河野 太郎(こうの たろう、1963年〈昭和38年〉1月10日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員(8期)。行政改革担当大臣、国家公務員制度担当大臣、新型コロナウイルス感染症ワクチン接種推進担当大臣、内閣府特命担当大臣(沖縄及び北方対策、規制改革)。内閣総理大臣臨時代理就任順位第4位。
101キロバイト (12,484 語) - 2021年9月29日 (水) 17:27



1 ベクトル空間 ★ :2021/09/30(木) 02:10:03.12

https://news.yahoo.co.jp/articles/f1e37e68436e36c60698c94e9b88980b3f4508e1
(全文はリンク先を見てください)
岸田氏が256票、河野氏が255票。自民党総裁選の1回目の開票結果が発表されると、会場がどよめいた。「1回目の投票では河野氏は1位になるだろう」という下馬評が覆された。党員票ではトップに立ったものの、議員票では岸田氏の146票、そして高市氏の114票に次ぐ86票と3位。この結果を見た時、河野陣営の議員の一人は「完敗だ」と悟ったという。迎えた決選投票では岸田氏が257票を獲得し、170票の河野氏は敗れた。議員票不足は明らかだった。

【画像】陣営の壮行会で右手を突き上げ支持を訴える河野氏

「河野さんと食事したのは1回だけ」
陣営幹部の一人は選挙期間中、何度もこう語っていた。

「なかなか議員票が伸びない」

これまでの歯に衣着せぬ物言いなどから、河野氏が自民党内で支持が広がらないことは予想されていた。

河野氏が所属する派閥のトップ・麻生副総理は「河野は大事な志公会(麻生派)の総裁候補だから」と周囲に話し、麻生氏の周辺議員らもかつては河野氏と他の議員の食事会をセットするなど人脈作りに汗をかいていた。しかし、あるベテラン議員は「河野さんと飯を食ったのは1回だけだったな」とこぼす。河野氏は総裁選前から「仲間作り」に苦戦していた。

所属する麻生派の全面支援





2 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/30(木) 02:11:02.85

>>1
I think, however, that the low-educated people are little worth making friend with, because we usually talk with others in order to exchange our knowledge each other.
In other words, communication is the act of getting new knowledge which you don't know by giving your knowledge which the other doesn't know in return.

In this point, the low-educated people have bloody little knowledge to give others, and we can hardly learn anything new and valuable from them. Unlearned fellows are, frankly, as useless as a dried-up well or a barren hen.

I don't remember who it is that said that we have two ears and one mouth because we need to listen to others twice as much as we speak. According to this quote, if the non-intellectuals had three ears at the expense of one mouth, they might be far happier…


19 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/30(木) 02:18:39.88

>>2
I don't believe you are highly-educated person.


45 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/30(木) 02:31:40.52

>>2
文法が所々間違ってない?


52 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/30(木) 02:34:55.27

>>45
良くわからんが、 making friend with に違和感あった
これ friends と複数形使うべきなのは中学生でも知っている初歩の語彙なので。


56 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/30(木) 02:37:09.96

>>45
あと in this point は普通 on this point じゃね?
とは思った
知らんけど


10 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/30(木) 02:15:19.77

>>1
河野は「1億総貧民」を目指してた訳だろ
こんな奴が総理大臣にならなくて良かったわ


15 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/30(木) 02:17:33.75

>>10
「日本中国化計画」の人


25 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/30(木) 02:21:16.24

>>1
女から見て良い男の定義って何か知ってるか?

・横から見てオデコが垂直
・鼻が上を向いておらず高い
・眉毛と目が離れていない
・歯並びが良い
・上唇が厚く無い
・タレ目である
・頬からヒゲがびっしり生える
・20cm前後の巨根である
・ガリガリではなく最低でも細マッチョ
・気味の悪い奇抜なヘアカラーをしない
・気味の悪いオデコ全隠しをしない
・運動神経が良い
・毎日風呂に入って清潔である
・爪を伸ばしていない
・整形をしてない
・真っ当な職に就いている
・スーツ・ネクタイが似合う
・亭主関白をしなくても言う事を聞きたくなる男
・聞き上手
・高い声じゃなく割と低い声
・臆病者じゃない男
・正義感が強い男
・女・子供に対して対抗心を燃やさない
・大きな器を持ってる男
・どんな危機でもいつも冷静な男
・女・子供を常に大事にする男
・女・子供の為に死地に向かう男
・大声を出さない男
・ヒステリーを起こさない男

こういう男を太古の昔から普遍的に女どもは求めている。


57 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/30(木) 02:37:15.64

>>1

FNN、フジテレビ、産経、虎ん門(田北真樹子)、正論

政治プロパガンダソースやめて?


82 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/30(木) 02:50:27.21

>>1
飯食ったかどうかで判断してるような
黴の生えた*野郎にこのまま政治やらせておくと
日本は滅びるな


3 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/30(木) 02:11:16.92

飯の回数かよ...
昭和を通り越して石器時代だわ


14 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/30(木) 02:17:16.24

>>3
ピュアな人


16 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/30(木) 02:17:40.97

>>3
政治にはカマ大切よ。
同じカマの飯を食うか、おカマを掘ったり掘られたりするか。


80 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/30(木) 02:49:59.58

>>3
お前たちホントに「ご飯を一緒に食べに行くだけ」とか「ご飯がメインの会」、あるいは「たしかにご飯はオマケだけどご飯ナシだと会わない」とかそういう世界だと思ってんだなw


85 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/30(木) 02:51:56.39

>>80
じゃあ何なんだよ


8 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/30(木) 02:14:38.52

今日も記者が3回も質問したのに答えなかったもんね
「もう選挙は終わりました」の一点張りで


41 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/30(木) 02:30:23.39

>>8
典型的な世襲ボンボンの甘えた自民党議員なんだよな
民間じゃ使い物にならない


79 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/30(木) 02:49:44.00

>>8
「次の質問どうぞ」から全然学んでないよね


97 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/30(木) 02:57:49.94

>>79
せめて決まり文句の「不徳の致すところでございます」
くらい言えばいいのに
政治家として未熟だって田崎が言ってた
それなりに答えることができないとダメだね
「人望がないということでしょう、反省しております」とか


9 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/30(木) 02:15:05.26

橋下とか楽天の三木谷なんかと似た感じだけどあっちは一代でのし上がった輩だからな


13 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/30(木) 02:16:44.03

>>9
橋下も人望ないけどな


18 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/30(木) 02:18:36.28

なんでもブロックする奴なんて他人の意見を聞きやしない嫌な性格なんだろ


91 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/30(木) 02:54:57.96

>>18
今?前?笑のすだれ総理がね
顕著にそれで国民が嫌だったのに
更に気の短いブロック野朗にならなくて
本当に良かった
歩みは遅くても人の話を聞いてくれる
人じゃないとダメよね


95 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/30(木) 02:55:45.31

>>91
同感


23 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/30(木) 02:20:45.97

これ自民党、選挙で惨敗してすぐに総裁選やり直しでは?


40 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/30(木) 02:28:58.85

>>23
仕組の欠陥の有無はともかく、明確なルールに則って期日どおりに公開で党首を選ぶ、ということをやる
たったこれだけのことが出来る政党が、他に無いからなあ。

枝野や志位がいくら噛みついても、そっちの党はまっとうな党首の選出やってないだろ。


26 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/30(木) 02:21:25.35

麻生さんは口では河野太郎を秘蔵っ子のように言ってたけど、
本心は違う気がする


39 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/30(木) 02:28:37.10

>>26
ずっと隠しておきたいんだろ


46 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/30(木) 02:32:33.96

>>26
蔵に秘めておきたい子


27 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/30(木) 02:22:16.07

まず外交面でもっと中国韓国にもっと強硬で厳正にでないと
国会議員の信頼がえられないだろ、ハト派はいいがそれにも
限度があるだろ、日本の国益追及を忘れてはならない。


34 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/30(木) 02:27:03.13

>>27
中国の子分なのに
王毅に最敬礼してる写真見ればわかる


55 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/30(木) 02:36:24.22

>>27
安倍が中国や韓国と対立してなんか利益あった?


29 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/30(木) 02:24:26.97

石破も人望が無い
河野も人望が無い

安倍は人望がある


42 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/30(木) 02:30:29.08

>>29
宗教やろ


48 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/30(木) 02:33:28.34

流石自民党の国会議員は人を見る目があるな。

それに比べて情け無いのは、自民党の党員。

河野が1番票入ってるって、マジで終わってるぞ…


51 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/30(木) 02:34:44.56

>>48
石破票が全乗りしたんやろ


65 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/30(木) 02:44:10.71

>>48
党員票は4000円で誰でも入手できる点でトコトン怪しいだろう。まだ公正な選挙で選ばれた国会議員票の方が、自民党員の民意を反映しているよ。


61 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/30(木) 02:40:57.39

「歯に衣着せぬ物言い」というより
「ノープランの丸腰裸バカ」
で小泉は
「ホームラン級のバカ」
ゲルと3人で
やってること、やらかしてることからして自民を出て、新党立ち上げるべき
ポエム党とか、バカ詩吟党とか、中国共産党とかって名前の


74 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/30(木) 02:48:12.98

>>61
手振りであたかも実現する風に見せてた


64 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/30(木) 02:43:04.34

椅子にふんぞり返って大声で官僚とかを怒鳴ってて凄く印象悪かったな


76 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/30(木) 02:49:15.42

>>64
こいつの物言いで怒鳴り散らすと言われる方が相当胃にこたえるよ
坊ちゃんであまり苦労してないから手綱を緩めたり締めたりしないで追い込むだけだから
しかもあの椅子に座った時のふんぞり返り方がそれに拍車をかける
まじで国民にも官僚にも議員にも人望ないと思う


93 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/30(木) 02:55:31.57

それまで国民の中に居た河野ファンも

中国に対する姿勢その他でフラフラしてる河野を見て
完全に離れてしまった。


それに初期に取り憑いてきた石破・小泉の
2大不人気政治家の存在が
巨大な重りとなっていた。

その上、国民から蛇蝎の如く嫌われている河野の父親まで出てくる始末。

人気が上がる要素がないだけでなく
いろんな魔物に取り憑かれて足元にできた黒い渦に
吸い込まれていくかのように下へ下へと堕ちていってしまった。

国民はなかなか恐ろしいものを目の当たりにした。


98 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/30(木) 02:57:51.76

>>93
自民の党員や党友は違っていたがね