水) 08:32 |
https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/202201190000644_m.html?mode=all
吉村府知事 政府に不満「株の特性変わってるのに対処方針同じはおかしい」
大阪府の吉村洋文知事(46)は19日、府庁で定例会見を開き、コロナ対応の特措法に基づく政府の基本的対処方針について「株の特性が変わってるのに基本的対処方針が同じなのはおかしい」と述べ、国に対してオミクロン株に対応したコロナ対策の基本的対処方針の“変更”を求めることを明らかにした。
基本的対処方針に基づき適用される「まん延防止等重点措置」では知事が飲食店に時短営業や酒類提供の停止を要請できる。吉村知事は「飲食の場は感染が広がりやすいが、感染拡大力が非常に強いオミクロン株では、飲食店に限ったことではない。時間の制限、飲食店に限った制限で、どこまでオミクロン株の感染拡大力を抑えることができるのか」と強い疑問を呈し、「ここについて専門家、国の議論がない」と語気を強めた。
オミクロン株の対策として知事の“武器”について「いまの状態だと時短しかない。選択肢がない」と不満を漏らし、「オミクロン株の特性に合った議論をやっているのかな。いまのままでいいのかとう疑問がある。これは多くの人が感じていることはではないかと思う」と話した。
一方で「傍観はできない」と病床使用率について言及した。府内の病床使用率が35%に達した場合に「まん延防止等重点措置」の適用を要請する方針。「病床の使用率が35%に近づきつつあるので、まん延防止が必要になる可能性は高い。そのときは判断する」と話した。
「国は従来の基本的対処方針をそのまま“流用”せず、オミクロン株の症例の特性を公表を要望する。いかほどの人が重症化し、いかほどの人が中等症になっているのか。それを防ぐためにはどうすればいいのか。(重症化などの)パーセンテージとともにコロナをどう向き合うのか。本質的な議論の前提として、情報公開してほしい」と強く求め、「基本的対処方針をオミクロン株の合わせたものに変えるべき」と話した。
大阪府は19日、新型コロナウイルスに6101人が感染し、2人が死亡したと発表した。1日当たりの感染発表数としては18日の5396人に続き2日連続で最多を更新した。【松浦隆司】
2022年1月19日19時1分
日刊スポーツ
>>1
十分に対処を変えてきてるが?
あとは県知事の権限でやることだ
>>1
他にあるとでも思ってるんか(笑)
グダグダ言いたいなら、松井の首を絞めてから引き篭もれよ。
それでイソジンを無かったことにする作戦だな
>>3
イソジンは永遠デス
んで、
具体的な代替え案は。
>>4
イソジンでうがい
>>4
その議論をしようと言うてるんやろ?
アホなんか?
若年層もかかりやすいから学校はオンラインにすべきだったね
>>10
うちの県ではもう三ヶ所も学校クラスター起きてるよ
>>21
新人戦やってるもんな
不戦勝・不戦敗がちらほらしてたわ
それを見越してやるのが知事の仕事だろがよ
>>24
はあ?アホなの?
で大阪いらっしゃいキャンペーンか?
気狂い吉村!
>>29
大阪府内と近隣だけだろ
何の問題もねーよ
吉村洋文(大阪府知事)2018年2月22日
@hiroyoshimura
7年で大阪市職員3.8万人を2.6万人に。徹底した改革を実行すればできる。
職員労組に支えられたオール与党首長では改革はできないだろう。
改革の果実を市民サービスや大阪の成長、真に支援が必要な人へ。
政治家に近い人や選挙を支えた団体業界が得をする政治はやめにしよう。
大阪府 2007年→2019年
医師・看護婦など病院職員47%削減(全国平均6.2%減)
衛生行政職員24.5%削減(全国平均14.5%減)
維新「関西最大の看護専門学校への補助金を減額(`・ω・´)キリッ」 → 生徒募集中止、2022年度で閉校(´・ω・`)
吉村・松井「雨合羽の寄付を募る(`・ω・´)キリッ、イソジンでうがい(`・ω・´)キリッ、コレで打ち勝つ大阪モデル(^o^)」
吉村「感じたことを喋り、間違いだと言われたら、言いたいことが言えなくなる(゚´Д`゚)」
吉村「"ひょっとしてインサイダー取引?"だと感じてSNSに書き込んだら訴えるからな(*`Д´*)」
吉村「10/30に30病床完成(^o^)え!?(゚Д゚)医療従事者が足りなくて全面稼働できない?看護士募集(`・ω・´)キリッ」
吉村「(保守の国会議員へ)維新は命がけで都構想をやって大将の首をとられた。(>__
>>51
USJの無観客開催はすごかった
さすがのUSJもぶちギレしてたからなw
株の特性が変わったからワクチン検査パッケージを中止にしてるじゃん
どうせ大阪も来週にはフェーズが変わったとか言ってマンボウ要請するんだろ
>>54
国は何もすんな、金だけよこせ!と言い続けてきた奴らの妄言だからな。
毎度毎度、良くも頭おかしいことを得意げに言い放ってくれるわ。
株が変わると
感染抑止の方法が変わるの?
どうだったのがどう変わるの?
誰かこれに答えられる人いる?
>>68
新しい感染の波が来たら、病院を混ませないために、そこそこの我慢はするしか無いな。
最初から、やるべき事は何も変わってない。
これはその吉村vs百合子で合ってる?
>>69
百合子も5類に落とせって言ってる
全くの正論
重症はほとんどいないぞ
ただの風邪ww
全力で経済回せ!
>>80
これがモノホンの生物兵器だとしたら時限爆弾発動するぞ
コメント
コメントする