https://www.jiji.com/jc/article?k=2021092500364&g=soc
(全文はリンク先を見てください)
ワクチンの接種済み証明書「ワクチンパスポート」を活用した行動制限の緩和を過半数が支持している―。新型コロナウイルスに関する民間調査で、こんな結果が出た。感染者ゼロを目指す「ゼロコロナ」より、ウイルスとの共存を図る「ウィズコロナ」を支持すると答えた人が多く、接種証明の活用で長引く自粛生活から解放されたいとの考えが背景にあるようだ。
海外旅行正常化に期待 ワクチン証明、「影響限定的」の声も―民間企業
調査は「日本トレンドリサーチ」がインターネットを通じて12~17日に実施。全国の男女2000人が回答した。
「ウィズコロナ」と「ゼロコロナ」どちらの考えかとの質問には、59.2%がウィズコロナと回答。ゼロコロナは22%にとどまった。ゼロコ
>海外旅行正常化に期待
これはだけは絶対にやってはいけない
間違いなく海外で変異株を拾ってくる
ワクチン接種しているかいないかに関わらずコロナ対策で一番大事なのは感染しない事なんだよ
まあ、それぞれ自分の命なんだから好きにしたらいいよ🥱
>>34
WHOがここへ来てまともな事を言い出してるので
予定外に何か困った事態が発生してると見た
ウィズコロナなんて出来る訳ねーだろ
後遺症を甘く見過ぎ
味覚や嗅覚の喪失のヤバさを分かっていない
心肺へのダメージも一生ものだ
>>18
そのためのワクチンやしw
接種後の後遺症と未接種の後遺症
同じだと思ってるの?
>>44
ワクチン接種しても十分な抗体を得られない人もいるから接種回数や接種してからの期間で一律に区切るのは危険かも😨
ワクパスを導入して客を区別した店には以後未接種者が行かなくなるだけ
店の得にはならないよ
>>20
全面禁煙もそんなこと言ってたけど客増えた
潔癖組のほうが多数派ならそうなる
略したら*じゃねえか
卑猥すぎる
ワクチン接種が完了していない人たちのなかに、とりわけ夜の繁華街への自粛してたおかげで、東京の感染者が減ったんじゃないかという説明。
つまりワクチン接種が完了していない人たちが、自分でワクチンパスポートと同じことをやっていた、と。
これが本当なら、そういう人たちはいずれワクチン接種を完了し、夜の街に戻ってくるだろう。
結局ワクチンパスポートに反対しているのは、反ワクチンの困った人たちだけ、ということなんだろう。やっぱりワクチンパスポート導入すべきだね。
https://twitter.com/tak53381102/status/1441575624678666241
東京で陽性者が急速に減った理由としてこの説明は納得しやすい(図右の赤線)
”ワクチンを受けていない人の深夜の繁華街などへの外出が急激に減り、1回目の緊急事態宣言の時の最低水準と同じ程度になり、その状態が5週間以上続いているとのデータが示された(FNN)。”
https://bousai.metro.tokyo.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/015/588/64/20210924_09.pdf
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
憲法違反
>>27
タバコはその場で吸わなきゃいいだけだけど
席や料金で差別を受けた客は2度とその店に行かなくなるよ
また反ワクさん発狂スレか
ワイドショーwをもとにした意見なんて関係ない。
コロナ病床に従事する医療従事者の考え次第。
ちなみに医師会とかはダメだ。医師会は開業医の集団。発熱外来を1日90分やるだけでいつもの収入に年4000万円補助金が出る開業医はウィズコロナウエルカムなんだから。
この機会に国民全員マイナンバー義務化させろよ
どうせ情報なんて抜かれまくってるんだし
その代わり煩わしい行政手続きや年末調整が不要になるとか利便性を持たせろよ
アレルギーでワクチン打てない人もいるからな。
>>23
一生自粛せなあかんの?
なんや可哀想やな
>>29
ワクチン打っても*でるやん。自粛やめる勇気あるの?
ワクパス導入してる店に行かないだけだからどうでもいい
>>22
ならどうして政府は導入に前向きなの?
憲法違反はダメでしょ
何回目で最後に接種した日も書かないとダメじゃん
まさか2回打ったらもう大丈夫と思ってないだろうな
ウィズ云々言ってるのは自民が、特に財務担当が
マトモな財出を蹴ってるから国民が限界に来てるだけ。
宣言かけても笊補償、国民無給付政策をやり腐り、且つ余計な移動緩和策をやりやがり、
且つワク一本やり以外の対案を出してなかった結果、感染も収束しきらず、財出もしてないから
経済も戻らずと両方失敗して拗れさせ長引かせたから。
山本太郎案なら違う。
お前らどっちが良いよ?
①コロナを災害対策基本法の災害指定し、最長3か月を目途とする、「徹底補償付きステイホーム」を行う。
毎月全国民一人当たり20万給付&保険料免除、光熱水費免除、
休業要請事業者に粗利補償。
ここに、休業の影響出たすべての被雇用者に対して得られた筈の給与補償する
制度も欲しいが(従前のと昨年新設のは欠陥があり未だ限定的)、まあ
これらの徹底補償を行いながら、感染者の検査、追跡、保護、医療体制の拡大を徹底的に行う
これか、
②ワクチン接種を以てして行動規制を緩和する。宣言出しても補償や給付は現状通り極部分的、緩和することを経済対策とする
①は山本太郎案、②は自民案だよ。
俺は山本太郎案の方が結局は健康被害も経済被害も少ないと思う。
徹底補償をやりながらNZ並みの水際、台湾並みの管理に努める。
>>61
とりあえず、接種した時に貼ってくれるシールをスマホで写真にとっておいてだな。
行政には、まずVRSのデータを全部マイナンバーに紐付けして、そんでGOTOトラベル、イートをマイナポイントとして還元することから始めて欲しい。
>>40
解釈次第でもあるが憲法25条の生存権の国家の義務に抵触する危険性もあるからな。
行動制限解除したいけど、国家にはワクチン打たない反ワク連中の命も守る義務があるから。
逆にワクチンパスで区分しないと、反ワクの基本的人権の一つである生存権を奪う人権違反になる可能性があるし。
大体欧米やら他国は、個人の思想信条の自由も保証されてるが、それに伴う国民の義務条件も細かく設定されてて、それが守れないと市民権剥奪されるから。
だから欧米やらアメリカはその義務にコロナワクチンの接種を付け加えて、義務化して従わない奴は権利剥奪やら罰則化の方向で今行ってる。
日本が国民に課せる義務と、守らない場合の罰則が甘すぎるだけ。
>>54
何のための憲法だよ
違憲でもいいのかよ
どうせ日本人にアプリは作れない
紙にハンコ押したヤツだろ時間が掛かる
打ってないなら自衛するだろうしいらんのじゃない?
打たずにうろうろして*だところで本人の問題だし。
だいたいワクチン打っててもわかったもんじゃない*。
フランスみたいに偽装した医療従事者まず洗い出そうぜw
あいつら未接種者なのに偽装して打ったフリして患者にバカスカ打ってたし
思ったより少ないな
アプリはマイナンバーカードが必要なのとイスラエルとか見て焦ってきたか
飲食以外はワクチンパスポートで緩和すりゃあいいが、飲食だけは諦めてもらうしかないだろ
>>77
そのとおり
全員で緩めればいい
運用の方が問題で中途半端な政策ではなんにもならない
やるなら完全に分けないと何も見えてこない
同じ店で右左に分けてもトイレ共有するなら無意味だろ
半年ごとに打たなきゃならないから、永遠に税金でワクチンを買う羽目になる。
これをおかしいと感じないやつは頭がおかしい。
>>41
あと飲食ならかき入れ時間帯に回転率落ちるから悲惨な事になるだろうな
>>40
国民をナメてるからだろ
>>31
cocoaとか未だに完成しないし、昔ながらの紙とハンコの方が早いよ
>>43
だから今更かよと
人間何年やっとんねん?
反ワクは連敗街道まっしぐらだな
>>47
重症化は(ほぼ)しないから大丈夫
mRNAワクチン自体の安全性が改善されないと
血栓が脳や心臓にダメージを及ぼすのだろうけど*程の人が結構多いというのは
53%って打ってしまった奴らの比率
>>78
ちょっと減って来てるのは多分3回目以降は拒否勢やろね
>>69
この状況で海外旅行とか荒れた天気で山登るのと変わらんわ
>>78
ワクチン2回接種済みの数とほぼ一致してるのがミソだな
多数決なら人権侵害OKという風潮
【調査】
ワクチンパスポート活用、「賛成53%」「反対22%」
感染ゼロより「ウィズコロナ」
だけどーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー実証実験だけは!止めとくれよ!!
赤狩りだろが!グループの中にーーーーーーーーーー一人!反ワクがいたら!どう扱うんだ!!
>>49
意地でもワクチンのおかげにしたいらしい 必死に理由探したんだなw
一方サイクル数42→30に減らしたのは事実なんだから
ちゃんと報道しないとだめだよ
>>52
だよな
接種者が感染巻き散らかしてるんだから接種したら自粛
>>78
打った奴は反対するわけないからな
>>61
今回のはcocoaよりも簡単だからすぐ作れるよ。
TOTPと同じ原理で個人が持つ秘密鍵ベースかつ時間ベースの乱数をQRで表示するだけだから。
コメント
コメントする