広島大学の研究チームは、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)がヒトに感染する際に利用する受容体の構成タンパク質の1つである「ACE2」の発現がタバコの煙成分によって低下することや、それが芳香族炭化水容体(AHR)を介して低下すること、およびその機構と関与する化合物を明らかにしたと発表した。
同研究は、広島大学原爆放射線医科学研究所の谷本圭司准教授、同大学院医系科学研究科の坂口剛正教授、同大学院統合生命科学研究科の坊農秀雅特任教授、関西医科大学附属生命医学研究所の廣田喜一学長特命教授、松尾禎之講師らによるもの。詳細は、科学誌「Scientific Reports」に8月17日(英国時間)付で掲載された。
これまで、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の病態に、喫煙が悪影響を与えていることが多くの疫学調査から示唆されている一方で、新型コロナ感染者に喫煙者が少ない、または、喫煙者の新型コロナウイルス陽性者が少ないという報告が英、米、仏などの研究グループから複数報告されているという。
しかし、新型コロナウイルスの感染受容体となるACE2(アンギオテンシン転換酵素2)の発現量が、喫煙マウスやヒトで高いことを示し、喫煙者の感染リスクは高い可能性があるという報告もあり、喫煙が新型コロナウイルス感染に与える影響は明らになっていなかった。
そこで、研究グループは今回、タバコ煙成分が新型コロナウイルス感染受容体ACE2発現量に与える影響を明らかにする目的で、タバコ煙成分をヒト細胞に処理して、ACE2遺伝子発現量の変化を観察したところ、タバコ煙成分はその濃度依存的にACE2発現を抑制することを確認したとしている。
次に、細胞の中でどのようなことが起こっているのか明らかにするために、次世代シーケンサーを用いたRNA-seqという方法で網羅的に遺伝子発現量の変化を観察したところ、タバコ煙成分は芳香族炭化水素受容体(AHR)の活性化を通じてACE2発現を抑制している可能性が示唆され、芳香族炭化水素受容体をさまざまな方法で活性化させたり抑制したりする実験により、芳香族炭化水素受容体の活性化を通じてACE2発現量が抑制されることを発見したという。
加えて、芳香族炭化水素受容体を活性化する化合物の中で、食物などに含まれるトリプトファンの代謝物や、すでに薬として使用されている胃潰瘍治療薬であるプロトンポンプ阻害薬により、ACE2発現量が一過性に抑制されることを明らかにし、これらの化合物を用いて、新型コロナウイルスが細胞に感染する(細胞に侵入する)量が抑制できることもVERO細胞を用いた細胞感染モデルで証明を行ったとしている。
https://news.mynavi.jp/article/20210818-1950007/
1
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629491075/
2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629495738/
3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629499833/
【新型コロナ】後遺症は「体内で目覚めた別のウイルスが原因」と示される、感染すれば無症状でも後遺症、ワクチンではどうにもならない [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629491891/
>>1
(^。^)y-
知ってる
>>1
これタバコの煙の抽出物として使ったのは
TCDD、PCB126
要するにダイオキシンだね
まさに諸刃の剣
ワクチンよりいいな
>>3
熊本で人体実験だ
ワクチン vs 反ワクチン
喫煙 vs 嫌煙
お前らいっつもケンカしてんな・・・
ふぁいっ!
>>5
煙ガイジとは日本語で会話できないからバトルにはならんで
愛煙家は重要なことを見落としてるでw
タバコはCOPDのリスクがあるし肺のガス交換が低下するからコロナじゃなくても
他の病気併発すると*確率高いw
>>10
自分の喫煙を正当化したいだけの連中だから放っとけ
オリンピックやったからと遊びに出かける連中と同じ
人のたくさん集まる場所で副流煙を撒き散らして
みんなをコロナの脅威から助けよう!
>>12
おらたちもやっと世の中や人のためにやぐだつ時がきた!
たばこって儲かるのに
ある時から急にたばこをやめましょうとかの流れ
おかしいと思ってたんだよな
ワクチンで人口削減するって2015年のTEDで説明してたから
その以前から計画は進んでたんだろ
たばこがcovid-19を阻害するってわかっていたから
たばこが悪みたいな流れにしてたばこをやめさせたんだろうな
>>18
そのネタ、オカルト界隈でいただきますね…
統計をちゃんとみてからだな。
こんな発表が何度もされ、そのたびに一喜一憂して踊らされて騙されてきたのをみんな忘れたのか?
まず、持病がない人に限定して、以下の数値が確認したいんだけど、日本はそれすら簡単に確認できないくらい、統計が疎かにされてる。
日本のタバコの喫煙割合(男女、年齢別)
コロナ感染者の割合(男女、年齢別の喫煙者率)
コロナ重症者の割合(男女、年齢別の喫煙者率)
コロナ死者の割合(男女、年齢別の喫煙者率)
コロナワクチン1回目接種者の割合(男女、年齢別の喫煙者率)
コロナワクチン2回目接種者の割合(男女、年齢別の喫煙者率)
↑
これを確認できない時点で何をもって勝利宣言したのか聞きたい。
>>21
去年の夏頃にはヨーロッパで統計出てた
肺炎なのになぜか喫煙者の方が感染者少なく、死亡率低いと
今回その機序が解明された
タバコ高くて買えん
>>40
10月にさらに上がる
嫌煙厨の食い付き凄いなw
お前らは精神病的だよ…私は喫煙しないけどそこまで嫌悪するのは理解出来ないな
>>47
大丈夫。精神疾患者のほとんどは喫煙者だからw
>>64
あれ面白いよな、特に糖質。
発達障害の喫煙率も統計的に定型発達の数倍と来た。
多分パーソナリティ障害もだろう。
罹りにくいのかもしれんが、罹ったら*
どっちが良いんだ?
>>81
初期の武漢が喫煙者異様に掛かる人少なかった、ただデルタは知らん
コメント
コメントする