1 蚤の市 ★ :2021/09/28(火) 06:34:16.97

 政府が緊急事態宣言の解除方針を固める中、新型コロナの感染状況を分析し厚生労働省に助言する専門家組織「アドバイザリーボード」は27日、「全国的に感染状況はかなり改善し、宣言解除の指標もほとんどクリアした」と評価した。ただ、座長の脇田隆字・国立感染症研究所長は、解除後のリバウンド(感染再拡大)を防ぐには、新規感染者を10万人あたり15人まで下げたいとした。(沢田千秋、原田遼、池田悌一)
◆2回接種完了は全人口の57%
 過去最多の感染者数を記録した第5波は大きな爪痕を残した。厚労省によると、8月1日から9月26日までに、全国で2290人が新型コロナで死亡した。医療体制は逼迫ひっぱくし「救える命が救えなくなる事態」が発生。警察庁のまとめでは、自宅など医療施設以外で亡くなった新型コロナ陽性者は、8月の1カ月間で250人に上った。
 一方、この間にワクチン接種が加速。接種を2回完了した人は27日時点で全人口の57%に達する。政府は抗体カクテル療法も約3万人に投与。軽症や中等症患者の重症化予防に役立っている。
◆波の「谷間」の最小値も前回下回る
 重症患者が減ったことで、政府の分科会は宣言の新たな解除基準を提示。「新規感染者が(最も深刻なステージ4相当の)10万人あたり25人を超えても、すぐに医療逼迫につながらず、より高い数字を許容できるようになった」とし、解除の目安となる新規感染者数を「10万人あたり50人」とした。
 首都圏1都3県は27日時点で、10万人あたり13.6~17.1人まで減少。脇田氏が「リバウンドを防ぐため、もう一段階下げたい」として挙げた目標の15人も達成しそうだ。
 今年に入ってから、感染者数が下がりきらずに宣言を解除しリバウンドを招いてきた。波を越えるたび、「谷間」の感染者数の最少値は大きくなった。しかし、第5波を過ぎた今回は初めて、東京都で前回の谷間の最少値を下回り、宣言解除の環境は整った。
◆「制限一切なし」は受け入れられず
 これほど急速に感染が縮小した理由は諸説ある。27日の専門家組織会合では、感染者数の激増や医療逼迫の報道による人々の「不安感」が外出機会を減らし感染を抑えたと分析。また、ワクチン未接種者が多い30代以下が夜の繁華街を避けていることも、感染減少の一因になったと仮定する。政府によると、20~30代の2回接種率は35%前後にとどまる。
 「いくつか推測はあるが、はっきり確信は持てない。なぜか解析したいが、分からないことだらけだ」。専門家組織の釜萢かまやち敏・日本医師会常任理事は率直に語る。政府は28日、宣言の全面解除を専門家に諮問する。感染の急速な縮小要因が明確でない中、釜萢氏は「政府が一切の制限なし(で解除)という案なら受け入れられない」と話す。
 岡部信彦・川崎市健康安全研究所長は「解除は妥当」としつつも「一気に解除すると、また一気に感染が増える」と警戒する。脇田氏も「解除のニュースで逆に安心感が出て、我慢から解放され行動が活発化すると感染拡大につながる」と指摘。マスク、手洗い、換気に加え、密集、密接、密閉を1つでも避ける「ゼロ密」など基本的な感染対策の重要性を強調した。


東京新聞 2021年9月28日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/133401





8 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/28(火) 06:36:48.85

>>1
反政府勢力東京新聞はコロナが減少すると都合が悪くなるのか?


26 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/28(火) 06:43:38.02

>>1



 

  


  

【話術だけのイキリ無能が首長で統制力なし】 

大阪市職員の5人以上会食、1ヶ月で200件以上に達する 松井市長がお詫び
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619175586/
  
 
 

【だんじり絶叫】松井一郎大阪市長「救える命が救えなくなる!」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619173847/


52 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/28(火) 06:51:22.49

>>1
データではオリンピックが原因


57 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/28(火) 06:51:46.38

>>1
ジャップいい加減すぎだろw


2 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/28(火) 06:34:46.79

やっとノーマスクで生活できるわ


3 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/28(火) 06:36:15.62

>>2
まだだよ


12 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/28(火) 06:37:33.96

>>2
バ~カw
マスク生活はあと3~4年は続く


65 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/28(火) 06:53:01.50

>>2
たぶんそんな日は一生来ないんじゃないかな


4 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/28(火) 06:36:17.26

PCR検査と国内治験にこだわり、
意図的にワクチン承認を遅らせた、
立憲民主党と共産党は万死に値する。


(出典 imgur.com)


朝日新聞アエラの記事
https://news.goo.ne.jp/article/dot/politics/dot-2021061700064.html

「政府は当初、ワクチンがコロナ対策のゲームチェンジャーとなることを見越し、日本でも早期に接種開始できるよう、
海外の臨床試験データに基づいて迅速に承認する『特例承認制度』の活用を検討していた。

しかし、立憲と共産党が強く反発。ワクチンではなく、むしろPCR検査体制の拡充をと主張した。

立憲や共産党はワクチンの効果には人種差があるという理由で国内での治験にこだわり、欧米各国で行われていたワクチンの緊急使用に猛反対した。
予防接種法の法改正でも、こうした立憲・共産党の意向を踏まえ、ワクチン審査を慎重にすべきという付帯決議が付けられたほどです」(政府関係者)

 さらには立憲と共産党は現実的には実施が難しい「検証的臨床試験」の実施も求めていたという。

「臨床試験の実施期間は開発の分野によってさまざまですが、平均で3〜7年ほどの歳月がかかることもあります。
コロナ禍を踏まえれば、机上の空論的な主張です。
仮に主張どおりに治験を実施した場合、今なおコロナワクチンは日本では承認されていないことになります」(厚生労働省関係者)

こうした野党の強い反発などもあり、政府は「特例承認制度」の活用を断念。承認にかなり時間を要することとなった。
それが尾を引き、日本の接種開始時期はイギリスが世界で最初に承認した時期から約3カ月遅れとなった。
その時はすでに70を超える国や地域で接種が進められていた。G7の中でも最も遅い接種開始となったのである。

しかし、ワクチン慎重派だった立憲や共産党はその後、国会で豹変し、菅政権のワクチン接種の遅れを舌鋒鋭く追及した。

「気がつけば、政府以上のワクチンの急進派に転向していました。
菅政権のでたらめな地方自治体へのワクチン配布や自衛隊の大規模接種センター運営などお粗末な対応を国会で批判することは健全です。
ただ、立憲や共産党も自らの過去の言動を真摯に振り返ることは必要ではないでしょうか」(前出の政府関係者)


15 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/28(火) 06:39:10.65

>>4
早期にワクチン承認した事が正しかったかどうか答えが出るのはこれからなんだぜ😨


17 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/28(火) 06:39:58.44

>>15
まずインフルエンザで接種者が*かどうかだな


13 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/28(火) 06:38:30.71

ワクチンは感染減少の理由ではない
無症状感染者が未接種者に移せば感染者数は増えるはずだから


18 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/28(火) 06:41:02.51

>>13
みんなマスクしてるから


23 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/28(火) 06:42:47.37

>>18
ノーマスクに顎マスク増えてきた印象あるな
あと飲み屋では大声でウイルス交換してるし


19 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/28(火) 06:41:29.29

オリンピックで海外から感染者が輸入されてたからでしょ


21 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/28(火) 06:42:36.73

>>19
記者だの何だので何万人だっけ?
そりゃそいつらカウントしてたら増えてた人数と合うよな


54 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/28(火) 06:51:34.91

×:判らない
○:(五輪)認めない


66 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/28(火) 06:53:03.69

>>54
それ


63 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/28(火) 06:52:54.78

マスク手洗いうがい、3密は避けましょうはよく聞くけど
もっと大事そうな体調が悪い時は出歩かないようにしましょうはあまり聞かないからな
入院できない恐怖で体調の悪い人間が出歩かないだけでも実効再生産数が下がりそうな気がする


78 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/28(火) 06:55:32.53

>>63
それ結構重要だと思う
今は体調が悪ければ出るなとなってる
体調の悪い人がコロナだけじゃなく
感染源になってた

ただ問題はこれから